音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

  

シンポジウム「もっと知ろう、デイジー教科書を!」

平成24年度マルチメディアデイジー教科書アンケート

マルチメディアデイジー教科書提供者へアンケート依頼
実施:2012年12月上旬
依頼方法:郵送(60件)または メール(450件)
回収:272通 (回収率53%)

平成24年度マルチメディアデイジー教科書 提供者に関して(2013年1月29日現在)

●提供生徒数:937名

●学年別内訳

学年 生徒数
小学1 63
小学2 106
小学3 122
小学4 136
小学5 127
小学6 118
中学1 111
中学2 96
中学3 56
高校1 2
総計 937

●都道府県別内訳

都道府県名 都道府県別提供生徒数
北海道 28
青森県 15
岩手県 0
宮城県 8
秋田県 1
山形県 0
福島県 3
茨城県 0
栃木県 71
群馬県 12
埼玉県 42
千葉県 9
東京都 77
神奈川県 43
新潟県 7
富山県 6
石川県 2
福井県 18
山梨県 3
長野県 5
岐阜県 3
静岡県 43
愛知県 40
三重県 8
滋賀県 9
京都府 30
大阪府 177
兵庫県 41
奈良県 33
和歌山県 8
鳥取県 31
島根県 6
岡山県 2
広島県 18
山口県 33
徳島県 3
香川県 1
愛媛県 2
高知県 3
福岡県 16
佐賀県 8
長崎県 2
熊本県 2
大分県 8
宮崎県 47
鹿児島県 4
沖縄県 9
合計 937

アンケートに協力していただいた方々の内訳

担当者(責任者):

担当者 人数
担任 45
通級指導担当 78
保護者 88
特別支援コーディネータ 21
本人 5
その他 35
総計 272

学年

学年 人数
小学1 17
小学2 29
小学3 44
小学4 42
小学5 36
小学6 39
中学1 29
中学2 20
中学3 16
総計 272

性別

性別 人数
201
71
総計 272

在籍

在籍 人数
普通学級+通級等 67
普通学級 119
特別支援学級 67
特別支援学校 14
その他 5

使用している教科(複数回答あり)

使用しているデイジー教科書の教科数

教科数 人数
1教科 160
2教科 61
3教科 19
4教科 18
5教科 12
6教科 1
7教科 1

使用しているデイジー教科書

小学校

教科 人数
小学:国語 206
小学:社会 61
小学:理科 9
小学:算数 22

中学校

教科 人数
中学:国語 60
中学:英語 39
中学:理科第一分野 33
中学:理科第二分野 24
中学:地理 28
中学:歴史 25
中学:公民 15
中学:数学 22

問1 デイジー教科書をどのようにして知りましたか(あてはまるもの1つを選択)

回答 人数
講習会で知った 78
知人から薦められた 50
学校から薦められた 39
ホームページで知った 29
その他 76

問2 デイジー教科書を使用していますか?(あてはまるものを選択)

回答 人数
使用している 202
使用していない 70

------ デイジー教科書を使用している方へ質問です。(問3~問12)---------

問3 デイジー教科書を利用している機会を教えてください(複数回答可)

回答 人数
個別学習(通級指導など) 66
自宅学習(保護者と一緒に) 82
自宅学習(一人で) 50
学校の授業で使用 43
その他 9

問4 デイジー教科書をどれくらいの期間、使用していますか?(あてはまるもの1つを選択)

回答 人数
2年以上 16
1年~2年 34
半年~1年 70
半年未満 82

問5 デイジー教科書を使用する頻度はどれくらいですか?(あてはまるもの1つを選択)

回答 人数
週1回 84
週2~4回 58
週5回以上 8
その他 122

問6 どのような効果がありましたか?(4段階評価)(あてはまるもの1つを選択)

