音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

講演会「DAISYの展開」

参考資料 SMIL(スマイル)

SMIL(Synchronized Multimedia Integration Language)。個別に存在する動画、画像、静止画、音声、文字等の再生のタイミングや位置などを制御するための言語。W3C(WWWにおける標準化方針を検討・規定する非営利団体)により1998年XML1.0(Extensible Markup Language)を元に仕様が策定されました。

SMILにより、動画に字幕をつける、副音声や画面の副音声解説にもテキストを付けて綴りの確認をするといった事が可能になります。様々な障害に対応できるマルチメディアDAISY( Digital Accessible Information System)規格もSMILとXML( XHTML)に基く技術を採用しています。代表的なSMIL再生・閲覧ソフトには、「Real ONE Player」、「QuickTime」等があります。PC以外では携帯電話間の音声や静止画、動画などの送受信サービスMMS(Multimedia Messaging Service)、Pocket PC上でのマルチメディア再生ソフト「PocketSMIL 2.0」も携帯機器に特化したSMILが採用されています。

SMIL参考:

  • 情報の科学と技術 Vol.54 No.8 (2004.8)抜刷 特集:ユーザビリティー これからの情報サービスにおけるアクセシビリティー  河村宏 著
  • W3C同期マルチメディア(http://www.w3.org/AudioVideo/