音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

地上デジタル放送の今後への期待

日時2009年3月15日(日)午前9時45分から16時30分まで

会場 秋葉原コンベンションホール 2階ホール

大阪会場 特定非営利活動法人 CS障害者放送統一機構

※東京/大阪 生中継

参加費 無料

主催 (財)日本障害者リハビリテーション協会

【全国労働者共済生活協同組合連合会 助成事業】

 

 

プログラム(敬称略)

 9:45     開会挨拶 片石 修三((財)日本障害者リハビリテーション協会常務理事/障害者放送協議会事務局長)

基調講演

 9:55    地上デジタル放送の今後に期待するもの

         藤井 克徳(日本障害フォーラム(JDF)幹事会議長)

行政報告

10:35    地上デジタル放送と視聴覚障害者向け放送を巡る政策・取組等について

          平林 正吉(総務省情報流通行政局情報通信利用促進課長)

デジタル放送の技術と取り組み

11:15   (1)世界のデジタル放送とアクセス・サービスの現状

          中村 美子(NHK放送文化研究所 主任研究員)

11:55   昼休憩

12:55   (2)英国のデジタル放送受信機の開発について(ビデオ・プレゼンテーション)

          リチャード・オーム(英国盲人協会(RNIB)アクセシビリティ部長)

13:25   (3)目で聴くテレビと「クローズド手話」放送について

          大嶋 雄三((特)CS障害者放送統一機構専務理事)

13:55   (4)指定発言【大阪会場】

          高田 英一((特)CS障害者放送統一機構理事長)

          岩井 和彦((特)全国視覚障害者情報提供施設協会理事長)

14:15   (5)地上デジタル放送受信機の現状と活用例【大阪会場】

        1)開発者の立場から

         「みんなのテレビ 三菱液晶テレビ リアル」

          谷水 明広(三菱電機(株)京都製作所 AV機器製造部 新規事業開発担当部長)

14:35   2)利用者(視覚障害者)の立場から

         「地デジ受像機のアクセシビリティに注目」

          福井 哲也((福)日本ライトハウス点字情報技術センター編集主幹)

パネルディスカッション

15:00   「地上デジタル放送の今後への期待」

       パネリスト(五十音順)

       大久保 常明((福)全日本手をつなぐ育成会常務理事)

       高岡 正  ((社)全日本難聴者・中途失聴者団体連合会理事長)

       南谷 和範 ((特)全国視覚障害者情報提供施設協会 情報アクセシビリティ検討委員会外部委員)

       宮本 一郎 ((財)全日本ろうあ連盟理事)

       コーディネータ

        寺島 彰(障害者放送協議会放送・通信バリアフリー委員長/浦和大学教授)

16:30   閉会