音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

Ⅱ 調査結果の概要

1 身体障害児・者の状況

(1) 身体障害児・者数(推計値)

1) 身体障害者数
  • 平成18年7月1日現在、全国の身体障害者数(在宅)は、3,483,000人と推計される。
  • 前回調査(平成13年6月)の3,245,000人と比較すると、238,000人(7.3%)増加している。
    ※ このうち63.5%が65歳以上であり、介護保険サービスを利用する者が多いと考えられる。
    また、平成18年9月の身体障害者ホームヘルプの利用実人員は68,403人、身体障害者デイサービスの利用実人員は26,352人となっている(平成18年 社会福祉施設等調査)。

表1 障害の種類別にみた身体障害者数の推移

年 次

総 数

視覚障害

聴覚・言語障害

肢体不自由

内部障害

(再掲)重複障害

推 計 数 (単 位:千 人)

昭和26年

512

121

100

291

30年

785

179

130

476

35年

829

202

141

486

44

40年

1,048

234

204

610

215

45年

1,314

250

235

763

66

121

55年

1,977

336

317

1,127

197

150

62年

2,413

307

354

1,460

292

156

平成3年

2,722

353

358

1,553

458

121

8年

2,933

305

350

1,657

621

179

13年

3,245

301

346

1,749

849

175

18年

3,483

310

343

1,760

1,070

310

構 成 比 (単 位: %)

昭和26年

100.0

23.6

19.5

56.8

30年

100.0

22.8

16.6

60.6

35年

100.0

24.4

17.0

58.6

5.3

40年

100.0

22.3

19.5

58.2

20.5

45年

100.0

19.0

17.9

58.1

5.0

9.2

55年

100.0

17.0

16.0

57.0

10.0

7.6

62年

100.0

12.7

14.7

60.5

12.1

6.5

平成3年

100.0

13.0

13.2

57.1

16.8

4.4

8年

100.0

10.4

11.9

56.5

21.2

6.1

13年

100.0

9.3

10.7

53.9

26.2

5.4

18年

100.0

8.9

9.8

50.5

30.7

8.9

対 前 回 比 (単 位: %)

昭和26年

30年

153.3

147.9

130.0

163.6

35年

105.6

112.8

108.5

102.1

40年

126.4

115.8

144.7

125.5

488.6

45年

125.4

106.8

115.2

125.1

56.3

55年

150.5

134.4

134.9

147.7

298.5

124.0

62年

122.1

91.4

111.7

129.5

148.2

104.0

平成3年

112.8

115.0

101.1

106.4

156.8

77.6

8年

107.8

86.4

97.8

106.7

135.6

147.9

13年

110.6

98.7

98.9

105.6

136.7

97.8

18年

107.3

103.0

99.1

100.6

126.0

177.1


表2 障害の種類別にみた身体障害者数


(単位:千人)

 

平成13年

平成18年

対前回比

総 数

3,245
(100.0)

3,483
(100.0)

107.3 %

視覚障害

301
(9.3)

310
(8.9)

103.0 %

 

聴覚・言語障害

346
(10.7)

343
(9.8)

99.1 %

聴覚障害

305
(9.4)

276
(7.9)

90.5 %

平衡機能障害

7
(0.2)

25
(0.7)

357.1 %

音声・言語そしゃく
機能障害

34
(1.0)

42
(1.2)

123.5 %

肢体不自由

1,749 
(53.9)

1,760 
(50.5)

100.6 % 

 

上肢切断

98 
(3.0)

82 
(2.4)

83.7 % 

上肢機能障害

479
(14.8)

444
(12.7)

92.7 %

下肢切断

49
(1.5)

60
(1.7)

122.4 %

下肢機能障害

563
(17.4)

627
(18.0)

111.4 %

体幹機能障害

167
(5.1)

153
(4.4)

91.6 %

脳原性全身性運動
機能障害

60
(1.8)

58
(1.7)

96.7 %

全身性運動機能障害
(多肢及び体幹)

333
(10.3)

337
(9.7)

101.2 %

内部障害

849
(26.2)

1,070
(30.7)

126.0 %

 

心臓機能障害

463
(14.3)

595
(17.1)

128.5 %

呼吸器機能障害

89
(2.7)

97
(2.8)

109.0 %

じん臓機能障害

202
(6.2)

234
(6.7)

115.8 %

ぼうこう・直腸機能障害

91
(2.8)

135
(3.9)

148.4 %

小腸機能障害

3
(0.1)

8
(0.2)

266.7 %

ヒト免疫不全ウイルス
による免疫機能障害

2
(0.1)

1
(0.1)

50.0 %

 

(再掲)重複障害

175
(5.4)

310
(8.9)

177.1 %

( )内は構成比(%)


