盲ろう者のしおり1998-盲ろう者福祉の理解のために-
参考資料 2
              通訳・介助者(訪問相談員)の状況
(単位:人)
| 総数 (%) | 性別内訳 | 登録時の職業の有無等 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 男 | 女 | 有 | 主婦 | 学生 | 無 | 不明 | ||||
| 身体障害者手帳の有・無 | あり | 視覚障害 | 人 62 (6.4) | 31 | 31 | 33 | 6 | 6 | 10 | 7 | 
| 聴覚障害 | 127 (13.1) | 41 | 86 | 58 | 19 | 5 | 24 | 21 | ||
| その他障害 | 17 (1.7) | 8 | 9 | 8 | 2 | 0 | 3 | 4 | ||
| 計 | 206 (21.2) | 80 | 126 | 99 | 27 | 11 | 37 | 32 | ||
| なし | 765 (78.8) | 156 | 609 | 364 | 143 | 95 | 39 | 124 | ||
| 合計 | 971 (100.0) | 236 (24.3) | 735 (75.7) | 463 (47.7) | 170 (17.5) | 106 (10.9) | 76 (7.8) | 156 (16.1) | ||
(注)本表は、平成9年12月末日現在、当協会に登録している訪問相談員の登録申込書から集計したものです。
主題・副題:
              盲ろう者のしおり 1998
