音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

創立20年史 財団法人日本身体障害者スポーツ協会

No.38

5.全国車椅子バスケットボール選手権大会
回数 時期 場所 参加 成績 備考
チーム 人員 1位 2位 3位
(第1回) 昭和45年11月29日 駒沢オリンピック公園体育館 7 約100 長野作業所 千葉作業所 - - -
第1回 昭和46年11月20・21日 オリンピック記念青少年総合
センター新体育館
17 約250 長野車椅子バスケットクラブ 中部車椅子スポーツクラブ 太陽の家 労災千葉作業所 中央競馬社会福祉財団援助
第2回 昭和47年11月
(第8回全国身体障害者
スポーツ大会)
鹿児島県鹿児島市 10 約150 長野県 千葉県 東京都 神奈川県 第8回全国大会初参加
(第2回選手権大会と称する。)
第3回 昭和49年4月28・29日 佼成学園体育館 20 約300 長野車椅子B.C 太陽の家 - - 1974年大会と称する。
第4回 昭和50年5月3・4日 佼成学園体育館 16
オープン4
約300 長野車椅子B.C 北九州足立 - - 日本車椅子バスケットボール連盟結成記念大会
1975年大会と称する。
第5回 昭和51年5月2・3日 佼成学園体育館 16
オープン4
約300 北九州足立 長野車椅子B.C - - -
第6回 昭和52年4月30日5月1日 佼成学園体育館 16
女子2
約220 北九州足立 千葉作業所 - - -
第7回
以後内閣総理大臣杯争奪
昭和53年4月29・30日 佼成学園体育館 16
女子2
約220 長野B.C
東軍(女子)
東京グレース
北九州足立 - - この大会より内閣総理大臣杯が優勝チームに贈られる。
第8回 昭和54年4月29・30日 大阪市中央体育館 18
オープン女子2
約240 千葉作業所
東軍(女子)
東京グレース
北九州足立 大阪ウルフ 東京ジャガー 大阪市スポーツセンター開館5周年記念大会
第9回 昭和55年4月27・28・29日 佼成学園体育館 16
女子2
約220 千葉作業所
西軍(女子)飛鳥
東京クラブ - - (新規)本年度以降船舶振興会補助事業となる。
第10回 昭和56年5月3・4・5日 中野区体育館
佼成学園体育館
24
オープン参加
女子チーム2
372
選手 254
役員  88
選手 22
役員 8
東京ウイールチェアー
東軍女子
千葉ファイターズ 広島クラブ 太陽の家 開催10周年記念大会
皇太子殿下、同妃殿下。
礼宮殿下、紀宮殿下。
競技御観覧。
日米親善車椅子
バスケットボール大会
昭和56年8月20日~31日
8/20東京大会
8/21関東大会
8/23東北大会
8/25北海道大会
8/27大阪大会
8/31北九州大会
国立代々木第二体育館
横浜文化体育館
宮城県スポーツセンター
北海道立スポーツセンター
大阪市中央体育館
北九州市立総合体育館

