音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

熊本市障害者プラン

第3編 数値目標

  1. 数値目標設定の考え方
  2. 事業関係数値目標
  3. 施設整備関係数値目標

1. 数値目標設定の考え方

熊本市障害者プランでは、「自立と共生の地域づくり」を基本理念に掲げており、また、障害者本人に対するアンケート調査結果からも地域生活を望む意見が多数あることから、数値目標については、障害者が地域で生活することへの支援を重要課題として、目標値を設定しました。

このため、入所者の地域移行を積極的に支援する施策であるグループホームの整備や通所型施設の整備、ホームヘルパーの派遣支援等について必要な数値目標を掲げることしています。

また、入所施設については、現在100名を超える知的障害者の待機解消を必要とする更生施設の整備以外は数値目標の設定を行わず、今後、社会情勢の変化等で新規整備が真にやむを得ない場合には、その時点で検討を行うこととしています。

なお、今後、市町村の合併等により障害保健福祉圏域の環境が大きく変わることを予想して熊本県が平成18年度に数値目標を見直すこととしている項目については、県との整合性を図るため、本市においても平成18年度までの目標値を掲げることとしました。

2.事業関係 数値目標

事業名 14年度末
現状値
18年度末
目標数値
22年度末
目標数値
ホームヘルプ 身障 42,875回 57,000回 18年度に見直す
知的・児 3,754回 4,959回 18年度に見直す
精神 7,176回 18年度に見直す
ショートステイ 身障 84日 112日 18年度に見直す
知的・児 668日 900日 18年度に見直す
精神 必要に応じて実施 18年度に見直す
障害児(者) 地域療育等支援事業 1ヵ所 1ヵ所 1ヵ所
障害者生活支援事業 1ヵ所 1ヵ所 1ヵ所
精神障害者地域生活支援事業 2ヵ所 県が実施主体
重症心身障害児(者) 通園事業 1ヵ所 1ヵ所 1ヵ所
ケアマネジメント事業 3ヵ所 5ヵ所
知的障害者生活支援事業 1ヵ所 3ヵ所 4ヵ所
児童デイサービス事業 2ヵ所 4ヵ所 18年度に見直す

3.施設整備関係 数値目標

施設種別等 14年度末
整備状況
18年度末
目標整備量
22年度末
目標整備量
施設数 定員計 施設数 定員計 施設数 定員計
身体障害者施設 更生施設 1ヵ所 30人 1ヵ所 30人 1ヵ所 30人
療護施設 (入所) 2ヵ所 130人 2ヵ所 130人 2ヵ所 130人
(通所) 0ヵ所 0人 0ヵ所 0人 0ヵ所 0人
授産施設 (通所) 1ヵ所 50人 1ヵ所 50人 2ヵ所 70人
福祉工場 1ヵ所 50人 1ヵ所 50人 1ヵ所 50人
デイサービスセンター 3ヵ所 45人 3ヵ所 45人 4ヵ所 60人
福祉ホーム 1ヵ所 9人 1ヵ所 9人 2ヵ所 18人
小規模作業所
(小規模通所授産)
5ヵ所(0ヵ所) 9ヵ所(3ヵ所) 18年度に見直す
知的障害者施設 更正施設 (入所) 6ヵ所 270人 7ヵ所 340人 7ヵ所 340人
(通所) 4ヵ所 167人 4ヵ所 167人 4ヵ所 167人
授産施設 (入所) 1ヵ所 46人 1ヵ所 46人 1ヵ所 46人
(通所) 5ヵ所 145人 7ヵ所 213人 8ヵ所 225人
通勤寮 2ヵ所 50人 2ヵ所 50人 2ヵ所 50人
福祉工場 2ヵ所 60人 2ヵ所 60人 2ヵ所 60人
デイサービスセンター 3ヵ所 31人 4ヵ所 39人 4ヵ所 39人
福祉ホーム 1ヵ所 10人 1ヵ所 10人 1ヵ所 10人
グループホーム 7ヵ所 30人 10ヵ所 50人 18ヵ所 74人
小規模作業所
(小規模通所授産)
3ヵ所(1ヵ所) 7ヵ所(3ヵ所) 18年度に見直す
精神障害者施設 授産施設 通所 2ヵ所 55人 県が実施主体
福祉工場 1ヵ所 50人
生活訓練施設 1ヵ所 50人
福祉ホーム 1ヵ所 10人
グループホーム 5ヵ所 28人 9ヵ所 52人 18ヵ所 80人
共同作業所(小規模通所授産) 1ヵ所(1ヵ所) 5ヵ所(3ヵ所) 18年度に見直す

※小規模通所授産施設は小規模作業所・共同作業所の内数として( ) 内に表示