●ハイライトの効果を感じた

回答 人数
大いにそう思う 76
ややそう思う 92
あまりそう思わない 28
全くそう思わない 6

横棒グラフ ハイライトの効果を感じた

●読みがスムーズになった

回答 人数
大いにそう思う 41
ややそう思う 123
あまりそう思わない 31
全くそう思わない 7

横棒グラフ 読みがスムーズになった

●抑揚をつけるなど、感情を込めて読めるようになった

回答 人数
大いにそう思う 11
ややそう思う 81
あまりそう思わない 95
全くそう思わない 15

横棒グラフ 抑揚をつけるなど、感情を込めて読めるようになった

●読むスピードが適度なスピードになった

回答 人数
大いにそう思う 17
ややそう思う 106
あまりそう思わない 66
全くそう思わない 13

横棒グラフ 読むスピードが適度なスピードになった

●文節の区切り方が上手になった

回答 人数
大いにそう思う 26
ややそう思う 117
あまりそう思わない 48
全くそう思わない 11

横棒グラフ 文節の区切り方が上手になった

●読み間違えが少なくなった

回答 人数
大いにそう思う 31
ややそう思う 109
あまりそう思わない 51
全くそう思わない 11

横棒グラフ 読み間違えが少なくなった

●読むことへの抵抗感、苦手感、心理的負担が減った

回答 人数
大いにそう思う 65
ややそう思う 106
あまりそう思わない 26
全くそう思わない 5

横棒グラフ 読むことへの抵抗感、苦手感、心理的負担が減った

●読むことに関心、興味がでてきた

回答 人数
大いにそう思う 40
ややそう思う 110
あまりそう思わない 45
全くそう思わない 7

横棒グラフ 読むことに関心、興味がでてきた

●自分から本を読むようになった

回答 人数
大いにそう思う 19
ややそう思う 92
あまりそう思わない 74
全くそう思わない 17

横棒グラフ 自分から本を読むようになった

●授業に自信をもって取り組むようになった

回答 人数
大いにそう思う 30
ややそう思う 105
あまりそう思わない 60
全くそう思わない 7

横棒グラフ 授業に自信をもって取り組むようになった

●授業での発表(発言)の機会が増えた

回答 人数
大いにそう思う 16
ややそう思う 69
あまりそう思わない 103
全くそう思わない 14

横棒グラフ 授業での発表(発言)の機会が増えた

●文章の理解度がよくなった

回答 人数
大いにそう思う 25
ややそう思う 100
あまりそう思わない 67
全くそう思わない 10

横棒グラフ 文章の理解度がよくなった

●語彙や読める漢字が増えた

回答 人数
大いにそう思う 25
ややそう思う 99
あまりそう思わない 67
全くそう思わない 11

横棒グラフ 語彙や読める漢字が増えた

●会話等で使用する語彙が増えた

回答 人数
大いにそう思う 12
ややそう思う 71
あまりそう思わない 106
全くそう思わない 13

横棒グラフ 会話等で使用する語彙が増えた

●周りの人も子どもの成長を認識した

回答 人数
大いにそう思う 21
ややそう思う 89
あまりそう思わない 83
全くそう思わない 9

横棒グラフ 周りの人も子どもの成長を認識した

●デイジー教科書を使用した教科への学習に意欲が出てきた

回答 人数
大いにそう思う 36
ややそう思う 107
あまりそう思わない 55
全くそう思わない 4

横棒グラフ デイジー教科書を使用した教科への学習に意欲が出てきた

●テスト問題などあきらめずに解こうとするようになった

回答 人数
大いにそう思う 22
ややそう思う 82
あまりそう思わない 84
全くそう思わない 14

横棒グラフ テスト問題などあきらめずに解こうとするようになった

●自立して勉強する自覚が出てきた

回答 人数
大いにそう思う 18
ややそう思う 93
あまりそう思わない 83
全くそう思わない 8

横棒グラフ 自立して勉強する自覚が出てきた

●紙の教科書より長時間デイジー教科書を読んでいることができる

回答 人数
大いにそう思う 40
ややそう思う 81
あまりそう思わない 72
全くそう思わない 9

横棒グラフ 紙の教科書より長時間デイジー教科書を読んでいることができる

●子ども自身がデイジー教科書を使用して勉強するようになった

回答 人数
大いにそう思う 17
ややそう思う 76
あまりそう思わない 91
全くそう思わない 18

横棒グラフ 子ども自身がデイジー教科書を使用して勉強するようになった

●その他で、何か効果がありましたら、書いてください。(一部抜粋)

