音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

第二次須坂市障害者等長期行動計画

-ふれあいのあるまちづくりをめざして-

須坂市

資料

1長期行動計画策定委員会設置要綱
2長期行動計画策定委員名簿
3長期行動計画策定諮問書
4長期行動計画策定答申書


資料1 第二次須坂市障害者等長期行動計画策定委員会設置要綱

(設置)
 第1 障害者の「完全参加と平等」に関する長期行動計画を策定するため、第二次須坂市障害者等長期行動計画策定委員会(以下「委員会」という。)を設置する。

(任務)
 第2 委員会は、次の事項について審議するものとする。
 (1) 第二次須坂市障害者等長期行動計画策定事業に関する事項
 (2) その他必要な事項

(組織)
 第3 委員会は、委員15名以内で組織する。
   委員は次に掲げる者のうちから市長が委嘱する。
 (1)市議会議員  (2)福祉関係者   (3)学識経験者

(任期)
 第4 委員の任期は平成7年3月31日までとする。

(会長及び副会長)
 第5 委員会に会長及び副会長を置き、委員が互選する。
   会長は、会務を総理する。
   副会長は、会長を補佐し、会長に事故ある時は、その職務を代理する。

(会議)
 第6 委員会の会議は、会長が招集し、会長が議長となる。ただし、委員会を初めて招集するときは、市長が招集する。
   委員会は、委員の半数以上の出席がなければ会議を開くことができない。
   議事は、出席委員の過半数で決し、可否同数の場合は議長の決するところによる。

(幹事及び書記)
 第7 委員会に幹事及び書記を置き、市職員のうちから市長が任命する。
  幹事は、委員会の所掌事務について委員を補佐する。
 3 書記は、会長の指揮を受け、庶務に従事する。

(補則)
 第8 この要綱に定めるもののほか、必要な事項は、別に定める。

付則 この要綱は、平成6年11月15日から施行する。


資料2 第二次須坂市障害者等長期行動計画策定委員名簿

会長 中村猛 市議会議員
副会長 北澤二郎 須坂市身体障害者福祉協会理事長
委員 北沢正啓 市議会議員
委員 岸本利之 須坂市手をつなぐ親の会会長
委員 山崎千津子 須坂市精神障害者家族会ときわ会会長
委員 佐藤正光 施設代表(社会福祉法人育護会理事長)
委員 広田銀良 ボランティア連絡協議会長
委員 林秀暗 須坂市民生児童委員協議会長
委員 中沢允 須坂市社会福祉協議会長
委員 島田勉 須高医師会長
委員 北村正 須坂公共職業安定所長
委員 宮川幸昭 須坂保健所長
委員 長谷部ちず子 須坂市連合婦人会代表
委員 五明九一 須坂商工会議所専務理事
委員 伊藤福好 須坂市老人クラブ連合会長


資料3

諮問書

6福弟288号
平成6年12月20日
第二次須坂市障害者等長期行動計画
策定委員会 会長 中村 猛 様
須坂市長 永井 順裕

第二次須坂市障害者等長期行動計画の策定について(諮問)

 昭和60年度を初年度とする「完全参加と平等に関する長期行動計画」に引き続き、障害者が障害を持たない者と同時に生活し、活動する社会を目指す「ノーマライゼーション」の理念を踏まえて、「完全参加と平等」を実現するため、第二次須坂市障害者等長期行動計画について、意見を求めます。




第二次須坂市障害者等長期行動計画 (期間 平成7年度~平成12年度)

資料4

答申書

平成7年3月30日
須坂市長 永井 順裕 様

第二次須坂市障害者等長期計画
策定委員会 会長 中村 猛

第二次須坂市障害者等長期行動計画の策定について(答申)

 平成6年12月20日付6福弟288号をもって諮問のありました「第二次須坂市障害者等長期計画」について、策定委員会で慎重に審議を重ねた結果、別冊のとおりとしてまとめましたので、本書をもって答申します。
 なお、答申にあたり、来るべき21世紀に向けて「ふれあいのあるまちづくりをめざして」、障害者等の自立と社会参加の一層の促進を図るため、福祉施策の総合的かつ計画的推進に努力されることを望みます。
 

主題 : 第2次須坂市障害者等長期行動計画

発行者 : 須坂市民生部福祉課

発行年月 : 1995年5月

問い合わせ先 :