関東選抜
東北選抜
北海道
全九州
北九州足立クラブ
北九州教育クラブ
監督1
アメリカチーム
男子
女子
全日本チーム
男子
女子

15
15
13
15
12
10
コーチ4

10
10

19
14
- - - - -
第11回 昭和57年5月2・3日 佼成学園体育館 16
女子2
約200 千葉作業所 東京クラブ 長野クラブ 高知クラブ -
第12回 昭和58年4月30日5月1日 駒沢オリンピック公園体育館 18
女子チーム
頸髄損傷者チーム2
約200 東京クラブ 千葉 北九州足立クラブ 太陽の家 -
第13回 昭和59年4月29・30日 駒沢オリンピック公園体育館 22チーム
女子チーム
頸髄損傷者チーム2
約300 北九州足立クラブ 東京クラブ 大阪隼クラブ 千葉 -
6.全国身体障害者アーチェリー選手権大会
回数 時期 場所 参加 成績(FITAラウンド) 備考
選手 役員 1位 2位 3位
第1回 昭和48年5月15日 神奈川県横浜市剣山フィールドアーチェリー射場 10 - - - -
第2回 昭和48年10月10日 仝上 30 - - - -
第3回 昭和49年11月17日 仝上 25 - - - -
第4回 昭和50年10月12日 神奈川県総合リハビリテーションセンター 67 中村誠之助
(1,053点)
岡西三千夫
(1,043点)
浜之上勝博
(948点)
-
第5回 昭和51年10月10日 仝上 86 松倉英治
(1,051)
黒川喜寿
(1,021)
白井正義
(1,019)
-
第6回 昭和52年10月9日 仝上 61 秋山公夫
(1,065)
石川正男
(1,064)
西城幾信
(1,031)
-
第7回 昭和53年9月24日 仝上 200 佐藤雅夫
(1,087)
樫木 茂
(1,082)
横山秀和
(1,060)
大会運営費支出
(自転車振興会補助)
第8回 昭和54年9月23日 仝上 200 佐藤雅夫
(1,144)
岡西三千夫
(1,077)
山崎 昇
(1,075)
-
第9回 昭和55年9月14日 仝上 200 岡西三千夫
(1,114)
白川陵子
(1,148)
城ノ上友一
(1,108)
大塚賀代子
(984)
岡部正秋
(1,097)
高瀬礼子
(980)
本年度以降大会運営費支出
(自転車振興会補助)
第10回 昭和56年9月13日 仝上 200 平 勲
(1,117)
西ドイツ
Hilmar Butenhoff
(1,130)
白川陵子
(1,164)
佐藤雅夫
(1,115)
西ドイツ
Msufred Brenne
(1,095)
大塚賀代子
(1,122)
佐川正男
(1,093)
高瀬礼子
(1,050)
国際障害者年記念大会
西ドイツ選手2名招待
第11回 昭和57年9月19日 仝上 200 岡西三千夫
大会新(1,178)
白川陵子
大会新(1,186)
井上佳宥
大会新(1,155)
大塚賀代子
(985)
佐藤雅夫
(1,148)
高瀬礼子
(946)
本年度より優勝者に
厚生大臣杯を授与
第12回 昭和58年9月18日 仝上 300 岩瀬 章
大会新(1,237)
美浪まさ代
(1,170)
岡西三千夫
大会新(1,181)
高瀬礼子
(1,118)
井上佳宥
(1,141)
鈴木一二美
(1,110)
-
第13回 昭和59年9月23日 仝上 300 渕上朋伸
(1,171)
鈴木一二美
(1,129)
井上佳宥
(1,134)
美浪まさ代
(1,068)
岩瀬 章
(1,122)
大塚賀代子
(995)
-
7.全国身体障害者スキー大会
回数 時期 場所 参加 成績 備考
選手 役員 1位 2位 3位
第1回 昭和47年2月 長野県竜王スキー場笹川ロッジ 8 - - - アンプテースキークラブ結成
顧問 笹川雄一郎
第2回 昭和48年2月 仝上 35
カナダ「ハンディスキー協会」
会長ジェリー・ニューマン氏他1名の指導を受ける。
日本身体障害者スキー協会と改名
第3回 昭和49年3月 仝上 100 黒川 覚
(小学校6年)
- - 黒川 覚
カナダ航空の招待で
カナダハンディスキーに参加
第4回 昭和50年2月8~10日 仝上 150 - - - 昭和49年11月応援する会発足
「代表 坂田道太氏」
第5回 昭和51年3月5~7日 仝上
(カナダハンディスキー協会員を招待)
216
31
- - - -
第6回 昭和52年3月4~6日 仝上 140 - - - -
第7回 昭和53年3月3~5日 仝上 164 - - - -
第8回 昭和54年2月23~25日 仝上 140 - - - 大会運営費支出
(自転車振興会補助)
第9回 昭和55年2月29日~3月2日 仝上 120 - - - -
第10回 昭和56年3月6~8日
創立10周年記念全国大会