  • 教師に読むことの依頼を躊躇することもあったが、自分で聞きたいところを繰り返し、聞くことができて心理的な面でも負担が軽くなった部分がある。
  • 1人で予習がしやすくなった。
  • いつも小さい声でしか話せない。でも、デイジーで音読する練習をしたら少し大きな声で読んだり話せたりすることができるようになった。
  • いろいろなことに挑戦する姿がみられるようになった。また、「いや。」「○○したい。」「○○して!」と、声をあげることが多くなってきた。
  • いろいろな教科で、デイジー教科書を使いたいと本人が言い出している。
  • ずっとパソコンに向かわなくても読んでくれるので、聞いている時間が多いように思います。
  • パソコンに、向かう姿勢が出てきた。
  • 英語の発音の練習になった
  • 学年が上がって教科書の内容や使われている漢字や語いが難しくなってきているにも関わらず、読めなくても学習に対して無力感をもっていない。DAISY教科書を使ってから読めなくてもどうにかなるかもしれないと思えるようになっている。
  • 漢字は相変わらずできませんが、教科書の内容のテストでは70点以上取れるようになりました。本人の自信にはつながったと思います。
  • 吃音のため音読は苦手であるが、デイジーと一緒に読むと次第になめらかに読めるようになった。
  • 教科書は点字教科書をメインで使用し、デイジー教科書はテスト前の確認として、聞くことに使っています。メインの教科書としていないため、効果が低いような回答になってしまいましたが、教科書の内容確認や復習に非常に効果があったと思います。
  • 現在、ほぼ不登校状態。在籍学校の授業の内容と関連した授業を通級で行われていたので、再登校するときの心の準備ができた。
  • 国語に関しては、読むことをいやがらなくなり、紙の教科書に積極的に取り組むようになりました。ディジー教科書を使って、クラスの授業に先行して音読と語彙の確認と大まかな文章の読み取りをした後だと、授業の活動に参加できるようになりました。そして、あるとき紙の教科書を音読したところ、本人、担任の先生、私が思っていたより読めて、本人でさえ驚いたほどでした。6年生になって、ほかの友だちと同じようにできることがとても自信になってきたところです。もしかしたら、紙の教科書にルビをつければ、できるかもしれない段階にきています。
  • 本屋さんに行っても、じっと絵本を読んでいることがあり、内容を聞いてみると、内容も理解しているようなので、すごい進歩だと思います。
  • 今までは嫌でたまらなかった個別指導の時間を楽しみにしてくれるようになった。
  • 自発的な行動にはあまり効果がないが、親の負担が少し軽くなった。
  • 自分に合った字の大きさや読む速度がわかってきた。
  • 本人だけでも、聞きながら繰り返し音読が出来、教科書の内容がある程度理解する事が出来るので、国語の授業の理解度が上がり前より落ち着いて受けられる様になったと思います。
  • 周囲の子どもも触発されて勉強するようになりました。
  • 内容は分かっていないようですが、デイジー教科書を眺めるだけでも楽しいようです。
  • 他に方法があることを知り、字を書く際にも、お兄ちゃんに薄く書いてもらうなど、自分で拒否以外の方法をかんがえる力がでてきました。
  • 他児の指導に当たっている間にも自分で音読に取り組み、有効に授業時間を活用することができた。
  • 対象児童は墨字、点字とも習得できていないために、教科指導で何かできないかと思いデイジーを利用させていただいてます。自分で操作して読み進めていくことができているので、ただ教師が読むのを聞くだけよりも、興味をもって文章を読み進めていくことができてきているように思います。
  • 発話はないが、パソコンの前にすわってみたり、自分の机・イスに着席してみたりして、やりたいという姿勢を見せる場面がでてきた。また、トイレに行きたいことをアピールし出しています。ひらがななぞりなど宿題プリントをしないと落ち着かないと、保護者は言っています。
  • 不登校中ですが、自宅学習により定期テストを受け自信を取り戻しました。春頃に教室への復帰を考えています。

問7 デイジー教科書について、以下の質問にお答えください。(該当を選択)

1)音声について

回答 人数
とてもよかった 44
よかった 125
どちらでもない 25
聞きづらかった 8

2)音声スピードについて

回答 人数
ちょうどよかった 150
早かった 5
遅かった 12
早く速度を変更した 19
遅く速度を変更した 16

3)ハイライトの長さについて

回答 人数
ちょうどよい 135
もう少し短くしてほしい 50
もう少し長くしてほしい 7
その他(調整できるといい。文字を見ていない等) 80

4)コントラスト(背景の色と文字の色)を変更して使用しましたか?

