音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

創立20年史 財団法人日本身体障害者スポーツ協会

No.31

順位 ゼッケン タイム 氏名 所属 クラス
1 4 - 58 30 リック・ハンセン カナダ 4
2 3 1 01 12 ボス・リンドクレースト スウェーデン 4
3 1 1 01 15 ゲオルグ・フロイト オーストリア 5
4 2 1 01 23 ジム・クナウブ アメリカ 4
5 10 1 07 47 ボールヴェン・ウインケル ベルギー 3
6 102 1 08 05 松井順一 長野 5
7 9 1 10 16 エロール・マーカイン 西ドイツ 2
8 8 1 12 44 ユリゲン・ガイダー 西ドイツ 4
9 127 1 12 46 山本行文 大分 4
10 7 1 13 24 マーク・デ・メイヤー ベルギー 5

(参加)第1回大会概要

大会の日程

日程 行事
10月27日(火) 外国選手到着(大分空港) (泊)太陽の家
10月28日(水) 外国選手到着(成田空港) (泊)成田
10月29日(木) 外国選手到着(大分空港) (泊)杉乃井ホテル
10月30日(金) 外国選手到着(大分空港)
国内選手到着(大分空港,宿舎)
車いすマラソン医学研究会(14:00~) 於 太陽の家
選手説明会(16:30~) 於 杉乃井ホテル
われら人間コンサート(19:00) 於 杉乃井ホテル
(泊)杉乃井ホテル
10月31日(土) マラソンコース下見(9:30)
メディカルチェック(13:00) 於 太陽の家 職能開発センター
開会式(16:00) 於 太陽の家体育館
(泊)杉乃井ホテル
11月1日(日) マラソンスタート(11:00) 県庁前
閉会式(14:00~) 於 大分市営陸上競技場
レセプション(18:00~) 於 杉乃井ホテル
11月2日(月) 国内選手離県
外国選手別府市内観光 (泊)杉乃井ホテル
11月3日(火) 4日(水) 外国選手帰国

参加者一覧表

国(県)名 選手 エスコート 国(県)名 選手 エスコート
オーストラリア 1 - 大阪府 1 1
オイーストリア 3 - 鳥取県 1 -
フィジー 3 3 島根県 2 2
韓国 3 2 広島県 3 3
クウェート 2 3 徳島県 1 -
マカオ 3 2 福岡県 4 2
ニュージーランド 4 3 長崎県 1 -
ノルウェー 2 1 熊本県 2 -
シンガポール 2 1 宮崎県 5 1
スリランカ 1 3 鹿児島県 6 4
スウェーデン 5 2 横浜市 2 1
スイス 1 - 大阪市 4 3
アメリカ 13 4 神戸市 2 -
小計 43 24 北九州市 2 -
北海道 1 - 福岡市 1 -
栃木県 1 4 大分県 31 -
神奈川県 3 3 小計 74 25
奈良県 1 1 合計 117 49

開会式次第 (太陽の家体育館)

順序 次第 時刻 備考
1 式典係員,補助員集合 14:00 -
2 役員選手団受付開始 15:00 -
3 役員選手団集合開始 15:30 -
4 役員選手団集合完了 15:59 -
5 式典準備完了 15:59 -
6 開式通告 16:00 ファンファーレ
7 役員選手団入場開始 16:01 バトントワラーの先導により入場
8 役員選手団入場完了 16:16 -
9 開会宣言 16:17 大会委員長 林栄一,ファンファーレ
10 国旗掲揚 16:18 「君が代」 吹奏
11 あいさつ 16:20 大会会長 大分県知事 平松守彦
12 あいさつ 16:24 大分県身体障害者体育協会長 中村裕
13 あいさつ 16:26 大分合同新聞社社長 長野健
14 あいさつ 16:28 大分陸上競技協会会長 工藤秀明
15 歓迎のことば 16:30 大分県議会議長 岩崎泰也
16 来賓紹介及祝電披露 16:32 -
17 審判長注意 16:34 審判長 池中康雄
18 選手宣誓 16:37 各国代表が1人ずつ宣誓 日本代表は杉尾良一選手
19 大会記念くす玉割 16:45 大分合同新聞社社長,ジム・クナウブ,西村小百合,三人によるくす玉割り
20 閉式通告 16:46 -
21 役員選手団退場開始 16:47 -
22 式典終了 17:00 -

閉会式次第 (大分市営陸上競技場)

