音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

ともに生きる福祉社会をめざして NO.3

福井県第二次障害者福祉長期計画

福井祭り花火大会

平成6年3月

福井県

身体障害者(児)関係施設位置図

身体障害者(児)関係施設位置図

知的発達障害者(児)関係施設位置図

知的発達障害者(児)関係施設位置図

身体障害者更生援護施設・知的発達障害者援護施設等の入所状況(年度別・施設種別)

平成5年10月31日現在

種類 58 59 60 61 62 63
身体障害者更生援護施設 肢体不自由者更生施設(入所) 施設数 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
定員 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30
在籍数 21 21 20 19 22 24 19 14 14 11
肢体不自由者更生施設(通所) 施設数 - - - - - - - - - -
定員 - - - - - - - - - -
在籍数 - - - - - - - - - -
身体障害者授産施設(入所) 施設数 2 3 3 3 3 3 3 3 3 3
定員 80 110 110 130 130 130 130 130 130 130
在籍数 65 91 94 109 112 113 114 113 113 107
身体障害者授産施設(通所) 施設数 - - - - - - - - - -
定員 - - - - - - - - - -
在籍数 - - - - - - - - - -
重度更生援護施設 施設数 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2
定員 220 220 220 220 220 220 220 220 220 220
在籍数 234 233 231 232 230 229 229 230 230 224
重度授産施設 施設数 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
定員 150 150 150 150 160 160 160 160 160 160
在籍数 172 159 153 153 163 163 163 165 165 164
療護施設 施設数 4 4 4 4 4 4 4 4 4 5
定員 310 310 310 310 320 320 320 320 320 370
在籍数 319 317 320 321 326 329 329 329 329 380
通所授産施設 施設数 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2
定員 35 35 35 35 35 35 30 30 30 30
在籍数 33 34 33 28 26 26 24 30 30 29
小計 施設数 13 14 14 14 14 14 14 14 14 16
定員 825 855 855 875 895 895 890 890 890 940
在籍数 844 855 851 862 879 884 878 881 881 915
知的発達障害者援護施設 更生施設 施設数 7 7 8 8 8 9 9 9 9 10
定員 510 540 590 590 590 620 620 620 650 682
在籍数 509 538 586 586 586 619 619 620 650 662
授産施設(入所) 施設数 1 1 1 1 2 2 2 2 2 2
定員 100 100 100 100 150 150 150 150 150 150
在籍数 100 100 100 100 145 150 150 150 148 150
授産施設(通所) 施設数 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7
定員 95 100 135 135 155 155 220 220 245 250
在籍数 92 90 118 131 144 153 197 212 229 236
通勤寮 施設数 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
定員 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25
在籍数 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25
小計 施設数 12 12 14 14 16 17 18 18 19 20
定員 730 765 850 850 920 950 1,015 1,015 1,070 1,107
在籍数 726 753 829 842 900 947 991 1,007 1,052 1,073
児童福祉施設 知的発達障害児施設 施設数 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
定員 205 205 155 155 155 155 155 155 155 155
在籍数 178 182 150 148 140 148 152 147 147 144
重症心身障害児施設 施設数 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2
定員 200 200 200 200 200 200 200 200 200 200
在籍数 197 199 199 200 199 199 197 198 198 197
肢体不自由児施設(入所) 施設数 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
定員 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50
在籍数 21 26 24 29 33 27 28 24 24 27
肢体不自由児施設(通所) 施設数 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
定員 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30
在籍数 8 18 27 26 25 25 26 30 30 23
難聴児通園施設 施設数 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
定員 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30
在籍数 7 24 28 27 27 22 22 19 19 18
知的発達障害児通園施設 施設数 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
定員 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30
在籍数 25 26 24 21 21 20 16 14 14 19
小計 施設数 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9
定員 545 545 495 495 495 495 495 495 495 495
在籍数 436 475 452 451 445 441 441 432 432 428
- 合計 施設数 34 35 37 37 39 40 41 41 42 45
定員 2,100 2,165 2,200 2,220 2,310 2,340 2,400 2,400 2,455 2,542
在籍数 2,006 2,083 2,132 2,155 2,224 2,272 2,310 2,320 2,365 2,416

(障害福祉課 身体障害者福祉係・心身障害者福祉係資料より)

