デイジー教科書提供の歩み
- 2008年9月:「障害のある児童及び生徒のための教科用特定図書等の普及の促進等に関する法律(教科書バリアフリー法)」の施行と「著作権法第33条の2」の改正によりボランティア団体の協力を得てマルチメディアデイジーによる教科書を小・中学の読むことが困難な児童生徒に製作し、CDによる提供を開始する。
- 2009年4月:教科書出版会社からのデータ提供が始まる。
- 2010年1月:著作権法の改正(37条第3項)の施行により、同年10月よりダウンロード提供も開始。
- 2009年~2010年:文科省委託事業「発達障害に対応した教材の在り方に関する調査研究事業」
- 2012年~2014年:文科省委託事業「民間組織・支援技術を活用した特別支援事業」
- 2014年~:文科省委託事業「音声教材の効率的な製作方法等に関する調査研究事業」