音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

障害者対策に関する青森県長期行動計画

資料編

Ⅰ 青森県における障害者の状況の推移

  1. 障害者数の状況
    • (1)身体障害者
    • 表1 障害種類別身体障害者数
各年3月31日現在
区分 視覚障害者 聴覚障害者 音声・言語障害 肢体不自由 内部障害 合計
平成4年 5,799人
11.8%
6,391人
13.0%
395人
0.8%
29,282人
59.4%
7,376人
15.0%
49,243人
100%
平成9年 5,107人
9.9%
5,785人
11.2%
462人
11.8%
30,541人
59.1%
9,764人
18.9%
51,659人
100%
増加率 -11.8% -9.5% 17.0% 4.3% 32.4% 4.9%

表2 等級別障害種類別身体障害者数

各年3月31日現在
区分 1・2級(重度) 3・4級(中度) 5・6級(軽度) 合計
平成4年 22,296人
45.3%
16,395人
33.2%
10,588人
21.5%
49,243人
100%
平成9年 26,139人
50.6%
16,506人
32.0%
9,014人
17.4%
51,659人
100%
増加率 17.2% 0.9% -14.9% 4.9%

(2)精神薄弱者
表3 児・者別、程度別精神薄弱者数

各年4月1日現在
区分 児・者別 程度別 合計
児(18歳未満) 者(18歳以上) 重度 中軽度
平成4年 1,831人
25.0%
5,481人
75.0%
4,117人
56.3%
3,195人
43.7%
7,312人
100%
平成9年 1,753人
21.1%
6,485人
78.9%
4,564人
55.5%
3,656人
44.5%
8,220人
100%
増加率 -5.2% 18.3% 10.9% 14.4% 11.2%

(3)精神障害者
表4 医療機関利用精神障害者数

各年12月末
区分 入院患者 (()措置入院) (注1)
通院患者
平成3年 4,744人(43人) 9,367件
平成8年 4,463人(21人) (注2) 855件
増加率 -5.9%(-51.2%)

注1:通院患者は、通院医療費公費負担承認件数です。

注2:平成7年7月1日から、公費負担の承認期間が6か月から2年に延長され、この時点で承認期間が残っている者は自動延長されました。

障害者の雇用状況(民間企業)
表5

各年6月1日現在
区分 企業数 障害者数 実雇用率
平成4年 570 1,379人 1.48%
平成9年 562 1,588人 1.60%
増加率 -1.4% 13.7% 0.12%

障害者等福祉施設整備状況
表6

各年度末現在
区分 平成4年度 平成8年度 増減
か所数 定員 か所数 定員 か所数 定員
身体障害者療護施設 330人 360人 30人
重度身体障害者更生援護施設 100人 100人
身体障害者通所授産施設 40人 70人 30人
身体障害者福祉センター(B型)
精神薄弱者更生施設(入所) 26 1,542人 30 1,742人 200人
精神薄弱者更生施設(通所) 50人 65人 15人
精神薄弱者授産施設(通所) 150人 11 240人 90人
精神薄弱者授産施設(分場) 7人 7人
精神薄弱者福祉ホーム 10人 10人
特別養護老人ホーム 54 3,497人 66 4,089人 12 592人
老人保健施設 25 2,155床 45 4,244床 20 2,089床
129 7,881
人・床
170 10,927
人・床
129 3,046
人・床

生活環境整備状況
表7

年度末現在
区分 平成4年度 平成8年度 増減
視覚障害者用交通信号付加装置の設置 44か所 68か所 24か所
交通弱者用感応式信号機の設置 4か所 25か所 21か所
横断歩道段差切下げ 348か所 3,970か所 3,622か所
視覚障害者用ブロック 292か所 552か所 260か所
688か所 4,615か所 3,927か所