身体障害者更生援護施設・知的発達障害者援護施設等の入所状況

平成5年10月31日現在 単位:人

種類 施設名 定員 月末在籍人数 備考
身体障害者更生援護施設 肢体不自由者更生施設 福井県身体障害者更生指導所(入所) 30 16 -
福井県身体障害者更生指導所(通所) 10 4 平成5年4月1日開設
身体障害者授産施設 光道園光成センター 50 51 -
九頭龍ワークショップ第2授産部(入所) 50 47
九頭龍ワークショップ第2授産部(通所) 14 8 平成5年4月1日開設
重度更生援護施設 福井県美山荘 100 102 -
光道園ライトホープセンター 120 125
重度授産施設 光道園ライトワークセンター 50 53
九頭龍ワークショップ授産部 60 60
光道園光ヶ丘ワークセンター 50 54
療護施設 光道園ライフトレーニングセンター 110 116
福井県若越みどりの村 100 101
九頭龍ワークショップ療護部 60 61
友愛園 50 50
金津サンホーム 50 53
通所授産施設 鯖江福祉開発センター 30 30
はこべの家 20 16 平成5年4月1日開設
小計 - 954 947 -
知的発達障害者援護施設 知的発達障害者更生施設 若越ひかりの村更生棟  100 100 -
若越ひかりの村重度棟 50 50
更生寮 140 140
希望園 100 100
むつみ園 60 60
足羽更生園 70 69
大島福祉学園 50 50
大日園 60 60
ハスの実の家 32 32
すだちの家 30 27
知的発達障害者授産施設 若越ひかりの村授産棟 100 100
足羽ワークセンター 50 47
梅の木授産所 40 40
あすなろ授産所 30 30
武生市ひまわり作業所 30 30
虹の会福祉作業所 50 50
第2鯖江福祉開発センター 40 40
敦賀市立精神薄弱者通所授産所 35 35
クリエートプラザ金津 30 29
知的発達障害者通勤寮 通勤寮 25 25
小計 - 1,122 1,114
児童福祉施設 知的発達障害児施設 若越ひかりの村児童棟 50 45 -
足羽学園 75 70
南川福祉学園 30 24
重症心身障害児施設 国立療養所福井病院 - 113
国立療養所北潟病院 - 79
肢体不自由児施設 福井県小児療育センターつくし園(入所) 50 22
肢体不自由児施設(通園) 福井県小児療育センターつくし園(通所) 30 29
難聴幼児通園施設 福井県小児療育センターひばり園 30 18
知的発達障害児通園施設 白蓮学園 30 13
小計 - 295 413
合計 - 2,371 2,474

精神病院の概況

平成4年度末現在

区分 病院名 所轄保健所名 病床数
国立 福井医科大学付属病院 福井保健所 41
都道府県立 福井県立精神病院 福井保健所 380
指定病院 市町村立 - - -
その他の公共医療機関 公立小浜病院 小浜保健所 100
法人立 (財)松原病院 福井保健所 260
(医)福仁病院 福井保健所 222
(医)福井病院 福井保健所 212
(医)みどりヶ丘病院 鯖江保健所 222
(医)督生記念病院 武生保健所 201
(医)嶺南病院 小浜保健所 220
個人立 三精病院 福井保健所 120
猪原病院 敦賀保健所 124
非指定病院 法人立 (医)福井厚生病院 福井保健所 50
(医)敦賀温泉病院 敦賀保健所 120
個人立 武藤病院 勝山保健所 135
14か所 - 2,407

(健康増進課「精神病院等の概況」より)

精神病院等位置図

精神病院等位置図

精神障害者社会復帰施設

1 小規模作業所

保健所 名称 開所年月日 運営主体 職員(常勤) 職員数 作業内容 訓練状況
実施場所 定員
福井金津 あゆみの家 昭和59年
9月1日
精神障害者家族会
(足羽会、むつみ会)
施設長 1人
指導員 1人
2人 ディスポカップ加工
紙加工
箱折り
月~金 作業指導
水 生活指導
(AM9~PM4)
福井市花堂2-6-18
(0776-34-4993)
20人
勝山 ほたるの家 昭和59年
7月1日
精神障害者家族会
(九頭竜会)
施設長 1人
指導員 1人
2人 塵はたき組立て
(6工程作業
月~金 作業指導
水 生活指導
(AM9~PM4)
勝山市鹿谷保田52-17
(0779-89-2281)
20人
大野 あけぼのの家 昭和60年
10月1日
精神障害者家族会
(荒島会)
施設長 1人
指導員 1人
2人 ステンレス扉加工
配電線加工
月~金 作業指導
水 生活指導
(AM9~PM4)
大野市泉町11-10
(0779-65-5081)
20人
鯖江 千草の家 昭和59年
7月1日
精神障害者家族会
(つつじ会)
施設長 1人
指導員 1人
2人 紙箱組立て 月~金 作業指導
水 生活指導
(AM9~PM4)
鯖江市舟津4-14-30
(0778-53-0058)
20人
敦賀 ひまわりの家 昭和60年
10月1日
精神障害者家族会
(二州会)
施設長 1人
指導員 1人
2人 自動車電気部品の組立て
パソコンキーボード組立て
月~金 作業指導
水 生活指導
(AM9~PM4)
敦賀市三島町1-13-3
(0770-24-2068)
20人
小浜 つくしの家 昭和60年
2月15日
精神障害者家族会
(わかさ会)
施設長 1人
指導員 1人
2人 電動工具袋詰め
箸の箱折り詰合
月~金 作業指導
水 生活指導
(AM9~PM4)
小浜市南川町2-3
(0770-53-1286)
20人

2 通所授産施設

武生 サニーワークホーム 平成5年
4月1日
社会福祉法人芦山会 所長 1人
作業指導員 1人
P.S.W 1人
専任職員 1人
4人 紙器組立て
電気部品組立て
反物包装
園芸作業
月~金 作業指導
水 生活指導
(AM8:50~PM5:00)
鉄骨2階建て 371.22m2
武生市庄田町25-4-3
20人