仝上 260 - - - 本年度以降大会運営費支出
(自転車振興会補助)
第11回 昭和57年2月19~21日 仝上 200 - - - -
第12回 昭和58年3月4~6日 仝上 213 - - - -
第13回 昭和59年2月17~19日 長野市国設飯綱高原スキー場 319 - - - 本大会より県市等が中心となる
実行委員会により運営
第14回 昭和60年2月1日~3日 宮城県鳴子町鬼首スキー場 400 - - - 本大会より団体優勝に厚生大臣杯を授与。
8.全国ろうあ者体育大会
大会
回数
野球回数 卓球 排球 陸上 サッカー 柔道 (軟)テニス (硬)テニス 開催年月日 場所 主管 参加人員 備考
- 1 - - - - - - - S30. 京都府 - - -
- 2 - - - - - - - S31. 埼玉県(大宮) - - -
- 3 - - - - - - - S32. 福岡県 - - -
- 4 - - - - - - - S33. 愛知県(名古屋市) - - -
- 5 - - - - - - - S34. 愛媛県(松山) - - -
- 6 - - - - - - - S35. 東京都 - - -
- 7 - - - - - - - S36. 岡山県 - - -
- 8 - - - - - - - S37. 宮城県(仙台) - - -
- 9 - - - - - - - S38. 大阪府 - - -
- 10 - - - - - - - S39. 神奈川県(横浜) - - -
- 11 - - - - - - - S40. 長野県 - - -
- 12 - - - - - - - S41. 鹿児島県 - - -
1 13 1 - 1 - - - - S42.10.23~24 東京都 東聴協 500 -
2 14 2 1 2 - - - - S43.9.7~8 神奈川県(藤沢、横浜) 神奈川ろう協 1,662
(観覧者含)
-
3 15 3 - - - - - - S44.9.21~22 石川県(小松市) 石川ろう協、小松市ろう協 400 -
4 16 4 2 3 - - - - S45.10.3~4 岐阜県 岐阜ろう協 730 -
5 17 5 3 - - - - - S46.10.3~4 徳島県(徳島市) 徳島ろう協 600 -
6 18 6 4 4 - - - - S47.10.1~2 兵庫県(姫路市、神戸市) 神戸市聴障協、姫路ろう協 不明 -
7 19 7 5 5 - - - - S48.10.6~7 大分県(大分市、別府市) 大分ろう協 不明 -
8 20 8 6 6 - - - - S49.9.21~23 神奈川県(横浜市) 横浜市聴障福協 1,500
(観覧者含)
-
9 21 9 7 7 - - - - S50.9.20~21 秋田県(秋田市) 秋田ろう協 1,700
(観覧者含)
-
10 22 10 8 8 - - - - S51.9.10~12 京都府(京都市) 京都ろう協 679 -
11 23 11 9 9 - - - - S52.9.16~18 広島県(広島市) 広島ろう協 1,750
(観覧者含)
-
12 24 12 10 10 - - - - S53.9.22~24 高知県(高知市) 高知ろう協 500 -
13 25 13 11 11 1 1 1 - S54.9.14~16 北海道(札幌市) 北海道ろう連、札幌市聴障協 854
(観覧者含)
-
14 26 14 12 12 2 2 2 - S55.9.13~15 愛知県(名古屋市) 愛知県ろう連、名古屋市聴障協 1,376
(観覧者含)
-
15 27 15 13 13 3 3 3 - S56.9.18~20 宮崎県(宮崎市) 宮崎県ろう協 1,197
(観覧者含)
-
16 28 16 14 14 4 4 4 1 S57.9月~10月 分散 東京・大阪・福岡 開催地ろう協 1,173
(観覧者含)
-
17 29 17 15 15 5 5 - 2 S58.9.16~18 青森県(青森市) 青森県ろう協 938
(観覧者含)
-
18 30 18 16 16 6 6 5 - S59年9.12~16 静岡県(静岡市) 静岡県ろうあ福祉連合会 1,198
(観覧者含)
-
9.身体障害者スポーツ指導員研修概要(全国研修)
年度 研修名 期日 場所 講師 受講者 備考
昭和41年度 身体障害者スポーツ指導者講習会 41年5月18・19日 国立身体障害センター 5人 55人 -
昭和42年度 仝上 42年5月29・30日 仝上 5人 45人 -
昭和43年度 仝上 43年6月10~15日 オリンピック記念青少年総合センター 12人 37人 -
昭和44年度 身体障害者スポーツ指導者認定講習会 44年5月6~13日 仝上 15人 39人 -
