☆事故にあった。
☆急な病気になった。
☆いなくなった。
☆パニックになった。
などの状況が発生したら、下記連絡先に至急ご連絡ください。
☆病気になった。
☆急な予定が入った。
などの状況で支援ができなくなった場合、下記連絡先に至急ご連絡ください。
(8:30以降)
TEL0944-57-7161
メール hotkan@hotkan.jp
(8:30前)
携帯
(8:30以降)
TEL0944-41-2663
メール
(8:30前)
携帯
メール
「支援した児童・生徒名」
支援したお子さんの名前をお書きください。
「移動区間」
実際に支援を行った区間(自宅~学校など)をお書きください。
「使用した交通手段」
支援を行ったときに利用した交通手段をお書きください。
「交通費」
バスなどを利用した際の交通費の合計(バスに同乗して支援する場合は、学校から自宅へ帰るまでの運賃等も含む)をお書きください。
また、コインパーキングを利用した際なども、その費用をお書きください。
※領収書は必要ありません。
支援した児童・生徒名 | 移動区間 | 使用した交通手段 | 交通費(公共の交通機関を利用した場合のみ)(円) | |
---|---|---|---|---|
11/4(火) | 登校 | |||
下校 | ||||
気づいたこと | ||||
11/5(水) | 登校 | |||
下校 | ||||
気づいたこと | ||||
11/6(木) | 下校 | |||
登校 | ||||
気づいたこと |
氏名大牟田 太郎
MEMO