音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

障害者対策に関する青森県長期行動計画

青森県

項目 内容
立案時期 平成10年3月改訂
計画期間 平成5年度~平成14年度(10年間)

本の表紙

(平成10年3月改訂)

青森県


県民のみなさんへ

青森県知事 木村守男(写真) 本県では、障害のある人もない人も共に生きる社会環境づくりというノーマライゼーションの理念の実現に向け、平成5年3月に「障害者対策に関する新青森県長期行動計画」を策定し、その推進に努めて参りました。
 県民の皆様や関係機関・団体の御協力により、障害者施策は着実に成果を挙げつつありますが、少子・高齢化の進展など社会情勢も大きく変化し、障害のある方々のニーズも増大し多様化してきました。
 こうした中、国においては、平成7年12月に障害者施策の具体的目標を掲げた「障害者プラン~ノーマライゼーション7か年戦略」を策定しました。
 県においても、平成9年に「ニュー・ルネサンス~人間性復活~」を基本理念とする「新青森県長期総合プラン」とその部門別計画である「青森県社会福祉基本計画」を策定し、障害者施策をはじめ各般の施策の推進に努めています。
 このような状況を踏まえ、障害者の自立と社会参加に向けた施策の一層の推進を図るため、このたび「障害者対策に関する新青森県長期行動計画」を改訂しました。
 今後とも、市町村や関係団体の皆様と連携しながら、県民一人ひとりの生活を大切にする福祉社会の実現をめざして、積極的に取り組んで参りたいと考えていますので、県民の皆様の御理解と御協力をお願します。
 計画の改訂に当たり、貴重な御意見をいただきました「青森県障害者施策推進協議会」の委員の皆様をはじめ、関係団体の方々に厚くお礼を申し上げます。

平成10年3月

青森県知事   木村守男


障害者対策に関する新青森県長期行動計画の見直しについて

 障害者対策に関する新青森県長期行動計画は、平成5年3月に、青森県における障害者対策を総合的かつ長期的視点に立って推進するために策定し、以後5年間にわたって各種の施策を実施し、ほぼ順調に成果をあげてきました。
 しかし、最近の障害者を取り巻く社会情勢の変化等により、新たな課題も生じていることから、中間年を機に、次のような観点から、計画内容の見直しを実施し、今後5年間のさらなる施策の推進を図ることとしました。

  1. 保健福祉分野の施策推進に当たり、国が要請している人口30万人程度の「障害保健福祉圏域」を設定しました。
  2. 平成7年12月に策定された国の障害者プランにおいて、当面障害者施策として緊急に整備すべき目標が示されている施設等については、平成9年3月に策定した「青森県社会福祉基本計画」の実施計画に掲げられている平成13年度末の目標値を踏まえ、社会経済情勢の変化に対応し、各種施策の推進を図ることとしました。
  3. この計画の策定時と現在の状況が大きく変わっている分野、たとえば、まちづくりの諸施策に関することや障害者に対する防犯対策などについては、改めて施策の内容を再検討しました。
  4. その他、社会情勢の変化等により新たに推進する必要性が生じた施策を迫加し、既に事業が完了又は廃止された項目等については、その旨明示しました。

この計画においては、「精神精弱」という用語を、法令等の制約を受けるものを除き、可能な限り「知的障害」という用語で表現しています。


目次

総論編

各論編

資料編


主題:
障害者対策に関する青森県長期行動計画

発行者:
青森県(健康福祉部障害福祉課)

頁数:
あいさつ~目次

発行年月:
平成10年3月 改訂

文献に関する問い合わせ先:
〒030-8750
 青森市長島1-1-1