昭和45年度 仝上 45年5月18~25日 仝上 16人 37人 助手11
身体障害者スポーツ座談会 45年5月22日 仝上 3人 - 受講者は認定講習会出席者
昭和46年度 身体障害者スポーツ指導者認定講習会 46年4月19日~5月1日 国立身体障害センター
附属リハビリテーション技術研修所
23人 22人 助手9
昭和47年度 仝上 47年4月10~22日 仝上 22人 35人 助手11
昭和48年度 身体障害者スポーツ指導者研修会
前期 48年4月16~28日 仝上 30人 30人 -
後期 49年2月18日~3月2日 仝上 35人 24人 -
昭和49年度 仝上
前期 49年8月19~24日 仝上 10人 22人 -
後期 50年3月10~15日 仝上 12人 26人 助手13
昭和50年度 仝上
前期 50年8月18~23日 仝上 11人 37人 -
後期 51年3月8~13日 仝上 11人 35人 助手9
特別 51年3月2~5日 全国心身障害児福祉財団会議室 - (12人) 基幹指導者
(パネルディスカッション)
昭和51年度 仝上
前期 51年8月23~28日 国立身体障害センター 11人 31人 -
後期 52年3月14~19日 仝上 11人 44人 助手5
特別 52年3月28~30日 全国心身障害児福祉財団会議室 2人 (13人) 基幹指導者
(競技規則の問題点)
昭和52年度 身体障害者スポーツ指導者研修会
前期 52年8月22~27日 国立身体障害センター
リハビリテーション研修所
11人 34人 -
後期 53年3月13~18日 仝上 11人 36人 助手5
特別 53年3月29~31日 全国心身障害児福祉財団会議室 - (19人) 競技規則の改正等
昭和53年度 仝上
前期 53年8月21~26日 国立身体障害センター 12人 37人 -
後期 54年3月12~17日 仝上 15人 42人 助手9
特別 54年1月26日 全国心身障害児福祉財団会議室 - (20人) -
昭和54年度 仝上
前期 54年2月4~9日 国立身体障害リハビリテーションセンター 15人 49人 -
後期 54年3月3~8日 仝上 14人 40人 -
昭和55年度 仝上
前期 55年7月28~8月2日 仝上 15人 39人 -
後期 56年3月2~7日 仝上 13人 45人 助手10
昭和56年度 仝上
前期 56年8月3~8日 仝上 13人 45人 助手12
後期 57年3月1~6日 仝上 13人 50人 助手12
特別 57年3月29・30日 全国心身障害児福祉財団会議室 - (14人) 規則改正検討会
盲人野球審判研修会 56年5月13~15日 国立身体障害者リハビリテーションセンター 6人 (6人) -
昭和57年度 身体障害者スポーツ指導者研修会
前期 57年7月26~31日 仝上 13人 57人 助手29
後期 58年3月3~ - - 48人 -
種別特別研修会 58年3月28~30日 仝上 - - -
昭和58年度 仝上
前期 58年7月25~30日 仝上 12人 52人 -
後期 59年3月5~10日 仝上 14人 55人 -
種別特別研修会 59年3月26~31日 - - - -
- - - - 1,148人 ( )内を加えた計1,232
身体障害者スポーツ指導員研修概要(地方研修)
年度 研修名 期日 場所 県数 講師 受講者 備考
昭和48年度 身体障害者スポーツ指導員研修会 48年6月~49年3月 各県 77 366 -
昭和49年度 身体障害者スポーツ指導員研修会 49年6月~50年3月 各県 12 70 585 -
昭和50年度 身体障害者スポーツ指導員研修会 50年6月~51年3月 各県 47 778 -
昭和51年度 身体障害者スポーツ指導員研修会 51年6月~10月 各県 43 468 -
昭和52年度 身体障害者スポーツ指導員研修会 52年5月~53年3月 各県 47 878 -
昭和53年度 身体障害者スポーツ指導員研修会 53年5月~54年3月 各県 13 94 793 -
昭和54年度 身体障害者スポーツ指導員研修会 54年5月~55年3月 各県 15 103 829 -
昭和55年度 身体障害者スポーツ指導員研修会 55年4月~56年3月 各県 14 93 881 -
昭和56年度 身体障害者スポーツ指導員研修会 56年6月~57年3月 各県 14 122 522 本年度より麒麟記念財団補助を受ける。
昭和57年度 身体障害者スポーツ指導員研修会 57年8月~58年3月 各県 11 140 537 講師数概数
昭和58年度 身体障害者スポーツ指導員研修会 58年8月~59年3月 各県 12 150 717 講師数概数
- - - - 986 7,354 -
身体障害者スポーツ指導者中央研修会
区分