回答 人数
変更なし 161
変更した 39
希望する色に変更できなかった 2

5)フォントの大きさについて

回答 人数
そのままでも見やすい 113
文字を大きくして使用 82
見づらい(字が小さい) 1
その他 76

6)ルビについて(基本的に教科書通りのルビでお送りしましたが、ご希望をお聞かせください)

回答 人数
教科書通りで問題なし 118
すべての漢字にルビが必要 69
ルビはなくてもよい 5
その他 80

7)行間について

回答 人数
ちょうどよい 164
もう少しあけてほしい 30
もう少し詰めてほしい 2
その他(意味のまとまりを意識してほしい等) 76

8)表示の設定について

回答 人数
サイドバー(ナビゲーション)を閉じる 62
簡易表示にしている 31
変更なし 109

9)1ページ(1ファイル)の文字量について

回答 人数
ちょうどよい 128
教科書の1ページと同じ量がよい 29
スクロールしない程度がよい 26
多い 12
少ない 4
その他 73

10)画像の大きさについて

回答 人数
もう少し大きくしてほしい 43
ちょうどよい 146
小さくしてほしい 4
画像がなくてもよい 5
その他(教科書と連動してほしい。ipadだと崩れる) 74

11)操作方法について

回答 人数
簡単であった 76
まあまあである 92
むずかしかった 25
その他(テンキー操作に変更・単元名が分からない) 79

12)どのようにしてデイジー教科書を読んでいますか?(複数回答あり)

回答 人数
画面と音声の両方で読む 165
音声のみ聞く 18
音声と紙の教科書で読む 11
その他 78

13)その他、こんな使いかたをしたといったものがあればお書きください。

  • 漢字の読みや語彙習得に利用したい。
  • 宿題の音読をデイジー教科書を聞くことに置き換えた。とても楽であったように感じる。少しずつでも聞くことで、語彙力が増えるからとおもってできるだけ利用する時間を多くしてあげたいと思います。
  • 音だけで聞いて黙読する。
  • 手軽に、外出先で聞けるといい。
  • 社会科の歴史では、本人の関心が高かったので、自由に読むようにしました。一人で紙の教科書を読むのと同じように、先に進んだり、前の部分に戻ったり、声を出して「そうか。」とかつぶやきながら音声を聞きながら読んでいました。今まで紙の教科書で理解できなかったことが確かめられたようです。
  • 次のような組み合わせで読ませていた。①全文ルビ版画面を見ながら音声を聞く。②画面の漢字ルビを教科書に記入する。③画面を見て読む。④音声を聞きながら教科書を見て読む。⑤教科書ルビ版に変え、画面を見ながら読む。⑥紙の教科書だけで読む。
  • 初めて読むときは、挿入のイラストだけを見て、話の内容を掴んだりしている。イラストだけを画面いっぱいにできたら、学習効果が更に上がると思う。
  • パソコン画面を大型テレビに映して、児童は画面だけを見て学習している。紙の教科書は家庭学習で使う。授業はすべて画面のみで行なっている。紙だとどこを見たらいいか、どこを見ているのかの確認に時間がかかってしまう。画面だとその確認が要らないので、大変よかった。
  • 画面と音声で練習後、消音してハイライトに遅れないように読んでみる。
  • 複数学年の児童が一緒に、「読み聞かせを聞く」ように物語を楽しんだこともあった。
  • なかなか自分からやろうとはしないので、ただ、BGMとして流しています。
  • 音を消して、ハイライトを音読する。
  • 画面をおえかきソフトで紙面にして教科書の代わりに使った。
  • 国語の物語などの導入の時に活用した。
  • 少し速度をゆっくりにして、追いかけながら読む練習をしました。
  • ipadで使用している。
  • 吃音指導で使った。吃音の子は、バックに音楽が流れていると、スムーズに読むことができます
  • 音読をとても嫌がっていたのでデイジーを使用しましたが、眠る前に読み聞かせに利用しています。
  • 通級で大判のホワイトボードに、小見出し単位の文章を写しだして、内容読解の授業を行ったので、教科書の内容を正確に読み取ることができた。また、2~3人で教科書の記述内容や図や写真などの資料から歴史上の出来事の原因や経過、結果について討論して考えることができた。さらに、キーワードとその意味についてスリーヒントクイズを互いに出し合って話し合うことができた。
  • 所定の音声スピードが、音声を聞いて後に続いて読むのにちょうどよいスピードで、読み間違えずに読めることで、本人はとても気持ちよく読めていたようです。
  • 数行の文章を本文を見ながら聞き取り、その後、文章の内容の質問に答えることができていました。これまでは、読みに多くのエネルギーを使うために、内容の読み取りは厳しい状況だったので驚きました。
  • 音声の速さを調節して音読がなめらかにできる速さを調節した。
  • 音読書をはじめての所をよむ時は、何度も音声のみきいて、30分ぐらいきいて、画面をみながらよみ、それがなれたら、教科書と音声でよめるようにしていました。