順序 次第 時刻 備考
1 式典係員,補助員集合 12:30 -
2 役員選手団集合開始 13:50 -
3 役員選手団集合完了 14:00 -
4 式典準備完了 14:00 -
5 開式通告 14:01 ファンファーレ
6 成績発表 14:02 審判長 池中康雄
7 表彰式 14:05 総合表彰,クラス別表彰
8 あいさつ 14:20 大会会長 平松守彦
9 国旗降納 14:22 「君が代」 吹奏
10 県旗,身障旗,降納 14:23 「若い力」吹奏
11 外国国旗降納 - -
12 閉式宣言 14:24 大会副委員長 池田博司
13 閉式通告 14:24 ファンファーレ
14 アトラクション - 別府商業高校,宗方小学校マーチングバンド,大分女子高校トワラーズ,大分東明高校バトントワラーズ

(参考)第1回大分国際車いすマラソン(国際障害者年記念)
 ●昭和56年11月1日
 ●大分県他主催 当協会他後援
 ●参加選手 外国43人 国内74人 計117 人
 ●1位 ゲオルグ・フロイント(オーストリア) 1°01′46″3
   2位 ジム・クナウブ(アメリカ)  1°01′46″4
   3位 オーケ・ノーステン(スウェーデン)  1°06′38″6
  国内1位
  7位 宇田津幸男(奈良県)  1°12′42″2

8.第8回国際身体障害者スキー親善大会

昭和58年4月10日~15日
カナダ バンフサンシャインビレッジスキー場
日本選手団 団長大野伸行以下21名

参加国   日本,アメリカ,スウェーデン,カナダ各州
参加人員  248 人
競技    回転競技
       距離繊技
       滑降競技
       申告タイムレース

参加者名簿
- 氏名 出身地
1 団長 大野伸行 東京都
2 マネージャー 畑山一博 埼玉県
3 コーチ 金山雅行 埼玉県
4 コーチ 藤島秀一 宮城県
5 看護婦 横浜智子 東京都
6 選手 住谷充弘 大阪府
7 選手 宮尾佳典 長野県
8 選手 柳沢静司 長野県
9 選手 早川正之 岩手県
10 選手 平塚定雄 岩手県
11 選手 岩瀬拓士 山形県
12 選手 村松喜代子 埼玉県
13 選手 田内勝枝 埼玉県
14 選手 高橋伸子 東京都
15 選手 外山和子 東京都
16 選手 岡田敏子 大阪府
17 選手 由良清美 兵庫県
18 選手 今井セツ子 横浜市
19 選手 橋本明子 大阪府
20 選手 江森三幸 東京都
21 通訳 長嶺輝雄 (株)グロリアツーリスト東京都
日程表
日数 月日(曜) 都市名 現地時間 交通機関 摘要
1 4月8日(金) - 14:00 - 成田セントラーザホテル集合
東京(成田)発 19:30 CP-404 カナダ太平洋航空にて
バンクーバー着 10:50 - バンクーバー到着
バンクーバー発 13:30 CP-054 通関の後,乗換えてカルガリーへ
カルガリー着 15:40 - 到着後,バスにてバンフへ
カルガリー発 - バス (約2時間半)
バンフ着 - - -
2~7 4月9日(土)~4月15日(金) バンフ - - インターナショナル大会 (サンシャインビレッジスキー場)
8 4月16日(土) バンフ発 - バス 再びバスにてカルガリーへ
カルガリー着 - - -
カルガリー発 11:45 CP-055 カナダ太平洋航空にて
バンクーバー着 12:05 - バンクーバーへ
- - - 到着後,市内観光の後,ホテルへ
9 4月17日(日) バンクーバー - - 終日,自由行動 (オプショナルツアーとして,ヴィクトリア島一日観光が用意してあります) B.C.州身障者団体との交流会
10 4月18日(月) バンクーバー発 14:00 CP-401 カナダ太平洋航空にて 一路帰国の途へ
11 4月19日(火) 東京(成田)着 16:55 - 到着,通関後 解散

9.身体障害者スポーツ指導員研修会

1)全国研修会
 前期 昭和57年7月26日~31日 受講者57人
 後期 昭和58年3月7日~12日 受講者48人
 場所 国立身体障害者リハビリテーションセンター