Ⅱ 青森県身体障害者(児)実態調査結果の概要

調査の概要

(1)調査の目的
 身体障害者の生活実態、福祉需要を把握することにより、この長期行動計画を始めとする今後の身体障害者福祉対策、特に在宅福祉対策の企画・推進のための基礎資料を得ることを目的としました。
(2)調査の対象
 平成8年9月1日現在において、県内に居住する身体障害者手帳所持者(通所以外の社会福祉施設入所者は除く。)の中から、各市町村ごとに、障害区分別に1/10を抽出しました。
(3)調査の方法
 調査員である民生委員が、調査対象者の世帯を訪問し、面接調査しました。
(4)調査期日
ア.調査基準日  平成8年9月1日
イ.調査期間   平成8年9月1日~9月27日
(5)調査回収状況
抽出者数 回収(有効)数 回収率
4,800人 4,401人 89.8%
図-1 性別
性別
男性 2,469
女性 1,885
不明 48
図-1 性別 (円グラフ)
図-2 男女別構成の年次別変遷
不明
昭和55年
平成3年
平成8年
図-2 男女別構成の年次別変遷 (帯グラフ)
図-3
0~20歳未満 20~40歳未満 40~50歳未満 50~60歳未満 60~70歳未満 70歳以上 不明
合計 9.1% 14.6% 30.4% 38.0%
男性 9.4% 15.4% 32.9% 34.4%
女性 8.8% 13.8% 27.5% 42.9%
図-3 (帯グラフ)
図-4
男性 女性 不明
合計 56.1% 42.8%
0~20歳未満 58.9% 41.1%
20~40歳未満 61.4% 38.6%
40~50歳未満 58.1% 41.6%
50~60歳未満 59.0% 40.5%
60~70歳未満 60.7% 38.7%
70歳以上 50.8% 48.4%
図-4 (帯グラフ)
図-5 障害の程度(年齢別)
1級 2級 3級 4級 5級 6級 不明
合計 29.9% 20.3% 14.4% 17.9% 8.5% 8.4%
0~20歳未満 43.8% 31.5% 11.0% 8.2%
20~40歳未満 26.9% 27.4% 10.8% 15.2% 9.4% 10.3%
40~50歳未満 26.3% 18.3% 15.5% 20.8% 12.3% 6.0%
50~60歳未満 29.8% 18.7% 17.3% 17.8% 9.3% 6.7%
60~70歳未満 30.0% 23.3% 14.7% 17.1% 7.8% 6.6%
70歳以上 30.5% 17.6% 13.4% 18.9% 7.9% 11.0%
図-5 障害の程度(年齢別) (帯グラフ)
図-6 障害の程度の年次別変遷
図-6 障害の程度の年次別変遷 (帯グラフ)
図-7
男性 女性 不明
合計 56.1% 42.8%
視覚障害 44.8% 54.3%
聴覚・平衡機能障害 49.3% 48.9%
音声・言語・そしゃく機能障害 66.2% 30.9%
上肢機能障害 62.1% 36.7%
下肢機能障害 53.9% 45.6%
体幹機能障害 66.7% 31.6%
心臓機能障害 57.5% 41.2%
腎臓機能障害 64.0% 34.5%
呼吸器機能障害 67.3% 31.7%
直腸・ぼうこう機能障害 55.7% 42.0%
小腸機能障害 75.0% 25.0%
図-7 (帯グラフ)
図-8
視覚障害 聴覚・平衡
機能障害
音声・言語・
そしゃく機能障害
上肢機能障害 下肢機能障害 体幹機能障害 心臓機能障害 腎臓機能障害 呼吸器機能障害 直腸・ぼうこう
機能障害
小腸機能障害
合計 10.7% 11.4% 19.7% 31.6% 6.6% 10.5%
男性 8.6% 10.0% 21.9% 30.3% 7.9% 10.8%
女性 13.6% 13.0% 16.9% 33.7% 4.9% 10.1%
図-8 (帯グラフ)
図-9 障害の種類(年齢別)
視覚障害 聴覚・言語機能障害 肢体不自由 内部障害 不明
合計 10.7% 12.9% 57.9% 18.2%
0~20歳未満 8.2% 17.8% 56.2% 17.8%
20~40歳未満 9.9% 21.1% 57.4% 11.7%
40~50歳未満 8.0% 13.0% 58.6% 19.8%
50~60歳未満 11.4% 10.3% 59.3% 18.8%
60~70歳未満 9.1% 9.3% 60.5% 21.0%
70歳以上 12.7% 15.5% 55.3% 16.1%
図-9 障害の種類(年齢別) (帯グラフ)
図-10