図1 障害の種類別にみた身体障害者数の推移

図1のグラフ


図2 障害の種類別にみた身体障害者数

(総数:3,483,000人)

図2の円グラフ

図3 障害の組み合わせ別にみた重複障害の状況(身体障害者)
(総数:310,000人)

図3の円グラフ

 

2) 身体障害児数
  • 平成18年7月1日現在、全国の18歳未満の身体障害児数(在宅)は、93,100人と推計される。
  • 前回(平成13年6月)調査の推計数と比較すると、11,200人(13.7%)増加している。
  • 障害の種類別にみると、視覚障害が4,900人、聴覚・言語障害が17,300人、肢体不自由が50,100人、内部障害が20,700人であり、肢体不自由児が身体障害児総数の約6割を占めている。
表3 障害の種類別にみた身体障害児数の推移

年 次

総 数

視覚障害

聴覚・言語障害

肢体不自由

内部障害

(再掲)重複障害

推 計 数 (単 位: 人)

40年

116,600

14,400

26,000

76,200

41,400

45年

93,800

7,000

23,700

57,500

5,600

12,600

62年

92,500

5,800

13,600

53,300

19,800

6,600

平成3年

81,000

3,900

11,200

48,500

17,500

6,300

8年

81,600

5,600

16,400

41,400

18,200

3,900

13年

81,900

4,800

15,200

47,700

14,200

6,000

18年

93,100

4,900

17,300

50,100

20,700

15,200

構 成 比 (単 位: %)

40年

100.0

12.3

22.3

65.4

35.2

45年

100.0

7.5

25.3

61.3

6.0

13.4

62年

100.0

6.3

14.7

57.6

21.4

7.1

平成3年

100.0

4.8

13.8

59.9

21.6

7.8

8年

100.0

6.9

20.1

50.7

22.3

4.8

13年

100.0

5.9

18.6

58.2

17.3

7.3

18年

100.0

5.3

18.6

53.8

22.2

16.3

対 前 回 比 (単 位: %)

40年

45年

80.5

48.6

91.2

75.5

30.7

62年

98.6

82.9

57.4

92.7

353.6

52.4

平成3年

87.6

67.2

82.4

91.0

88.4

95.5

8年

100.7

143.6

146.4

85.4

104.0

61.9

13年

100.4

85.7

92.7

115.2

78.0

153.8

18年

113.7

102.1

113.8

105.0

145.8

253.3


(単位:人)

表4 障害の種類別にみた身体障害児数

 

平成13年

平成18年

対前回比

総 数

81,900
(100.0)

93,100
(100.0)

113.7 %

視覚障害

4,800
(5.9)

4,900
(5.3)

102.1 %

聴覚・言語障害

15,200
(18.6)

17,300
(18.6)

113.8 %

 

聴覚障害

14,700
(17.9)

15,800
(17.0)

107.5 %

平衡機能障害


(-)


(-)

- %

音声・言語そしゃく
機能障害

500
(0.6)

1,500
(1.6)

300.0 %

肢体不自由

47,700
(58.2)

50,100
(53.8)

105.0 %

 

上肢切断

1,400
(1.8)

300
(0.3)

21.4 %

上肢機能障害

9,400
(11.5)

11,800
(12.7)

125.5 %

下肢切断

200
(0.3)

900
(1.0)

450.0 %

下肢機能障害

11,100
(13.5)

7,100
(7.6)

64.0 %

体幹機能障害

8,400
(10.3)

8,400
(9.0)

100.0 %

脳原性全身性運動
機能障害

9,600
(11.8)

11,400
(12.2)

118.8 %

全身性運動機能障害
(多肢及び体幹)

7,500
(9.1)

10,200
(11.0)

136.0 %

内部障害

14,200
(17.3)

20,700
(22.2)

145.8 %

 

心臓機能障害

10,800
(13.2)

15,200
(16.3)

140.7 %

呼吸器機能障害

1,000
(1.2)

1,900
(2.0)

190.0 %

じん臓機能障害

500
(0.6)

1,500
(1.6)

300.0 %

ぼうこう・直腸機能障害

1,700
(2.1)

1,200
(1.3)

70.6 %

小腸機能障害


(-)

600
(0.6)

- %

ヒト免疫不全ウイルス
による免疫機能障害

200
(0.3)

300
(0.3)

150.0 %

 

(再掲)重複障害

6,000
(7.3)

15,200
(16.3)

253.3 %

( )内は構成比(%)


図4 障害の種類別にみた身体障害児数の推移

 

図4の表

図5 障害の種類別にみた身体障害児数
(総数:93,100人)

図5の円グラフ


図6 障害の組み合わせ別にみた重複障害の状況(身体障害児)
(総数:15,200人)

図6の円グラフ