音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ / ナビメニューへ
English | サイトマップ | DINFについて | 用語解説
ホーム > 情報アクセス > 情報アクセシビリティ:ITを活用した情報支援 > 平成19年度パソコンボランティア指導者養成事業 セミナー 「障害者IT支援とパソコンボランティアの展望」報告書 > パワーポイント資料 医療・福祉制度の変化によるPVのニーズと育成 > スライド6
2.福祉制度と在宅サービスの現状
■2006年 障害者自立支援法
■福祉制度の利用
在宅生活を余儀なくされた重度の障害者は,福祉サービスの情報をあつめ、自らがコーディネートしながら判断して、上手に活用していく力が必要となっている
■支援法の改正
この法律は施行されて間もない法律であるため,今後の変更にあたっては当事者との連携も必要になってくる
先頭に戻る | ひとつ上の階層へ