前期身体障害者スポーツ指導員研修会日程
- 午前(9:00~12:00) 午後(13:00~17:00)
7月26日(月) 開校式 (9:15~9:30)
オリエンテーション (9:30~10:20)
リハビリテーションとスポーツ (10:30~12:00)
国立身体障害者リハビリテーションセンター第1訓練部長
木村哲彦 助手2
日本身体障害者スポーツ協会編
身体障害者スポーツ競技規則の解説(実技)
国立身体障害者リハビリテーションセンター
主任運動療法士 水田賢二 助手2
7月27日(火) 脊髄損傷と障害級別解説
国立身体障害者リハビリテーションセンター
整形外科医長 鷹野昭士 助手2
卓球競技とトレーニング方法(実技)
早稲田大学卓球部監督 河原智 助手5
7月28日(水) 女子障害者とスポーツ指導 (9:00~11:00)
多摩更生園 広田博子
施設用具の開発 (11:00~12:00)
身体障害者用具開発センター
所長 沢貞雄
セラピューティック・レクリエーション(実技)(13:00~16:00)
水田賢二
水泳とトレーニング方法(実技)(16:00~18:00)
大阪市身体障害者スポーツセンター
中森邦男 助手2
7月29日(木) パネルディスカッション〔種目の開発〕
国立身体障害者リハビリテーションセンター
水田賢二 加藤博志 助手2
身障者の水泳と治療訓練(実技)
神奈川県総合リハビリテーションセンター
体育科長 橋谷俊胤 助手4
7月30日(金) 切断者の起因疾患(9:00~10:20)
国立身体障害者リハビリテーションセンター
理学診療科医長 大庭浩
脳血管障害の起因疾患(10:30~12:00)
国立新体詩リハビリテーションセンター
内科 会田庄造 助手2
アーチェリー競技とトレーニング方法(実技)
兵庫県玉津リハビリテーションセンター
訓練士 田村信行 助手4
7月31日(土) リハビリテーションと心理
国立塩原視力障害センター
指導課長 大村実 助手2
閉講式(12:00~12:15)
後期身体障害者スポーツ指導員研修会日程
- 午前 午後
3月7日(月) 開講式・オリエンテーション(9:30~10:00)
身体障害者のスポーツの動向(10:00~11:00)
日本身体障害者スポーツ協会常務理事 井手精一郎
競技規則の解説(11:00~12:00)
国立身体障害者リハビリテーションセンター
主任運動療法士 水田賢二
ストレッチ体操(実技)(13:00~17:00)
国立豊田工業専門学校教授 小栗達也
3月8日(火) (日本身体障害者スポーツ協会編)
競技規則の解説(実技)昭和58年改正分(9:00~12:00)
国立身体障害者リハビリテーションセンター
主任運動療法士 水田賢二
トレーニング野実際(実技)(13:00~17:00)
日本体育大学助教授 関口修
虚弱児の矯正体操(実技)(17:00~18:00)
国立身体障害者リハビリテーションセンター
運動療法士 金田安正
3月9日(水) 視覚障害者のスポーツ概論(9:00~11:00)
国立身体障害者リハビリテーションセンター
厚生教官 加藤博志
盲人野球ルール解説(11:00~12:00)
国立神戸視力障害センター厚生教官 山内保孝
盲人野球競技とトレーニング方法(実技)(13:00~17:00)
国立神戸視力障害センター厚生教官 山内保孝
3月10日(木) 聴覚,音声,言語障害者のスポーツ,体育概論(9:00~11:00)
川崎市立川崎ろう学校教諭 橋場賢一
異状動作と歩行(11:00~12:30)
国立身体障害者リハビリテーションセンター
理学療法士 川井伸夫
盲人卓球競技とトレーニング方法(実技)(13:30~15:30)
盲人バレーボール競技とトレーニング方法(実技)(15:30~17:30)
国立函館視力障害センター厚生教官 熊谷日出夫
3月11日(金) 視覚障害者の起因疾患(9:00~12:00)
順天堂大学講師 赤松恒彦
車椅子バスケットボール競技とトレーニング方法(実技) (13:00~17:00)
ヤシカ岡谷工場
車椅子バスケットボール全日本チーム監督 三村一郎
3月12日(土) 肢体不自由児の起因疾患(CP,その他)(9:00~11:00)
国立身体障害者リハビリテーションセンター
研究所長 初山泰弘
テスト(11:00~11:50)
閉講式(11:50~12:00)
-
2)地方研修会実施状況
- 実施県名 年月日 場所 研修内容 研修者数 主催者 備考
1 北海道 8月26日~28日(3日間) 札幌市真駒内 青少年会館 盲人関係 野球,バレー,卓球 陸上,水泳,車椅子バスケット 29人 道身障福祉協会 麒麟財団
2 岐阜県 11月21日 県身障者体育館 ソフトボール(含実技)救急法,障害者レクリエーション,盲人卓球地域身障スポーツの振興,ろうあ者の)(手話法) 20人 県身障福祉協会 麒麟財団
58年2月26日・27日 可児市総合運動場 17人
3月6日(4日間) 大垣市スポーツセンター 24人 (計61)
3 静岡県 8月4日~7日(3日間) 中伊豆リハビリテーションセンター 身障者の運動処方 スポーツ用具と補助具,肢体不自由者アーチェリー 車椅子場,レクリエーション 28人 県身障福祉協会 麒麟財団
4 滋賀県 11月14日 県立短大グランド,教室 障害別指導方法について 競技規則と競技実施方法 指導員認定 24人 県身障スポーツ協会 委託費
5 和歌山県 3月18日・19日(2日間) 県事務所,新宮体育館 障害者とスポーツ 陸上競技,卓球,盲人野球,水泳上の注意 66人 県身障スポーツ協会 麒麟財団
6 兵庫県 前期 11月23日・28日 県玉津福祉センター ゲートボール,卓球,車椅子場,アーチェリー,バドミントン等 9人 県身障スポーツ協会 麒麟財団
前期 12月12日・19日(4日間) 県玉津福祉センター 16人
後期 2月6 日・13日 県玉津福祉センター 34人
後期 20日・27日(4日間) 県玉津福祉センター 34人(計103)
7 岡山県 10月7日~8 日(2日間) 総合社会福祉センター 総合グランド陸上競技場 スポーツ競技規則,盲人卓球,車椅子競技,陸上競技 17人 岡山県身障スポーツ振興会 麒麟財団
8 島根県 11月27日・28日(2日間) 石見厚生センター 全国大会の状況,アーチェリー,競技規則 28人 県身障スポーツ協会 委託費
9 佐賀県 9月4日 県総合運動場講義室 スポーツ競技規則,陸協審判の状況 75人 県身障スポーツ協会 委託費
10 鹿児島県 8月29日 熊毛中種町営グランド 陸上競技,ソフトボール,リハビリテーションとスポーツ 31人 県身障スポーツ協会 麒麟財団
58年3月19日・20日(3日間) 指宿市営陸上競技場 32人 (計63)
11 京都市 2月13日・20日 マキノスキー場及び京都府 スキー,車椅子場,体力測定とトレーニング 脳卒中,バドミントン,盲卓球及びバレー,ビームライフル 43人 京都身障スポーツ協会 麒麟財団
3月6日・13日・27日(5日間) リハビリテーションセンター
合計 麒麟財団分 8県 410人 -
委託費分 3県 127人
合計 11県 537人