0~20歳未満 20~40歳未満 40~50歳未満 50~60歳未満 60~70歳未満 70歳以上 不明
合計 9.1% 14.6% 30.4% 38.0%
視覚障害 6.8% 15.4% 25.8% 45.0%
聴覚・言語障害 9.1% 11.6% 21.8% 45.7%
肢体不自由 9.2% 14.9% 31.8% 36.3%
内部障害 9.9% 15.1% 35.2% 33.8%
図-10 (帯グラフ)
図-11 障害の種類(等級別)
視覚障害 聴覚・平衡機能障害 音声・言語・そしゃく機能障害 上肢機能障害 下肢機能障害 体幹機能障害 心臓機能障害 腎臓機能障害 呼吸器機能障害 ぼうこう・直腸機能障害 小腸機能障害 不明
合計 10.7% 11.4% 1.5% 19.7% 31.6% 6.6% 10.5% 4.0% 2.0%
1級 13.9% 14.6% 19.7% 10.3% 24.9% 10.0%
2級 10.1% 16.3% 28.1% 34.2% 7.8%
3級 6.5% 11.6% 22.5% 31.8% 13.8%
4級 6.0% 10.4% 19.0% 44.6% 9.9%
5級 14.7% 21.7% 49.9% 11.0%
6級 16.3% 46.5% 13.9% 21.5%
図-11 障害の種類(等級別) (帯グラフ)
図-12
1級 2級 3級 4級 5級 6級 不明
合計 29.9 20.3 14.4 17.9 8.5 8.4
視覚障害 38.7 19.0 8.7 8.7 11.6 12.7
聴覚・言語機能障害 7.0 28.6 14.9 16.3 30.6
肢体不自由 23.0 24.5 14.7 20.0 12.1
内部障害 63.2 16.0 18.0
図-12 (帯グラフ)
図-13 障害の原因(障害別)
戦傷病・災害 交通事故 労働災害 その他の事故 疾病 先天性障害 その他 原因不明 不明
合計 7.5% 6.5% 51.7% 9.0% 12.0%
視覚障害 49.7% 18.4% 13.3%
聴覚・言語機能障害 40.6% 14.9% 25.7%
肢体不自由 10.9% 9.6% 50.0% 6.9% 7.6%
内部障害 66.6% 5.8% 15.5%
図-13 障害の原因(障害別) (帯グラフ)
図-14 障害の原因(等級別)
戦傷病・災害 交通事故 労働災害 その他の事故 疾病 先天性障害 その他 原因不明 不明
合計 7.5 51.7 9.0 12.0
1級 65.0 6.9 11.1
2級 56.1 11.2 12.8
3級 10.1 8.7 48.6 8.5 10.0
4級 10.8 9.5 43.3 9.1 12.9
5級 10.7 14.5 12.6 35.1 10.5 7.2
6級 10.6 9.0 35.1 8.4 7.6 19.3
図-14 障害の原因(等級別) (帯グラフ)
図-15 障害の原因の推移
疾病 事故 先天的障害 不明
昭和55年
平成3年
平成8年
図-15 障害の原因の推移 (帯グラフ)
図-16 障害の原因(性別)
戦傷病・災害 交通事故 労働災害 その他の事故 疾病 先天性障害 その他 原因 不明
合計 7.5% 6.5% 51.7% 9.0% 5.3% 12.0%
男性 10.3% 6.2% 50.5% 7.4% 5.0% 10.4%
女性 3.5% 7.0% 53.4% 11.0% 5.6% 14.0%
図-16 障害の原因(性別) (帯グラフ)
図-17 障害の原因(年齢別)
戦傷病・災害 交通事故 労働災害 その他の事故 疾病 先天性障害 その他 原因 不明
合計 7.5% 6.5% 51.7% 9.0% 5.3% 12.0%
0~20歳未満 5.5% 17.8% 50.7% 9.6% 13.7%
20~40歳未満 10.8% 4.5% 28.7% 33.6% 14.8%
40~50歳未満 7.0% 6.8% 7.8% 40.4% 17.5% 5.5% 13.3%
50~60歳未満 10.0% 8.4% 47.8% 9.3% 12.8%
60~70歳未満 9.4% 6.3% 56.6% 5.1% 10.1%
70歳以上 5.5% 6.3% 56.5% 4.8% 6.1% 12.4%
図-17 障害の原因(年齢別) (帯グラフ)

主題:
障害者対策に関する青森県長期行動計画

発行者:
青森県(健康福祉部障害福祉課)

頁数:
65頁~72頁

発行年月:
平成10年3月 改訂

文献に関する問い合わせ先:
〒030-8750
 青森市長島1-1-1