図2 障害者自立支援法による精神障害者に対するサービス体系の再編と利用者数の状況
         
      
旧体系サービス(精神障害者居宅生活支援事業)
※経過措置対象外(平成17年4月 精神保健福祉課(当時)調)
| サービス名 | 利用者 | 
|---|---|
| ホームヘルプサービス | 11,983 | 
| ショートステイ | 355 | 
| グループホーム | 6,856 | 
旧体系サービス(精神障害者社会復帰施設)
※精神障害者地域生活支援センター、精神障害者福祉ホームの一部(A型)は経過措置対象外
(平成18年 社会福祉施設等調査報告)
| 施設名(旧体系) | 利用者 | 
|---|---|
| 精神障害者社会復帰施設 | 25,270 | 
| 精神障害者地域生活支援センター | |
| 精神障害者福祉ホーム | 2,964 | 
| 精神障害者生活訓練施設 | 4,400 | 
| 精神障害者入所授産施設 | 685 | 
| 精神障害者通所授産施設 | 7,698 | 
| 精神障害者小規模通所授産施設 | 9,112 | 
| 精神障害者福祉工場 | 411 | 
新規参入→
移行→
移行→
経過措置→
新体系サービス
| 新体系サービス名 | 利用者(精神障害者) | 
|---|---|
| 日中活動系サービス | |
| 療養介護 | 1 | 
| 生活介護 | 384 | 
| 自立訓練(機能訓練) | 5 | 
| 自立訓練(生活訓練) | 1,443 | 
| 就労移行支援 | 2,152 | 
| 就労継続支援A型 | 562 | 
| 就労継続支援B型 | 8,796 | 
| 訪問系サービス | |
| 居宅介護 | 18,209 | 
| 行動援護 | 7 | 
| 重度障害者等包括支援 | 0 | 
| 短期入所 | 489 | 
| 居住系サービス | |
| 施設入所支援 | 116 | 
| グループホーム | 7,955 | 
| ケアホーム | 2,604 | 
(平成19年12月 国保連データ速報値)
旧体系サービス(精神障害者社会復帰施設)