備考は助成の財源を示す。

3)種別指導者研修会
 昭和57年度身体障害者スポーツ(種別)指導者研修実施要領

  1. 目的
     身体障害者スポーツの指導に習熟した指導者に対し,スポーツ種目別又は障害別に専門性の高い研修を課し身体障害者スポーツの振興に寄与することを目的とする。
  2. 主催
    国立身体障害者リハビリテーションセンター
    財団法人 日本身体障害者スポーツ協会
  3. 期間
    昭和58年3月28日~3月30日(3日間)
  4. 場所
    国立身体障害者リハビリテーションセンター
  5. 受講者の資格
     都道府県,指定都市又は身体障害更生援護施設,学校,病院等において,身体障害者の体育,スポーツの指導に従事している者のうち,すでに身体障害者スポーツ指導者研修を修了した者で民生部(局)長の推せんする者
  6. 受講者の推せん
     研修会の受講については,当該受講社協の調書(別紙1)及び履歴書を添えて推せんすること。
  7. 受講者の人員
    20名
  8. 申込期日
    1. 昭和58年3月24日(木)必着のこと。
    2. 申込期間でも定員に達した時は締切る場合がある。
  9. 研修課目,日程
種別身体障害者スポーツ指導者研修会日程
- 午前 午後
3月28日(月) 開講式・オリエンテーション(9:30~10:00)
身体障害者のスポーツの動向(10:00~12:00)
日本身体障害者スポーツ協会常務理事
井手精一郎
陸上競技(実技)(13:00~17:00)
大阪市身体障害者スポーツセンター指導課長
藤原進一郎
国立身体障害者リハビリテーションセンター
主任運動療法士 水田賢二
厚生教官 加藤博志
運動療法士 金田安正
3月29日(火) 医学的クラス分類の解説(10:00~12:00)
国立肢体障害者リハビリテーションセンター
研究所長 初山泰弘
盲野球・盲卓球(実技)(13:00~17:00)
国立神戸視力障害センター
厚生教官 山内保孝
国立身体障害者リハビリテーションセンター
厚生教官 加藤博志
3月30日(水) 卓球・水泳(実技)(9:00~11:00)
(水泳は実技なし。)
国立身体障害者リハビリテーションセンター
運動療法士 金田安正
アーチェリー・バレーボール(11:00~12:00)
国立身体障害者リハビリテーションセンター
主任運動療法士 水田賢二
車椅子バスケットボール(実技)(13:00~15:00)
国立身体障害者リハビリテーションセンター
主任運動療法士 水田賢二
閉講式 (15:00~15:30)

香港の競技場

香港の競技場


主題:
創立20年史 No.31

発行者:
財団法人日本身体障害者スポーツ協会

発行年月:
昭和60年3月31日

文献に関する問い合わせ先:
〒162
東京都新宿区戸山1-22-1
戸山サンライズ内
TEL 03-204-3993