[リハ協]マカオ RI地域会議報告会開催

リハ協ブログ2019年8月3日より転載

かねてより本ブログで告知してまいりましたように、2019年6月26日~28日までマカオで開催されましたRI地域会議報告会を、2019年8月2日(金)、戸山サンライズにおいて開催いたしました。

多くの方にお集まりいただきありがとうございました。

プログラムは一番下に掲載しておきます。

当日は、大会ビデオの放映、それぞれのセッションに参加した方々からどのような発表がなされたのかについての報告、大会の写真と解説などが行われ、和やかな雰囲気で会が進行しました。

セッションの報告では、それぞれのセッションの発表に使われたパワーポイントファイルが、下の主催者のサイトに一部UPされており、それを使って、また、独自に発表者から提供していただいたものも使いながら、どのような発表が行われたのかが報告されました。

これらの資料は、かなりのボリュームになりますので、発表者以外の参加者の報告書とともに、今後、まとめて公表する予定にしています。また、当日の報告会の模様を映したビデオやパワーポイントファイルを、会員ページにUPする予定です。(寺島)

主催者サイトhttps://www.rimacau2019.org/daily-program-v2/

RI地域会議マカオ報告会プログラム

日時:2019年8月2日(金)15:00~17:00

会場:戸山サンライズ2階 中研修室 (東京都新宿区戸山1-22-1)

主催:公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会

○開会挨拶 福母淳治(公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会 常務理事)

○報告1「会議の総括・成果文書について」

「全体会1A:From CRPD, Incheon Strategy, and UN SDGs: Impacts on the People with Disabilities and their Families in the Asia and Pacific Region」

報告者・発表者:松井 亮輔(公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会 副会長・法政大学 名誉教授・RI日本ナショナルセクレタリー)

○報告2「全体会 1B:Inclusive School and University Education」

「全体会 2C: Disability-Inclusive Technology: Artificial Intelligence, Robotics, Low Cost Appropriate Devices; Impact on Social Business and Employment」

報告者・発表者:柴田 邦臣(津田塾大学 学芸学部 国際関係学科 准教授)

○報告3「全体会 1C:Women with Disabilities」

「全体会 2B:Jointly hosted by Rotary International District 3450 and RI Centennial Committee」

報告者:香山 千加子(国際コーディネーター)

○報告4:「全体会2A: Long Term Comprehensive Rehabilitation Planning」

報告者:上野 悦子(公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会 参与)

○報告5「全体会3A:Vocational Training, Work and Employment, Social Enterprise, and Income Generating Strategies」

報告者・発表者:寺島 彰(公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会 参与) 

○報告6「全体会 3B:Sharing of Parents of Children with Disability: Advocacy and Services; and Regional Collaboration Initiatives

分科会C8:Disability- inclusive, policy, programming and research」他

報告者:上野 悦子(公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会 参与)

「分科会C6:Vocational Training, Work and Employment, Social Enterprise, and Income Generating Strategies (III)」他

報告者・発表者:野際 紗綾子(AAR Japan[難民を助ける会]プログラム・マネージャー)

○質疑応答

menu