音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

  

スウェーデンアクセシブルメディア機関(MTM : Myndigheten för tillgängliga medier)『読書生活(Läsliv)』2015年第3号,p.14-17

ポートレート

ラレ・ザレイ
年齢:33歳
住居:ストックホルム
好きなもの:私はLegimus(http://www.legimus.se/)が大好き!
していること:交通事故の後リハビリをしています。また企業経済学の修士論文を書いています。
やりたいこと:iphonでの録音図書の読み上げ速度を300まで上げられるようになればと思っています。今のところその機能は、他の種類のスマートフォンにしかないのです。
目標:痛みがなくなって、その後アルプス山脈まで自転車で行くことです。

ラレ・ザレイは、読書をしない怠け者だと言われていた。学校時代は彼女にとっては大変であり、両親にはどうして彼女が読書をしないのかわからなかった。しかし10代の後半にラレはADHD及びディスレクシアの診断を受け、そして全てが変わった。録音図書が新たな世界への扉を開いてくれた。

文と写真:マリータ・フォシュベリィ

『私が生き延びることができたのは録音図書のおかげ』

録音図書は日々私を助けてくれます。暖かくて美しい夏の終わり、私はストックホルムの家にあるラレの家で彼女に会った。彼女は台所から、中に入って座ってと大きな声で呼びかけた。
 ラレはお茶を用意しながら電話を一本終え、またちょうどご両親が訪ねてきていたので彼らのお世話もしていた。
 一見ラレは何でもできるように見えるが、交通事故後の疾病休暇中でリハビリを受けているため、日常生活はなかなか大変だ。その状況の中での生活だから大変ではあるが、今やっとが散歩ができるようになり、自分の人生を取り戻し始めている。
 「私は事故の後一年間以上、ベッドに寝たきりでした。私が生き延びることができたのはひとえにLegimusのおかげです。毎日を耐えられたのは録音図書のおかげなのです」。

ラレのお薦めの本:
アンソニー・ロビンス作『一瞬自分を変える法』点字図書、録音図書
パウロ・コエーリョ作『アルケミスト』点字図書、録音図書
シャーリー・セーデルベリ及びレンナルト・イェス作『より豊かな生活』録音図書

クルド人であるラレの家族は、彼女が14歳の時にスウェーデンに来た。はじめの頃、学校ではうまくいかず、家では妹や弟達の面倒を見なければならなかった。そのため宿題やその他のことをする時間はなかった。ラレは、学校で人の話を聞いているのは本当に得意だったと述べる。しかし高校に入ると、それだけでは足らなくなった。彼女はADHD及びディスレクシアの診断を受け、また今日ではアスペルガーの診断も受けている。それらの診断を受けたことによって録音図の存在を知るようになった。

家で。ラレはストックホルムに馴染み始めている。ラレはここが気に入っていて、自分だけの住まいを築き、仕事に就くことを楽しみにしている。

私はこの世紀に生まれたことを本当に嬉しく思います。
 「以前は周りの人々や先生が、私は怠け者だから本を読まないんだと言っていました。でも、現在自分が一日で一冊の本を読み通してしまうことを考えると、怠け者だったのではなく、単に自分の能力に適した本が必要だっただけなのだと感じます。」

私達が読書や本の話を始めると、ラレの顔が輝きだした。彼女はほとんどの本をあっという間に読んでしまう。だが今一番読んでいるのは心理学の本だ。何か新しい物事に目を向けられるように、よく他の人に何かお薦めはないかと聞いているとラレは話してくれた。

「本という点に関しては、私は人生を満喫しています!」

ラレは読書がどれほど彼女にとって重要なのか、録音図書がどれほど彼女に自信を与えてくれたかを繰り返し話してくれた。今彼女は将来の可能性を信じ、夢を描いている。「ディスレクシアである自分が、この世紀に生まれたことを本当に嬉しく思います。もしそうでなかったら私は一度も本をめくることなく、読み書きのできないまま死んでいったでしょう。」

多動症でありながら病後で動けないという組み合わせは、かなり辛い。だがラレは様々な状況をコントロールする技を身につけている。録音図書を読んでいる時、彼女はキャンディクラッシュ等のゲームをしている。それによって読書に集中できるのだ。

交通事故後の期間のおかげでラレは、他の人が立ち直るのを手助けしたいと願うようになった。恐らくはカウンセラーあるいはコーチとして。
 世界中を飛び回ってきた落ち着きのない彼女の魂だが、今や地上に足を着けようとしている。今や読書が彼女に落ち着きを与え、彼女はストックホルムに馴染み始めている。私はラレに、スウェーデンで人生の半分を過ごした今自分はスウェーデン人、またはクルド人のどちらだと感じるのか聞いてみた。
 「私はその中間にいると思っているの。完全なスウェーデン人でも完全なクルド人でもないのよ。誰かがあなたはどこの出身かと尋ねたら、いつもこう答えているのよ。『私は地球出身よ!』って。」

Legimus

読書に困難のある人々はLegimus.se(http://www.legimus.se/)上で本を借りることができます。利用者として登録する手助けは図書館で得られます。

読書困難の例:

  • 視覚障害
  • 行動障害
  • 発達障害
  • 読み書き困難
  • 疾病或いは損傷による一時的な読書困難
  • 認知的機能障害(トラウマによる脳障害、言語障害、失語症、自閉症、ADHD、認知症)

original:
Porträttet: Talboksläsaren Laleh Zarei. Läsliv nummer 3. Myndigheten för tillgängliga medier. 2015
http://www.mtm.se/globalassets/om-oss/publikationer/lasliv3_2015.pdf
http://www.mtm.se/om-oss/Publikationer/lasliv-och-vi-punktskriftslasare/
(cited 2016-01-15)