災害支援・バリアフリーのまちづくり

「バリアフリーのまちづくり」のイメージ画像
国内外の本テーマに関する調査・研究を収録していきます。
現在は、全国社会福祉協議会、新・障害者の十年推進会議、新宿区障害者団体連絡協議会の報告書、災害と障害者支援をテーマとした講演会の記録を収録しています。

災害支援

タイトル 著者/発表者 備考
障害インクルーシブな防災について考える ~誰もとりのこされない防災への実践~ 公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 2018年12月
全国労働者共済生活協同組合連合会 全国生活協同組合連合会 教職員共済生活協同組合 助成事業
障害者と防災施策に関する全国自治体調査 公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 2017年12月
東京都民共済生活協同組合・教職員共済生活協同組合助成事業
東日本大震災 障害者の支援に関する報告書2 震災5年目から未来への取り組み 日本障害フォーラムおよび関係団体による活動と提言 日本障害フォーラム(JDF) 2016年3月
障害者の防災対策とまちづくりに関する研究 平成25年度 総括研究報告書 研究代表者 北村 弥生(国立障害者リハビリテーションセンター) 平成26(2014)年3月
障害者の防災対策とまちづくりに関する研究 平成24年度 総括研究報告書 研究代表者 北村 弥生(国立障害者リハビリテーションセンター) 平成25(2013)年3月
東日本大震災 障害者の支援に関する報告書 日本障害フォーラム(JDF) 2013年3月
国際防災の日記念 障害者と防災シンポジウム
誰もが住みやすいまちづくりに向けて
国連国際防災戦略事務局(UNISDR)駐日事務所、日本財団、日本障害フォーラム(JDF) 日時:2013年10月29日(火)13:30~16:30
場所:岩手県陸前高田市 キャピタルホテル1000
主催:国連国際防災戦略事務局(UNISDR)駐日事務所、日本財団、日本障害フォーラム(JDF)
JDF東日本大震災被災障害者総合支援本部 第三次報告会
東日本大震災二年目の検証とインクルーシブな復興
ドキュメンタリー映画「生命のことづけ~死亡率2倍 障害のある人たちの3.11~」完成記念上映会
日本財団、日本障害フォーラム(JDF) 日時 2013年3月5日(火)12時~16時
場所 参議院議員会館 1階 講堂 ※被災地との中継あり
主催 日本財団、日本障害フォーラム(JDF)
高齢者・障害のある人等への適切な配慮
-「特別な配慮が必要な人」について-
大川弥生 (独)国立長寿医療研究センター 生活機能賦活研究部 部長
*現在の所属:(独)産業技術総合研究所 知能システム研究部門 招聘研究員
2012年7月18日
生活不活発病に気をつけよう 大川弥生 (独)国立長寿医療研究センター 生活機能賦活研究部 部長
*現在の所属:(独)産業技術総合研究所 知能システム研究部門 招聘研究員
2012年7月18日
厚生労働省発行 " 生活支援" ニュース 第6号 厚生労働省 2011年5月10日
厚生労働省発行 " 生活支援" ニュース 第5号 厚生労働省 2011年5月5日
厚生労働省発行 " 生活支援" ニュース 第4号 厚生労働省 2011年4月26日
厚生労働省発行 " 生活支援" ニュース 第3号 厚生労働省 2011年4月19日
厚生労働省発行 " 生活支援" ニュース 第2号 厚生労働省 2011年4月12日
厚生労働省発行 " 生活支援" ニュース 第1号 厚生労働省
(厚生労働省が被災者の方々への情報を掲載し、避難所等へ配布しているパンフレットのHTML版です。)
障害のある方々への配慮、雇用相談窓口、避難所等での生活に役立つ情報が多く掲載されています。
2011年4月5日
災害時の高齢者・障害のある方への支援 大川弥生 (独)国立長寿医療研究センター 生活機能賦活研究部 部長
*現在の所属:(独)産業技術総合研究所 知能システム研究部門 招聘研究員
掲載日:2011年3月22日
転載される時は(独)国立長寿医療研究センター 生活機能賦活研究部にご連絡下さい。
TEL:0562-46-2311
内線:5614 Email:seikatsu@ncgg.go.jp
東日本大震災(東北関東大震災)障害者救援関連情報リンク集 (財)日本障害者リハビリテーション協会
情報センター(リンク先情報収集)
2011年3月18日
シンポジウム 「障害者と災害」 障害者放送協議会
(財)日本障害者リハビリテーション協会
2010年3月12日
障害者と災害-障害者が提言する、地域における協働防災のすすめ-
災害時要援護者支援のための提言資料集
障害者放送協議会
災害時情報保障委員会
(財)日本障害者リハビリテーション協会
2007年3月
「障害と開発」-災害と障害者支援- コーヒーアワー シリーズ第21回
共催:世界銀行情報センター(PIC東京)/障害分野NGO連合会(JANNET)/日本財団
2009年5月27日
災害時のメンタルヘルス 編集:日本小児精神医学研究会 1999年9月9日
障害のある人への災害支援 (社福)全国社会福祉協議会 1996年3月

バリアフリーのまちづくり

タイトル 著者/発表者 備考
誰も取り残さないための交通バリアフリーの取り組みについて考える 宇都宮大学地域デザイン科学部 客員教授 土橋 喜人 障害福祉NEWS 2021年4月 通巻No.37
[防災]消防庁「外国人来訪者や障害者等が利用する施設における災害情報の伝達及び避難誘導に関するガイドライン」公表 寺島彰 リハ協ブログ2018年5月19日
[バリアフリー]ゼロ・プロジェクト2014年版報告書 寺島彰 リハ協ブログ2014年3月11日
「共生のまち」ガイド (財)日本障害者リハビリテーション協会 平成6年12月1日
障害をもつ人のすみよいまちづくりをすすめる「アクセス環境改善評価指針」策定委員会報告書 (社福)全国社会福祉協議会 1995年3月
障害者計画策定に関わる第2次市区町村長アンケート調査報告書-策定推進と今後の展望- 新・障害者の十年推進会議 1998年3月
住み慣れた街の声-障害者問題における地域福祉の在り方調査・研究 新宿区障害者団体連絡協議会 1999年3月
menu