第8回 第9回 第10回 第11回 第12回 第13回 第14回 第15回 第16回 第17回 第18回 備考
行政機関 26 18 6 6 3 3 3 5 2 1 3 7 6 5 12 5 4 5 6 11 7 5 6 8 9 5 6 12 13 208 -
都道府県(指定都市)本庁 26 18 6 6 3 2 2 2 1 - 1 5 5 1 3 3 3 4 5 6 2 3 4 4 5 1 1 7 7 136 -
障害関係 26 17 5 5 2 2 2 2 1 - 1 5 5 1 3 3 3 3 5 3 - 3 3 4 5 1 1 7 7 125 -
教育委員会等 - 1 1 1 1 - - - - - - - - - - - - 1 - 3 2 - 1 - - - - - - 11 -
福祉事務所 - - - - - 1 1 3 1 1 1 2 1 4 9 2 1 1 1 4 4 2 2 2 2 2 3 1 2 53 -
市町村 - - - - - - - - - - 1 - - - - - - - - 1 1 - - 2 2 2 2 4 4 19 -
施設関係 25 27 24 24 22 16 20 17 17 17 19 24 23 18 23 19 21 21 16 22 23 24 25 27 26 40 30 28 31 669 -
国立身体障害者施設 1 2 1 2 1 - 1 1 4 4 3 1 1 2 4 1 3 5 4 2 3 4 3 1 - 3 2 2 5 66 -
身体障害者スポーツセンター - - - - - - - - - 1 1 1 2 1 2 2 2 3 3 1 2 3 2 3 4 2 2 1 2 40 -
身体障害者福祉センター - - - - - - - - - - - 3 3 - 1 2 5 2 1 2 1 2 2 - - 1 - 6 5 36 -
勤労身障者体育館 - - - - - - - - - - - - - - 1 1 - 1 1 1 2 - 1 - 1 1 3 3 2 18 -
リハビリテーションセンター(指導所) 14 9 14 9 10 9 14 14 7 7 9 9 7 8 6 3 - 3 3 2 3 5 5 6 1 8 8 7 5 205 -
その他の身障施設(老人施設を含む) - 5 1 2 2 5 1 1 3 4 3 6 6 6 9 8 10 7 3 7 6 8 8 11 17 18 8 6 9 180 -
15 16 16 13 13 14 16 16 14 16 16 20 19 17 23 17 20 21 15 15 17 22 21 21 23 33 23 25 28 545 -
一般体育施設 - - - 1 1 - 1 - 1 - - - - - - 1 1 - - 3 2 1 2 4 2 3 5 3 2 33 -
医療機関 10 11 8 10 8 2 3 1 2 1 3 4 4 1 - 1 - - 1 4 4 1 2 2 1 4 2 - 1 91 -
学校関係 3 - 4 9 11 3 11 7 4 2 3 4 5 7 8 8 9 9 9 10 8 4 7 7 8 4 4 4 3 175 -
養護・盲・ろう学校 3 - 4 7 9 2 4 7 3 1 2 3 4 4 7 6 5 6 6 6 5 2 4 3 6 4 4 4 3 124 -
一般学校(含大学) - - - 2 2 1 7 - 1 1 1 1 1 3 1 2 4 3 3 4 3 2 3 4 2 - - - - 51 -
団体関係 1 - 3 - 1 - 1 1 1 2 1 2 1 1 1 2 2 2 7 6 2 6 7 3 7 8 8 8 8 92 -
身体障害者スポーツ団体 - - - - - - - - 1 1 - - - - - 2 1 - 1 1 1 1 1 - - - 6 6 6 28 -
その他の身障団体(含社協) 1 - - - 1 - - - - 1 1 2 1 - - - 1 - 2 2 - - - 2 4 3 1 1 1 24 -
一般体育団体(含個人) - - 3 - - - 1 1 - - - - - 1 1 - - 2 4 3 1 5 6 1 3 5 1 1 1 40 -
その他(台湾) - - - - - - - - - - - - - - - - - - 4 - - - - - - - - - - 4 -
合計 55 45 37 39 37 22 35 30 24 22 26 37 35 31 44 34 36 37 42 49 40 39 45 45 50 57 48 52 55 1,148 -

前-前期 後-後期 特別研修を除く  第1回昭和41年  第10回昭和50年


主題:
創立20年史 No.38

発行者:
財団法人日本身体障害者スポーツ協会

発行年月:
昭和60年3月31日

文献に関する問い合わせ先:
〒162
東京都新宿区戸山1-22-1
戸山サンライズ内
TEL 03-204-3993