障害保健福祉研究情報システム(DINF)・メールマガジン バックナンバー

第112号(2017年4月14日配信)

□…… DINF: 障害保健福祉研究情報システム・メールマガジン ……………□

                第112号(2017年4月14日配信) 刊行:不定期


■………………………………………………………………………………………■

 DINF(Disability INFormation Resources)は、
 公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会が
 障害者の保健と福祉に関わる研究を支援するために、
 国内外から広く関連する情報を収集し障害者関連の情報を
 提供しているサイトです。

 【 DINFホームページ 】http://www.dinf.ne.jp
 【 お問合せ 】webmaster@dinf.ne.jp

 【 配信停止の申請 】
 メールの件名に「配信停止の申請」と書き、
 登録されているメールアドレスよりお送り下さい。
 webmaster@dinf.ne.jp

 【 プライバシーポリシーについて 】
 個人情報を適切に保護するため、お預かりした情報は取扱いに
 つきましては細心の注意を払っています。

----------------------------------------------------------------------
■ 目次
----------------------------------------------------------------------

【1】DINFの主な新着情報

◆インクルーシブ教育を受ける権利に関する一般的意見第4号(2016年)

◆ポスト2015年開発アジェンダにおけるCBRとインクルーシブ開発の妥当性

◆国際シンポジウム −デジタル教科書のアクセシビリティ−

◆図書館等のためのわかりやすい情報・資料ガイドライン普及セミナー

◆日本型ソーシャルファームの推進に向けて

◆エンパワーされた障害のある人が地域を変える!

◆CBID研修プログラム開発事業 2016年報告書

◆国内外の障害者差別禁止法・条例・手話言語条例

◆転載「マリタイムス」

【2】月刊『ノーマライゼーション』最新号(2017年4月号)
◆特集 障害者差別解消法施行から1年:前進と課題

【3】季刊『リハビリテーション研究』最新号(170号)
◆特集 サービスの利用者が主役になる地域中心の総合リハビリテーション
    〜第39回総合リハビリテーション研究大会より〜

----------------------------------------------------------------------
【1】DINFの主な新着情報
----------------------------------------------------------------------

◆障害者権利委員会
 インクルーシブ教育を受ける権利に関する一般的意見第4号(2016年)
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/rights/rightafter/crpd_gc4_2016_inclusive_education.html

仮訳:石川ミカ、日本障害者リハビリテーション協会

監訳:長瀬修

原文:
United Nations
CRPD/C/GC/4
Convention on the Rights of Persons with Disabilities
Distr.: General
25 November 2016
Original: English
Committee on the Rights of Persons with Disabilities
General comment No. 4 (2016) on the right to inclusive education
http://tbinternet.ohchr.org/_layouts/treatybodyexternal/Download.aspx?symbolno=CRPD/C/GC/4&Lang=en

Office of the High Commissioner for Human Rights.United Nations Human Rights.
http://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRPD/Pages/CRPDIndex.aspx

◆ポスト2015年開発アジェンダにおけるCBRとインクルーシブ開発の妥当性
 ポジション・ペーパー
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/intl/cbr/post2015_cbr/index.html

訳:日本障害者リハビリテーション協会

原文:Relevance of CBR and Inclusive Development in Post-2015 Development Agenda
http://www.apcdfoundation.org/?q=content/relevance-cbr-and-inclusive-development-post-2015-development-agenda

◆国際シンポジウム −デジタル教科書のアクセシビリティ−
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/access/daisy/seminar20161118/index.html

日時:2016年11月18日13:30〜16:30
場所:日本財団ビル 大会議室(東京都港区赤坂1丁目2番2号日本財団ビル)
主催:文部科学省委託事業「音声教材の効率的な製作方法等に関する調査研究事業」
日本障害者リハビリテーション協会、日本財団、日本DAISYコンソーシアム
後援:一般社団法人教科書協会、日本電子出版協会、ICT CONNECT 21
会議言語:日本語および英語(日英同時通訳付き)
情報保障:日本手話、日本語要約筆記、英語字幕

英語版:International Symposium -Digital Textbook Accessibility-
http://www.dinf.ne.jp/doc/english/access/seminar20161118_en/index.html


◆図書館等のためのわかりやすい情報・資料ガイドライン普及セミナー
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/access/guideline/20161202_guideline_seminar/index.html

日時:12月2日(金)13:30-16:30
場所:日本図書館協会2階研修室(東京都中央区新川1-11-14)
主催:公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会
共催:公益社団法人日本図書館協会
助成:大阪府民共済生活協同組合

