音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2008年1月号

政令指定都市首長

静岡市長(静岡県)
小嶋善吉(こじまぜんきち)

新年あけましておめでとうございます。

皆様におかれましては、輝かしい新春をお過ごしのことと心からお慶び申し上げます。

平成20年は、合併新市となって6年目、政令指定都市へ移行して4年目を迎えることとなり、この間は本市が大きく変革を遂げた期間でありました。

また、障害のある人の施策においては、発達障害者支援法や障害者自立支援法の施行をはじめ、障害者の雇用の促進等に関する法律の一部改正、まちづくりにおけるバリアフリー新法の成立、そして特別支援教育の推進を柱とした学校教育法等の一部改正など、さまざまな法整備が行われ、障害のある人を取り巻く環境も大きく変革した時期でありました。

このような大きな転換期においては、これら施策の実施と地方分権の推進を市民一人ひとりの幸福の実現という視点に立ち、行財政改革の確実な推進のもと、市民の皆様の負託に応え、雄都としてさらなる発展の礎を築いていくことが大切なことと考えております。

本市では、市民、事業者と市がともに手を携え、健康福祉のまちを実現することを目指して静岡市健康福祉基本条例を平成19年4月に施行しました。この条例は、健康福祉の推進に関する基本的な理念および方針を定めるもので、健康福祉の向上は、すべての人が、安心して健やかに、生涯を通じて生きがいをもち、その人らしい自立した生活を営むこと、また、すべての人が、人と人とのつながりの大切さを認識し、身近な地域で互いに心を通わせながら、支え合い、ともに生きることを目指すものであります。

現在策定を進めている新障害者プランにおいても、この理念を踏まえ、生きる力と支えあう心があふれる共生のまちづくりを目標に、国の施策や制度の変革に対応するとともに、障害のある人とそのご家族のさまざまなニーズにきめ細かく対応できるよう各種施策を横断的に展開し、自助・共助・公助の適切な役割分担の下、障害のある人もない人も個人として尊重され、地域において豊かで生き生きと自分らしく自立した生活ができる安心・安全なまちの実現に全力を挙げて取り組む所存であります。

さて、平成20年度末には「静岡空港」が開港されます。また、「新東名高速道路」、「中部横断自動車道」の整備により、まさに本市は東西、南北交通軸の要衝となりますので、さらに多くの皆様が本市を訪れていただき、友好・交流の輪を広げていただければ幸いでございます。

最後に、年頭にあたり、皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げまして、新春のメッセージとさせていただきます。