エンジョイ・ディジー 私らしい方法で読む、わかる! 

ENJOY・DAISY Digital Accessible Information SYstem 読めるって楽しい! 全ての人が同じ情報をシェアすることが出来ます。

DAISYとは?
  DAISYトップ > DAISYコンソーシアム [ ニュース・アーカイブ ]   > 2004
メニューはここから
本文はここから

DAISY準会員Mitra Netra基金、DAISY講習会実施

2004年3月26日

2004年2月Mitra Netra基金、DAISYブック製作の組織内講習会を実施。発展途上国の団体での実施は注目に値する。これはNur Ichisan氏がDAISYコンソーシアムの一部のメンバーと交換した情報であったが他の人にも興味深い内容であるため公開。

この講習会は2つの段階に分けて構成された。

第一段階は2月に開催され、LpStudio/Proを使ってDAISY図書の製作を習得した。 第2段階は今年後半に開催され、SigtunaDar3を使ってDAISY図書製作を行なう予定である。

2名の朗読者、技術者、図書館司書、管理スタッフ各1名の5人のスタッフが参加し、インドネシアにおけるDTB開発の先駆者となるべく良いチームになると期待が寄せられている。

講習会は以下のような内容で4日間行なわれた。

1日目 2004年2月7日 土曜日
  1. DTB(電子図書)、再生装置(ハードウェアとソフトウェア)、録音図書の種類、製作ツールの紹介
  2. DTBサンプルの開始の方法
  3. 簡単な方法での録音の仕方
  4. キャリブレーションとマイクロホンを使った場合の声の調整
  5. DTBの録音プロセス
  6. DTB録音の編集方法
  7. QAプレイヤーの使い方
  8. 様々な録音方法
2日目 2004年2月14日 土曜日
  1. 印刷された本の分析
  2. TOC(目次)のみのDTB構造(シングルレベル、多階層パラグラフ)の製作
  3. DTB構造における追加、編集、削除、スクロール、パラグラフの階層の移動
  4. 録音中のフレーズタイムブレイクの決定方法
  5. 録音モードと編集モードを使った録音
  6. 編集モードでもできる音声の編集(スプリット、連結、削除)
3日目 2004年2月21日 土曜日
  1. DTBのためのHTML入門
  2. HTMLドキュメントの作成(シングルヘディング及び多層ヘディング)
  3. ノートパッドを使ったHTMLの編集
  4. テキストシンクロを使ったDTBプロジェクトの製作
  5. MDF(マークアップ定義ファイル)におけるストラクチャーの決め方
  6. HTMLの挿入
  7. プロジェクトの録音
4日目 2004年2月28日 土曜日
  1. 製作したDTBが有効かを確認するため、QAプレイヤーを使った録音の試験
  2. SMILのクリーンアップ
  3. DTBの製作とMP3への転送
  4. CDライターを使ってDTBのCDを焼く
  5. プレクストークプレイヤーを使った試験
  6. 録音のためのハードウェアサウンドカード
  7. カセットへのオーディオ・プレイヤーツールを使った録音、転送
  8. DTBプロジェクトへ”.wav”ファイルの挿入
  9. 高度なTOCストラクチャー製作
  10. 一枚のCDに複数の図書を入れて保存する方法

Mitra Netra基金はDAISYスポンサーである日本の響きの会のWalter E Spillum氏がDAISYプログラムを始めるにあたって支援をしてくれたことに対して感謝の意を表している。
http://www.sath.orgを参照。

参考:www.mitranetra.or.id