音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

「ノーマライゼーション 障害者の福祉」
2000年12月号(第20巻 通巻233号)
  (財)日本障害者リハビリテーション協会発行

<グラビア>
 クワイエット・タイフーンの挑戦
 日本聴覚障害者ラグビーチーム・全国交流会
写真 文
 田村絵里
<うたの森>
 採用通知
富山県立富山ろう学校高等部生徒歌集
解説 花田春兆
<特集>
 行政改革と障害者施設
平成13年1月から、中央省庁の 編成により、厚生労働省が発足する。
すでに一部の事業は合同で行われているが、厚生行政と労働行政の統合によって障害者こうようと福祉施策の連携に関係者の関心が高まっている。
今回の特集では、障害者分野を中心に厚生労働省がどう取り組んでいこうとしているのかを解説していただく。また、関係者からは、厚生労働省に期待することをお寄せいただいた。
  厚生労働省の発足について 宮鳥俊彦
  雇用と福祉との連携による総合的な障害者対策について 労働省職業安定局高齢・障害者対策部障害雇用対策課
  厚生労働省に期待すること 菅井真
  就業支援ネットワークの充実を期待する 小林茂夫
  厚生労働省に期待すること 栗原久
  医療、福祉、就労支援を一体的に 吉塚晴夫
  授産制度の抜本的な改革を望む 斎藤公生
  厚生労働省に期待すること 金子鮎子
わたしが選んだ今年の五大ニュース 桜井知津子
大蔵智行
秋元波留夫
加藤真親子
さくら会
高田三省
石渡和実
金子寿
尾崎由利子
柴田架機
吉田正行
繁成剛
<1000字提言>
 「わたしね、医者になりたい!」
後藤久美
 最近、反省したこと 廉田俊二
<二次障害考>
 二次障害は密かに突然やってくる
山口成子
<文学にみる障害者像>
 クレア・ベヴァン著『車いすにのったアーサー王』
  伝説の王の再来は車いす少年
山県喬
<障害の経済学>
 福祉用具市場の将来予測
京極高宣
<ケアについての考寮>
 心のケアを求めて
加藤みどり
<ハイテクばんざい>
 電動式人工喉頭〈電気喉頭)について
久永進
 体験電動式人工喉頭(EL)を使って 日下部幸子
<ブックガイド>
 手話学習のためのおすすめ本
神田和幸
<街なか探検隊>
 宮城 ハイランド名物バンジージャンプで仙台を飛ぶ
佐藤奈美
<イベント>
 第一回鹿児島車いす駅伝競走大会
前田究
<すてきなサポーターになろう!>
 学習障害(2)
井上芳郎
〈研修生レポート〉
 私たちが見た日本の障害者
  第二期ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業
ソー・ミンス
リー・ミー・ホン
ナランジャルガル・ツォクトサイハン
アンボール・ポンプラサンウェット
インフォメーション
総目次
  [1999(平成11〉年10月~2000(平成12)年12月]
編集後記