音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ


WWW を検索 サイト内を検索 Google

メールマガジン登録

公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会

障害者情報ネットワーク

日本障害者リハビリテーション協会の活動にご支援をお願いします。(ご寄付)

JDF東日本大震災被災障害者総合支援本部

被災者生活支援ニュース(厚生労働省)

マルチメディアDAISY(デイジー)で東日本大震災に関わる情報を

障がい者制度改革推進会議

DINFのお知らせ

シンポジウム 「もっと知ろう、デイジー教科書を!」
日時:2013年02月03日(10:30~16:00)
場所:戸山サンライズ 大研修室
 

Enjoy Daisy 読めるって楽しい!

公益財団法人日本リハビリテーション協会は国際シンボルマークの取扱いを行なっています。

障害者福祉の総合月刊情報誌『ノーマライゼーション』発売中

マルチメディアDAISYのCD-ROM付き絵本『赤いハイヒール』発売中

障がい者制度改革推進会議
第2回(H22.2.2) 資料1

平成22年2月2日

障がい者制度改革推進会議の傍聴、情報提供及び取材協力について

1 傍聴

 「議長は、会議室の状況等を勘案の上、報道関係者、関係団体の役職 員等の傍聴を認めることができる。」(開催要領)[H22.1.12 決定]

  • 傍聴については、十分な広さをもった会議室の確保に努め、報道関係 者に加えて会議室の広さに応じて一般傍聴を認める。
  • 傍聴の案内は、原則として、会議開催日の1週間前までに内閣府のウ ェブサイト上に掲載して傍聴希望者を募る。収容可能数を超える申し込 みがあった場合には抽選により傍聴者を決め、会議開催日の2営業日前 までに、傍聴できる方へその旨を連絡する。

2 インターネットを通じた情報提供

 「毎回の会議の模様については、インターネットを通じて、広く一般に配 信することにより公開する。」(開催要領)[H22.1.12 決定]

  • 会議の議場の映像(動画)、音声、手話(動画)及び要約筆記の文字情報 を提供する。
  • 配信は、オンデマンド方式とする。(会議場で上記の動画、音声等を記録 し、それを内閣府のウェブサイト上で公開する。)

3 報道機関の取材への協力

 報道機関によるカメラ取材への協力は、以下に則して行う。

  • スチールカメラによる撮影は会議の冒頭のみとする。
  • ムービーカメラによる撮影を希望する報道機関に対しては、会議の冒頭 における撮影を可能とする。これに加え、設置場所を固定したムービー カメラによる撮影は、設置場所を指定し、会議の妨げとならないことを 条件として、会議の全体を通して認める。