音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ


WWW を検索 サイト内を検索 Google

メールマガジン登録

公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会

障害者情報ネットワーク

日本障害者リハビリテーション協会の活動にご支援をお願いします。(ご寄付)

JDF東日本大震災被災障害者総合支援本部

被災者生活支援ニュース(厚生労働省)

マルチメディアDAISY(デイジー)で東日本大震災に関わる情報を

障がい者制度改革推進会議

DINFのお知らせ

シンポジウム 「もっと知ろう、デイジー教科書を!」
日時:2013年02月03日(10:30~16:00)
場所:戸山サンライズ 大研修室
 

Enjoy Daisy 読めるって楽しい!

公益財団法人日本リハビリテーション協会は国際シンボルマークの取扱いを行なっています。

障害者福祉の総合月刊情報誌『ノーマライゼーション』発売中

マルチメディアDAISYのCD-ROM付き絵本『赤いハイヒール』発売中

いま わたしたちの けんりを うばうことだ

いつまで まっていれば いいんだ
わたしたちの けんり は まっていても
だれもわたしたちの けんりは くれない

だからこそ わたしたちが
わたしたちじしんで けんり しちょうを
しないと だれの けんりなのか
人権(じんけん)も うばわれ かくりされ
どうやっても わたしたちがえらんで
きめること させないでいる
けんりや 人権(じんけん)のことも おしえてこないし
(くに)の てのひらに のっかっているだけじゃだめだ
わたしたちが てのひらにのらずに
わたしたちが だれと どこですむか
いきたいところや したいこと
まなぶことえらんで きめられるし
入所施設(にゅうしょしせつ)にかくり されないで だれであっても
ちいきですむことも できるぞ
ちいきですむのには お(かね)がないのはうそだ
(くに)のつごうで 国民(こくみん)になたり、しょうがいしゃに
なったりすることも もうやだ

1人(ひとり)国民(こくみん)として いきていくぞ
ハンセン(びょう)はかくりしたのは あやまり
こどもや こうれいしゃ しょうがいしゃは
これからもかくりされ だれもあやまることはしない
めんどうが みきれないから
はいじょし わけへだてられていき
かべをつくり ここからはいるなと いっている。
このことも 国民(こくみん)にもしらせないし 外国(がいこく)にもしらせない
けんりをしんがいをしていることを ふせていれば
わからないといっているとおなじだ。

えらばらた(ひと)だけがいきるけんりを、
えらばれない(ひと)(やま)おくにかくりされ
ひとめにみせないところにとじこめる。
いままでなにもかわろうともしない。

いままでほっとかされてきた しょうがいしゃきほんほうを
けんりじょうやくに ひじゅんをするときっかけに
しょうがいしゃきほんほうをかえると ゆうことになってきた。
いままで ほっとかされてきたことが それを
わたしたちしょうがいしゃ そのかんけいしゃでやってきた ことを
おおくの 国民(こくみん)につたえ ひろげて いくべきである。

わたしたち しょうがいしゃが かわるのじゃなく
社会(しゃかい)がかわることで もっとりかいをしてもらえるように
だれでも あたりまえに くらしやすいものに
していかなければならない。

そのときに わたしたちに かんけいすることを きめるときは
かならず わたしたちの いけんをきいてきめることを
わすれてはいけない。
わたしたちはこれからも だれでも いきいき のびのび ゆうゆうとした
ちいきで くらすけんりがあると うったえていくぞ

かくりしゅうようを してきたことが
(くに)がまちがえたことを じゃざいをし、
その かくり しゅうようをやめるべきだ。
わたしたちは 人権(じんけん)もある
けんりも あるぞ

ピープルファースト北海道(ほっかいどう) 会長(かいちょう)
2011(ねん)2(がつ)22(にち)(火)(かよ)
土本(つちもと) 秋夫(あきお)