音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

平成18年度
地域におけるインターネット・パソコンを利用した障害者情報支援に関する調査研究事業報告書

プログラム

13:00 開会挨拶
片石修三  財団法人日本障害者リハビリテーション協会常務理事

13:10 基調講演:「より良い支援の実現のために」
畠山卓朗  星城大学 リハビリテーション学部教授
講演「障害の特性に配慮したIT支援について」

13:40 講演1 「肢体不自由児・者の視点から」
田中勇次郎  都立多摩療育園 医療科 作業療法士

14:10 講演2 「視覚障害者の視点から」
金沢真里  東京都盲人福祉協会 中途失明者緊急生活訓練主任指導員

14:40 講演3 「聴覚障害者のための遠隔情報保障-支援の現状とボランティアとの連携-」
内藤一郎 筑波技術大学 産業技術学部産業情報学科 教授

15:10 休憩

15:20 意見交換
コーディネーター:望月 優 株式会社アメディア 代表取締役
話題提供者:
「『情報保障』というICTボランティア」
三崎 吉剛  東京都立中央ろう学校 主幹
「自立と参加を支えるITとは」
河村 宏  国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所 障害福祉研究部長
「障害者支援におけるパソコンボランティアへの期待」
寺島 彰  浦和大学総合福祉学部 教授
コメンテーター:
加納尚明  札幌チャレンジド 理事・事務局長
湯汲 英史  社団法人 精神発達障害指導教育協会 常務理事

17:00 閉会