ツイート
English
サイトマップ
DINFについて
用語解説
ホーム
情報アクセス
世界の動き
協会発ジャーナル
調査・研究
会議・セミナー
法律・行政
ホーム
協会発ジャーナル
月刊 新ノーマライゼーション
「新ノーマライゼーション」2023年9月号目次
高次脳機能障害のある方のご家族への「高次脳機能障害の診断」に関するアンケート調査
図2 認知・行動面の障害
図2 認知・行動面の障害
0=なし
1=軽度(日常生活に支障はない)
2=中等度(工夫や指導、介助でなんとか生活している)
3=重度(日常生活上問題があり、工夫や指導、援助があっても支障が大きい)
物忘れ
なし
軽度
中等度
重度
短気、易怒性
なし
軽度
中等度
重度
集中力の低下
なし
軽度
中等度
重度
計画的行動の障害
なし
軽度
中等度
重度
病識の低下
なし
軽度
中等度
重度
自発性の低下
なし
軽度
中等度
重度
対人関係のトラブル
なし
軽度
中等度
重度
ツイート
ホーム
English
DINFについて
用語解説