◆日本型ソーシャルファームの推進に向けて
 2016年国際セミナー
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/conf/seminar20160918/index.html

日時:2016年9月18日(日)10:30〜16:30
会場:戸山サンライズ2階 大・中会議室
主催:公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会
助成:埼玉県民共済生活協同組合

◆国際セミナー報告書
「エンパワーされた障害のある人が地域を変える!」
‐Community Based Rehabilitation‐
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/intl/cbr/seminar20161112/index.html

日時:2016年11月12日(土)13:00〜17:30
場所:戸山サンライズ2階 大研修室
主催:公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会
後援:国際協力機構
全国生活協同組合連合会

◆CBID研修プログラム開発事業 2016年報告書
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/intl/cbr/cbid2016/

2016年度に日本障害者リハビリテーション協会が実施した、
「CBID研修プログラム開発事業」の報告書をまとめた報告書です。

第3章までの本文をDINFに掲載しました。
冊子をご希望の方は、リハ協ストアからお申し込みください。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jsrpd/cbr-houkoku2016.html

◆国内外の障害者差別禁止法・条例・手話言語条例

国内の障害者差別禁止条例については、
JDF事務局からの情報をもとに、自治体名、条例名、成立日、
施行日(主要部分)、自治体の条例のページへのリンクの表を作成しています。

手話言語条例については、全日本ろうあ連盟のサイトと
JDF事務局からの情報をもとに、自治体名、条例名、成立日、
施行日(主要部分)、自治体の条例のページへのリンクの表を作成しています。

「国内外の障害者差別禁止法・条例・手話言語条例」のページは、
おかげさまで、1365いいね!をいただいております。
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/law/anti/index.html

今回は、表には入っていましたが、
本文を置いていなかった条文をいくつか掲載いたしました。

今後も関連情報を収集して、情報を充実させていきます。

各自治体で、差別禁止条例、手話言語条例の
情報がございましたら、お寄せください。

◆転載「マリタイムス」

岡本真理さんは1992年5月から、継続してマリタイムスを発行してきました。
マリタイムスは、日常生活や社会で起こった出来事に対して、
真理さんが感じたことを 自分自身の言葉で綴り、手書きで封筒に1人1人の宛名を書き、
季節の切手を貼って ポストに投函しています。

DINFでは真理さんが心をこめて執筆しているマリタイムスを
多くの方々に読んでいただきたいと考え、
マリタイムス124号(2009年10月号)より紹介しています。

マリタイムスDINF掲載にあたり
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/access/newsletter/maritimes.html

「マリタイムス」No.176 2017年3月31日発行
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/access/newsletter/maritimes_0176.html

------------------------------------------------------------------------
【2】月刊『ノーマライゼーション』最新号(2017年4月号)<4月10日発売>
------------------------------------------------------------------------

月刊『ノーマライゼーション』2017年4月号(通巻429号) 目次
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n429/index.html

◆特集 障害者差別解消法施行から1年:前進と課題

平成28年4月1日の障害者差別解消法施行から1年。

同法律の施行にあたっては障害当事者や関係者から大きな期待を寄せられていたが、
この1年でどのような変化が見られたのか。

特集では、この1年で変わったことや明らかになった課題について、
自治体や関係団体への普及状況、障害当事者の方々の声、
自治体や民間事業者の取り組みなどを通して明らかにする。

◆時代を読む 日本自閉症協会の発足

◆ワールドナウ 南アフリカ:自立生活事業を通した障害のあるメンバーたちの成長

◆フォーラム2017 今後の「マルチメディアデイジー教科書」の普及促進について

ノーマライゼーションは、各省庁の障害者施策に関する情報や動き、
全国各地域での実践例の紹介、移動・コミュニケーションなどの生活情報、
「第2次アジア太平洋障害者の十年」「障害者権利条約」など
国連をはじめとする世界の障害のある人を取り巻く動きを紹介した、
障害者福祉総合情報誌です。

雑誌のご購読は「月刊誌ノーマライゼーション」のページよりお申込みください。
主に視覚障害をおもちの方を対象としたテキストデータ版も販売しています。
http://www.normanet.ne.jp/~info/m_norma/