14)こんな機能がほしいといった要望がありましたらお書きください。

  • あまり新しい機器に詳しくないので、他の方の活用法等情報が欲しい。
  • ルビを全部にふれたり、教科書の通りにしたり、全部取れたりすると、漢字の読みの練習にも使えると思います。
  • 利用している生徒本人は,今年も例題や(理解を深めるための)練習問題がたくさんあるといいのにといっております。基本的に教科書に載っていないのだから増やすことはないと思いますが,デイジー教科書と同じ考え方やシステムを活かしたワークブック・問題集などがあるといいと思います。もちろん,これは有料でもいいのです。
  • この生徒は、紙の教科書にもう少しで移行する段階なのですが、音声の読みのスピートについて、ナチュラルスピードに近いスピードで続けて聞ける機能があるといいと言っています。
  • 全文ルビ版の効果はたいへん大きかった。
  • ipad対応ソフトにVODがありますが、縦書き対応しておらず、教科書音読ができないため大変困っております。早急に対応、もしくは対応しているソフトを紹介して欲しいです。
  • 色名が英語で表示されるとどんな色なのかわかりにくいので、色見本が出てくれるとありがたいです。
  • 本文だけを聞くとか、図の部分だけを聞くとか選択できる機能があればよいと思います。
  • 画面の中で、読みあげて欲しい場所をマウスで選択したい。
  • 次ページに移るときに紙がめくれるような感じになったらいい。
  • 次ページとメニューが必ずしも一致していないので、矢印キーで一つずつ進めている。不便。
  • 自分でクリックしたら、次の行に移動できるような設定も可能になれば良いと思いました。
  • クリックすると、次のハイライトを読んでくれる。
  • 自分でハイライトがかえられるようになったら嬉しい。
  • 単語、文節、一文と言うように、学習段階によってかえられると指導にも使いやすい。
  • VODの縦書が欲しいです。また、せめて今の横書きで行末が切れるのを改善して欲しい。
  • 男の人の声、女の人の声の選択ができるとよいと思います。(子供本人の性別や好みがあるようなので)
  • 教科書通りの配列より、分かち書きしたものの方が読み取りやすいように思います。
  • 漢字の振り仮名も見えたり消したり出来たら良いなと思います。背景が黒も洗濯できるといいと思った。
  • ダウンロードの方法が、YouTubeでみられると、嬉しい。
  • オーディオブック機能:視覚記憶障害があるのでデイジーの操作がうまく出来ません。そのため現在オーディオブックを購入し一般の文学書を聞かせています。デイジーに教科書のある部位(ある時間からある時間まで)を指定して繰り返し再生出来る機能があると非常に助かります。また、オーディオブックを聞いていて途中で寝てしまう事があるようなのでスリープ機能があると便利に使えそうです。
  • 読書感想文の宿題がよく出るので、学年にあった内容の本が読めるといいと思う。興味が持続できるように、抑揚や声色の変化がもっとあるとよいと思う。
  • 将来ある程度一般的な文章が自分で読む事が出来るように、漢字だけの読みの確認テストなどが、簡単にできる機能があるとすごくうれしいです。
  • 画面を印刷ができるといいと思いました。
  • ファイルサイズの大きさの問題があるかと思いますが、1冊の教科書分が1つのデイジーファイルにまとまると、検索性が高まって良いと思いました。
  • 教科書本文の上をハイライトが移動していくというスタイルより、ほぼハイライトは画面中心部にとどまっている状態で教科書本文の全体が移動していると思います。教科書文字は固定で、ハイライトが移動していく方法の方が、子供の目への負担が少ないような気がいたします(ページが変わるときには、教科書本文とハイライトの位置が大きく変わることになりますが)。
  • フォントの種類、字間、行間の詳細設定をしたい(たぶんCSSを弄ればできるのでしょうけど)
  • 縦書き・横書きを変更できればと思った。
  • 朗読の音声のイントネーション等に違和感のある場合があり、それに気を取られて内容に集中できないことがあったので、もう少しいい音声で聴ければと思う。
  • 国語の○ページ~○ページまでと、ファイルごとに明示しておいて欲しい。国語全ページの見出しにまとめることができず、保護者から宿題になっています。可能な方法があるならば、教えてほしいです。
  • また、語句をタップしたら意味が表示されるようになると、辞書引の苦手な生徒は助かります。
  • 機能ではないのですが、音声が聞きづらい、と答えた理由は、聞きづらくはないのですが、子供が音声の読み方を好まなかったからです。「こども脳機能バランサー」というソフトも使用していますが、そちらのように明るい話し方が好きなようで、デイジー教科書の音声は暗い感じがして、あまり聞く気にならないのです。無理強いしても逆効果かと思うので、様子を見ながら取り組みたいと思っています。
  • 教科書とまったく同じ状態で、全画面表示で読めるとよい(…と、思うのですが、それではもしかしたら、字が小さくなってしまいますね。)
  • 教科書にメモができる機能があればよい。
  • 意味を調べることができる機能があればよい。
  • ルビを自由につけられる(ex ヤフーキッズのように、1・2年用、3・4年用など、その子の漢字の読みの力に合わせてルビがつけられる。
  • 漢字の読みの所は別にまとめられるとよい。
  • 画面を固定して、ハイライト部分のみがスクロールできるといい。また、キーワード部分をクリックすると関連する画面が表示されて、図や解説文が出てくるとうれしい。さらに、動画も出てくるとなおうれしい。また、読解力テスト問題も付いているといい。
  • ハイライトを手動でスクロールすることで、本人の読みの速さに合わせた動かし方ができるとよいと思いました。
  • ハイライト部分がいつも画面の左側に出るので次の文章を先取りして読むことができない。ぜひ、ページを固定してハイライト部分のみが動くようにできればいい。先の文章を見ることができると安心して音読できる。
  • 理科のデイジーはとっても読みにくい。実験や観察の部分の説明は、キーワードをクリックすると出てくるようにしてほしい。タイトル・小見出し・本文を読んだだけで内容が分かるようになるといい。そうすれば、聞くだけで内容が分かるようになると思う。

