被災障害者を支援する為の情報を掲載。

JDF災害総合支援本部

Home › 被災地支援センター › 2015年9月JDF宮城訪問活動記録
本文はここから

被災地支援センター

2015年9月JDF宮城訪問活動記録

訪問日 市町村名 訪問先 活動内容 コメント
9月1日 亘理町 身体障害者(女性)宅 訪問 被災されたご自宅の状況を伺う。 支援調整する。
山元町 地域包括支援センター 訪問 地域包括支援センター担当者、作業療法士より。 災害公営住宅へ転居した身体障害者(女性)への支援について打合せ。 連絡を取り合い協力する。
9月2日 仙台市 O仮設住宅 身体障害者(男性)宅 訪問 調子が悪く、先月は救急車で運ばれた。宮城県被災者転居支援センターを利用することになった。 9/8(火)NHKのローカル番組で紹介される。今後も連絡を取り合っていく。
O仮設住宅 身体障害者(男性)宅 訪問 相談支援専門員とのサービス調整が希望通りに行かず落ち込んでいる。 相談支援専門員に確認。今後の支援策を検討。
9月10日 仙台市 宮城県被災者転居支援センター 訪問 副センター長対応。障害がある人からの相談は今のところない。 活動内容を伝えたので、何かあったら連絡をもらう。
9月16日 亘理町 身体障害者(女性)宅 訪問 他の支援者とともに、被災されたご自宅を下見して今後の作業を検討。使える資材の掃除。 連絡を取りながら作業を進める。
9月18日 仙台市 難民を助ける会 東北事務所長、スタッフ2名対応。情報交換した。 今後とも連携していく。
9月20日 仙台市 身体障害者(女性)宅 訪問 仮設住宅から入居予定の災害公営住宅へ下見同行。 鍵を受け取ってから一度立ち寄ったが、床や畳が湿っていたとのこと。 一緒に確認し、写真を撮った。 災害公営住宅室に連絡し対応してもらう。
9月23日 仙台市 身体障害者(女性)宅 訪問 災害公営住宅で撮った写真をお持ちした。 明日、災害公営住宅室へ連絡を入れてもらう。
9月24日 南三陸町 のぞみ福祉作業所 訪問 作業で使用する牛乳パックを持参。活動報告書への寄稿を依頼した。 お昼時で、みんな楽しそうに食事をしていた。
T仮設住宅 被災者生活支援センターサテライトセンター 訪問 支援員対応。転居した人達もいるが、現在残っている人達は災害公営住宅完成を待っている人達。 のんびりとベンチで語らう様子が見られた。
M仮設住宅 訪問 外にいた男性に話を伺った。自治会長の仮設の部屋にはまだ荷物はあるが、2年前自宅へ転居している。 その後自治会活動はなく、自分のことは自分でやっている。18世帯中、3世帯を除く全員が元自治会長と親戚関係。  
K仮設住宅 訪問 在宅の女性に話を伺った。自治会長は近くにある自宅へ転居しているが、 その後も自治会活動をしてくれている。障害がある人はいない。  
石巻市 O仮設住宅 訪問 以前訪問して会えなかった身体障害者(男性)宅を訪問したが、不在だった。 次回再訪。
9月28日 亘理町 身体障害者(女性)宅 訪問 被災されたご自宅修繕の手伝いについて、他の支援者と打合せ。照明器具や扉の掃除。 他支援者と日程を合わせ継続的に手伝う。

メニューはここから