音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2003年8月号目次

ノーマライゼーション障害者の福祉 2003年8月号
(第23巻 通巻265号)毎月1回1日発行 800円
(財)日本障害者リハビリテーション協会発行

ノーマライゼーション8月号の表紙です。


 【8月号の特集】
障害者権利条約第2回特別委員会報告

 去る6月16日~27日までニューヨークの国連本部において障害者の権利条約を検討する第2回特別委員会が開催された。今回の委員会では、ワーキンググループ(作業部会)を設置することが決まり、条約づくりに向け大きく前進した。

 目次
グラビア
視覚障害者のためのデイケア施設「レモンの木」と坂本さとしさん 文 岩尾克治 写真 岩尾克治・湯浅透雅
うたの森
めっちゃ見られる 松原則子 〈解説〉花田春兆
特集 障害者権利条約第2回特別委員会報告
障害者権利条約特別委員会第2回会合に参加して 久野和博
障害者の人権条約を巡る国連第2回特別委員会参加報告 東 俊裕
国連・特別委員会会場でのインタビュー 各国の政府代表に聞く 〈聞き手〉丸山一郎
◆第2回特別委員会に参加して
障害者権利条約、具体化へ向けて始動 藤井克徳
資料「障害者の権利及び尊厳の保護・促進に関する包括的かつ統合された国際条約」に関する特別委員会により採択された決定(仮訳)
積極姿勢が目立ったNGO 松友 了
当事者参画をめぐる議論と求められる共通の視点 金 政玉
傍聴団に参加して ~視覚障害者の立場から~ 指田忠司
世界のNGOパワーに学び、決意とロマンを新たにした傍聴団の旅 市橋 博
ESCAP「障害者権利条約」推進を決めるアドホックに「バンコク提案」 高田英一
◆トピックス・障害者の権利条約促進セミナー開催 池山美代子
一〇〇〇字提言
友達親子 佐藤きみよ
精神障害者の就労に法的整備を 池山美代子
ウオッチング支援費制度
支援費制度の初期評価 ~その課題~ 高野牧人
文学に見る障害者像
ダニエル・キイス著『アルジャーノンに花束を』 松永千恵子
列島縦断ネットワーキング
〈東京〉自主保育グループ「かるがも」の歩み 矢澤健司
〈東京〉2003 Pilot シンポジウム
〈ブレーンマインダーズ〉一生をかけて脳を守ろう
黒岩ななゑ
〈新潟〉「第3回にいがた自立生活研究会シンポジウム」の開催 遁所直樹
ほんの森
満点人物伝『ちびまる子ちゃんのヘレン・ケラー』 評者 松井亮輔
ユニバーサルデザインの広場
ITのユニバーサルデザイン 関根千佳
ひろがれ!APネットワーク
〈韓国〉理想と現実の間で苦しみながらも、新しい韓国の自立生活の夢を見る 朴 賛五
〈タイ〉タイの障害者活動 アンポール・ポンプラサンウェット
みんなのスポーツ
気軽に楽しめるフライングディスク  若山浩彦
大好き! フライングディスク 鈴木幸子
フライングディスクに出会って  木村 茂
工夫いろいろエンジョイライフ
弱視【3】●外出編● 提案:田畑美智子 イラスト:はんだみちこ
インフォメーション
編集後記
購読の申し込み、諸変更の手続きなど
(株)教宣文化社  
norma@kyosenbunka.co.jp
TEL 03-3994-6103  FAX 03-3992-1649
本誌内容についての問い合わせ、ご意見ご感想など
norma-riha@dinf.ne.jp
TEL 03-5273-0601  FAX 03-5273-1523

表紙 さとなかちえ「あおいアパート」
イラスト・カット 増倉時郎
デザイン デザインT×2