問8 デイジー教科書の再生に使用している機材を教えてください。

回答 人数
デスクトップPC 50
ノートPC 135
ipod, iphone, ipod touch 15
その他 72

問9 問8でPCと回答した方に質問です。OSのバージョンを教えてください。

回答 人数
Windows 8 2
Windows 7 84
Windows Vista 23
Windows XP 75
その他 88

問10 再生に使用しているソフトウェアを教えてください。

回答 人数
AMIS2.6 30
AMIS3.1 以降 146
Easy Reader 1
LP プレイヤー 1
Voice of DAISY (ipad, iphone 用) 12
その他 82

問11 使用しているPC について教えてください。(複数回答可)

(1)児童・生徒自宅で使用している機材

回答 人数
本人専用の機材 15
家族共用の機材 99
デイジー専用の機材 2
自宅では使用しない 80
その他 7

(2)学校等で使用している機材

回答 人数
先生個人の機材 23
学校共用の機材 79
デイジー専用の機材 11
学校では使用していない 83
その他 9

問12 デイジー教科書以外にデイジー図書を読んだことがありますか?

回答 人数
はい 55
いいえ 147

問12で「はい」と回答した方

そのデイジー図書はどこで入手したものですか?

回答 人数
日本障害者リハビリテーション協会サイトより購入 14
日本障害者リハビリテーション協会サイトよりダウンロード 24
デイジー関連団体 9
公共図書館 7
点字図書館(サピエ) 4
その他 5

--------------デイジー教科書を使用しなかった方に質問です。---------

なぜ使用されなかったのですか?

回答 人数
本人が全く興味を示さない 27
担当者が使用方法が分からなかった 7
本人が使用法が分からなかった 3
再生ソフト(AMISなど)をインストールできなかった 3
その他 30

問13 来年度もデイジー教科書を希望されますか?

回答 人数
希望する 224
希望しない 48