バックナンバー
(2016年)
4月号「コミュニケーション支援機器」
5月号「CSRと障害者支援 Part2」
6月号「障害者権利条約日本政府報告とパラレルレポート」
7月号「高齢障害者の現状と課題」
8月号「障害児支援の動向と課題」
9月号「生きにくさを抱えた人たちの支援 〜司法と福祉の連携〜」
10月号「街の中の障害者アート」
11月号「障害に関する基礎データ」
12月号「ユニバーサルデザイン」
(2017年)
1月号「障害福祉を展望する」
2月号「インクルーシブ教育」
3月号 第1特集「失語症者に対する支援:現状と課題、展望」
    第2特集「平成29年度障害保健福祉関係予算」

◆月刊ノーマライゼーション バックナンバー掲載ページ
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma.html

DINFでは、『ノーマライゼーション』の目次を掲載しています。
紙媒体の発行から1年が経過したものは記事本文も掲載していきます。
現在は、2013年6月号までと2015年4月号〜2016年3月号を掲載しています。

バックナンバーは、2016年2月号、3月号
2013年3月号、4月号、5月号、6月号を追加しました。

月刊ノーマライゼーション 2016年2月号(通巻415号)
 特集「障害者の家族は、今」
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n415/index.html

月刊ノーマライゼーション 2016年3月号(通巻416号)
 第1特集「自然災害と当事者参加」
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n416/index.html

月刊ノーマライゼーション 2013年3月号(通巻380号)
 特集「東日本大震災から2年、新生に向けて」
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n380/index.html

月刊ノーマライゼーション 2013年4月号(通巻381号)
 特集「生活支援ロボット」
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n381/index.html

月刊ノーマライゼーション 2013年5月号(通巻382号)
 特集「重症心身障害児者支援の現状と課題」
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n382/index.html

月刊ノーマライゼーション 2013年6月号(通巻383号)
 特集「障害者総合支援法に期待すること」
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n383/index.html

------------------------------------------------------------------------
【3】季刊『リハビリテーション研究』最新号(170号)<4月14日発売>
------------------------------------------------------------------------

季刊『リハビリテーション研究』第170号 2017年3月発行 目次
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/rehab/r170/index.html

◆特集 サービスの利用者が主役になる地域中心の総合リハビリテーション
    〜第39回総合リハビリテーション研究大会より〜

◆講座 障害者に関する統計の動向 第2回

◆用語の解説 優生思想

新規お申し込み・お問い合わせは当協会へ
http://www.normanet.ne.jp/~info/rihaken/
※定期購読者は本誌をウェブ上でPDF版で読むこともできます。

DINFでは、『リハビリテーション研究』の目次を掲載しています。
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/rehab.html

用語の解説は、本文も公開しています。

169号:
ロボットリハビリテーション
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/rehab/r169/r169_glossary.html

168号:
合理的配慮
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/rehab/r168/r168_glossary.html#glossary1

168号:
対応要領・対応指針
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/rehab/r168/r168_glossary.html#glossary2


□□■ 編集後記………………………………………………………………………

年度末から新年度にかけてのDINFの更新内容をお知らせしました。

2017年度もよろしくお願いいたします。

DINFの新着情報全体は、こちらをご覧ください。
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/news.html

……………………………………………………………………………………………

●障害者福祉の総合情報誌
月刊『ノーマライゼーション』(定価800円)
4月号 特集「障害者差別解消法施行から1年:前進と課題」
http://www.normanet.ne.jp/~info/m_norma/

●障害者福祉専門職の方必読!
季刊『リハビリテーション研究』(定価1200円)
170号 特集「サービスの利用者が主役になる地域中心の総合リハビリテーション」
CD-ROM版発売中(1号〜100号分、ブックレット付。9500円)
http://www.normanet.ne.jp/~info/rihaken/

……………………………………………………………………………………………

 発行元:(公財)日本障害者リハビリテーション協会 情報センター
 〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1
 TEL:03-5273-0796 FAX:03-5273-0615

……………………………………………………………………………………………

 DINFメールマガジン バックナンバー
 http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/form/index.html

 (公財)日本障害者リハビリテーション協会情報センターFacebookページ
 http://www.facebook.com/jsrpdjoho

 (公財)日本障害者リハビリテーション協会gooddoページ
 http://gooddo.jp/gd/group/jsrpdjoho/

 Yahooショッピングリハ協ストア
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/jsrpd/

……………………………………………………………………………………………
 
 日本障害者リハビリテーション協会の活動に
 ご支援をお願いします。(ご寄付)
 http://www.jsrpd.jp/static/do/

……………………………………………………………………………………■■■

DINFメルマガお申し込みフォームへ