音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

資料5 「子育て支援・布の絵本」に関する情報

2010年5月4日(火)
第13回絵本学会大会
R2「子育て支援」

渡辺順子(東京布の絵本連絡会代表・すずらん文庫)

<布の絵本に関する情報>~布の絵本の歩み、作り方テキスト・キット入手先

ふきのとう文庫(テキスト・キットあり)〒630-0029 札幌市西区平和325
「春を呼べ!ふきのとう」15年の歩み 偕成社 1990年
「根を張れ!ふきのとう」25周年記念誌 (財)ふきのとう文庫 2000年
「ひろがれ!ふきのとう」30周年記念誌 (財)ふきのとう文庫 2005年

ぐるーぷ もこもこ(テキスト・キットあり)川崎市
【代表】平松様 TEL/FAX:042-954-6685
【相談役】野口光世様 TEL/FAX:042-724-0759
「ぐるーぷ もこもこ」30年のあゆみ 布の絵本・布のおもちゃ ぐるーぷ もこもこ 2010

よこはま布えほんぐるーぷ(テキスト・キットあり)
【代表】園山裕子様 〒247-0051 鎌倉市岩瀬310-608 TEL:090-2550-6879

東京布の絵本連絡会(布の絵本の普及のための理念・キット入手先)
【代表】渡辺順子 〒177-0041 練馬区石神井町4-15-27 TEL/FAX:03-3996-8033
【キット】布の絵本「いくつ?」「おはよう・おやすみ」「おやすみ・おはよう」 タペストリー「りんごの木」教具「とけい」。
【カット済みキットの入手先】森尾糸店 〒860-0021 熊本市鍛冶屋町19番地 TEL:096-354-4171 FAX:096-324-5220

JBBYバリアフリー絵本展(国際的最先端のバリアフリー絵本が 国内で見られます。)
(社)日本国際児童図書評議会(JBBY)
【事務局】〒162-0828 新宿区袋町6番地 日本出版クラブ会館2F
【問い合わせ先】実行委員長 撹上久子様 TEL:049-246-5932

<子育て支援と絵本に関する情報>~ことば=母語を育くむ(入院児・在住外国の子含む)

全国患者図書サービス連絡会(入院児の図書に関する情報)
【事務局】〒232-8555 横浜市南区六ッ川2-138-4 神奈川県立こども医療センター図書室・気付 担当 山口文子様 TEL:045-711-2351(内線)2561 FAX:045-742-7821(直)

(財)伊藤忠記念財団(入院児を含む 子どもの本の助成。募集要項・応募用紙は下記へ)
【助成事業部】〒173-0035 板橋区大谷口2-3-6 TEL:03-3974-2650 FAX:03-3974-2049

(財)日本障害者リハビリテーション協会(DAISY図書、教科書に関する情報・海外の情報は下記へ)
情報センター 〒162-0052新宿区戸山1-22-1 TEL:03-5273-0796 FAX:03-5273-0615
フィンランドの「さわる絵本の作り方」和訳ネット上にあり。(所蔵のセリア図書館=国立専門図書館)

NPOブックスタート(すべての0歳児に絵本の出会いを、親子ふれあいを!全国運動10年目)
【事務局】〒162-0814 新宿区新小川町5-19角田ビル3F TEL:03-5228-2891 FAX:03-5228-2894
「赤ちゃんと絵本をひらいたら」岩波書店 2010.2発行