音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2009年5月号

工夫いろいろエンジョイライフ

実用編●車いす座席下の有効利用、他●

提案者:柴田理英子 イラスト:はんだみちこ

柴田理英子(しばたりえこ)さん

学生時代異変に気づく。進行性筋ジストロフィーと診断される。

当初何か月かは病院生活を送るが、今は実家で家業を時々手伝いながらの在宅生活30数年。


車いす座席下の有効利用

車いすの修理に行ったお店の方に勧められた便利ツールです。「これちょっと高いけど付けてみない?」と言われ、すぐに取り付けをお願いしました。それは丈夫な網でできている荷物置き。車いす座席部分の下の空きスペースを有効利用したものです。マジックテープで簡単に取り外しができて、車いすをたたむ時にもネットなのでかさばることもなく邪魔にもなりません。それまでは、スーパーで買い物をした時などグリップ部分にたくさんの袋を引っ掛けていたのですが、これを付けてからというもの、何でもかんでもネットの中に押し込んでいます(笑)。おかげで車いす回りがゴチャゴチャせず見た目もスッキリしました!介助の方も買い物袋が邪魔にならずにいいと思います。押し込めば結構大きな物も入りますよ。器用な人なら手作りしても簡単にできると思うのでぜひどうぞ。


膝小僧のおしゃれ?

私が車いすで外出する時に必要なもの。それは、こんなもの。いすにもよるのですが、腰まわりがゆったりしたいすや座席部分の腰幅が広めだと、ついつい膝小僧が離れて女の子なのに(ってだれがおばさんやねん!)結構大胆なポーズに……。「何とかならないかなぁ~」と、思っていた時、あるショッピングセンターでマジックテープが目に入りました。「これだ~」これなら簡単に膝にくるっと回して留めることができるので楽です。膝の上にスカーフやバッグ、膝掛けなどを軽くかければ巻いたマジックテープは見えません。

マジックテープは車いすの後ろのポケットや小さなポーチにでもちょこっと入るので持ち運びにも便利です。その時、一緒に短めのマジックテープも入れておくと、ちょっとした物を固定するのに意外と役に立ったりします。


旅行の準備

みなさんは旅行などをする時、持ちものを準備するのに「あれも入れたし、これも入れたし……後は何だったっけ……」って考えることよくありませんか? いろいろ考えているうちに、いつの間にか時間がきてしまい慌ててしまって、揚げ句の果てに忘れ物……。意外とありますよね。「ないない!」「エッ!私だけ?」

そこで考えました。それは旅行用のカバンを最初から準備しておくことです。その中に必要な物を一通り揃えて入れておけば、いつでもそれを持てば出かけられる、って感じです。着替えや下着、化粧品、常備薬なども前もって入れておきます。冬用と夏用はそれぞれに分け、100円ショップなどで売っている大小さまざまなネットの小袋を利用して入れます。それさえ入れ替えれば夏でも冬でも、さぁすぐに出発OK。