音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

国際セミナー「世界の障害者インクルージョン政策の動向」

話題提供3 要旨
「ソーシャル・ファームの日本での可能性を探る」

上野容子

1) 障がい者の福祉制度・施策の方向性

a. 障がい者の生活・・・障がいの程度と生活状況の困難度に応じた一定の所得保障の必要性
b. 社会的役割を担う市民、労働者としての権利の保障と義務の遂行

2) 1)-a を実現するための社会福祉関連施設の役割

・ノーマライゼーションからソーシャルインクルージョンの視点へ
・地域社会においてソーシャルインクルージョンの考え方に基づいた活動・事業の拠点

3) 作業所、社会復帰施設( 授産施設・福祉工場) の現状

・( 福) 豊芯会の活動から( 作業所、授産施設の活動)
a. 行政からの単年度補助金で運営。法定外と法定内施設
b. 事業実績に基づいた対価ではない
c. 障がい者の利用人数、スタッフ数、活動時間、施設基準等に規定あり

4) 2) を実現していくために

・地域性を生かした事業展開
・事業発展と継続性を促進していくための施策
・日本型ソーシャルファームの導入

豊心会/ハートランド組織図

マイ・ファームみのり
精神障害者通所施設
(1996年開設)

ハートランド若草
地域の精神障害者の日常生活を支援する事業
(1993年開設)

毎日食事サービス
東京都地域福祉新興事業
(1993年開設)

ハートランドひだまり
精神障害者の通所作業所
(1993年開設)

ホームヘルプサービス事業所
訪問介護事業
(2002年開設)

豊芯会居宅介護支援事業所
居宅介護支援事業
(2002年開設)

グループホームつくしんぼう
精神障害者地域生活援助事業
(1993年開設)

ハートランドみのり
知的障害者小規模通所授産施設
(1978年開設)

ひとり暮らし高齢者配食サービス事業
豊島区委託事業
(2001年開設)

地域生活センターこかげ
精神障害者地域生活支援事業
(1997年開設)