3 グループホーム(共同住居)

福井 玉江荘 平成4年
12月24日
財団法人松原病院 世話人 1人 1人 福井市
木造2階建て 約100m2 5人

18歳未満心身障害者就学者数の推移(年度別・障害区分別)

10月1日現在 単位:人(%)

障害区分 視覚 聴覚 精薄 肢体 言語 情緒 病弱虚弱 合計
年度 18歳未満人口
昭和58年 205,265 59
(4.0)
46
(3.1)
993
(67.1)
114
(7.7)
122
(8.2)
58
(3.9)
89
(6.0)
1,481
(0.72)
59年 206,156 58
(4.0)
49
(3.4)
976
(67.3)
93
(6.4)
115
(7.9)
74
(5.1)
85
(5.9)
1,450
(0.70)
60年 208,414 59
(4.2)
50
(3.5)
938
(66.3)
87
(6.1)
115
(8.1)
78
(5.5)
89
(6.3)
1,416
(0.68)
61年 208,835 55
(3.9)
52
(3.7)
918
(65.9)
100
(7.2)
110
(7.9)
72
(5.2)
87
(6.2)
1,394
(0.67)
62年 209,406 64
(4.7)
54
(4.0)
877
(64.4)
102
(7.5)
100
(7.3)
84
(6.2)
80
(5.9)
1,361
(0.65)
63年 192,137 61
(4.7)
50
(3.9)
838
(64.5)
103
(7.9)
93
(7.2)
81
(6.2)
73
(5.6)
1,299
(0.68)
平成元年 192,391 59
(4.7)
49
(3.9)
795
(63.4)
107
(8.5)
89
(7.1)
89
(7.1)
66
(5.3)
1,254
(0.65)
2年 192,307 52
(4.2)
51
(4.1)
795
(63.6)
108
(8.6)
88
(7.0)
86
(6.9)
70
(5.6)
1,250
(0.65)
3年 192,540 49
(4.0)
52
(4.3)
763
(62.6)
112
(9.2)
75
(6.1)
104
(8.5)
64
(5.3)
1,219
(0.63)
4年 192,757 51
(4.2)
49
(4.0)
761
(62.6)
111
(9.1)
90
(7.4)
88
(7.3)
66
(5.4)
1,216
(0.63)
5年 192,648 52
(4.4)
48
(4.1)
752
(64.0)
108
(9.2)
81
(6.9)
87
(7.4)
47
(4.0)
1,175
(0.61)

(教育庁指導課資料より)

心身障害児特殊学級就学状況の推移(年度別・障害別)

10月1日現在 単位:人(%)

障害区分 - 精薄 - 言語 - 情緒 - 病弱虚弱 - 合計
年度 小・中・就学数 学級数 学級数 学級数 学級数 学級数
昭和58年 114,336 81 492
(73.2)
18 122
(18.2)
12 58
(8.6)
- - 111 672
(0.59)
59年 113,937 80 484
(71.9)
19 115
(17.1)
13 74
(11.0)
- - 112 673
(0.59)
60年 113,363 81 442
(69.6)
18 115
(18.1)
14 78
(12.3)
- - 113 635
(0.56)
61年 111,789 77 422
(69.9)
18 110
(18.2)
14 72
(11.9)
- - 109 604
(0.54)
62年 109,434 73 390
(68.0)
17 100
(17.4)
16 84
(14.6)
- - 106 574
(0.52)
63年 105,881 75 369
(68.0)
18 93
(17.1)
16 81
(14.9)
- - 109 543
(0.51)
平成元年 102,703 67 333
(65.2)
19 89
(17.4)
18 89
(17.4)
- - 104 511
(0.50)
2年 100,038 66 322
(64.9)
19 88
(17.8)
16 86
(17.3)
- - 101 496
(0.50)
3年 97,900 65 309
(63.3)
19 75
(15.4)
19 104
(21.3)
- - 103 488
(0.50)
4年 95,844 62 307
(63.3)
19 90
(18.6)
19 88
(18.1)
- - 100 485
(0.51)
5年 95,843 60 293
(63.5)
19 81
(17.6)
19 87
(18.9)
- - 98 461
(0.48)

(教育庁指導課資料より)

18歳未満特殊教育諸学校別就学者数の推移(年度別・障害区分別)

10月1日現在 単位=人(%)

障害区分 - 視覚 - 聴覚 - 精薄 - 肢体 - 病弱虚弱 - 合計
年度 18歳未満人口 学校数 学校数 学校数 学校数 学校数 学校数
昭和58年 205,265 1 59
(7.3)
1 46
(5.7)
6 501
(61.9)
※2 114
(14.1)
※4 89
(11.0)
13 809
(0.39)
59年 206,156 1 58
(7.5)
1 49
(6.3)
6 492
(63.3)
※2 93
(12.0)
※4 85
(10.9)
13 777
(0.38)
60年 208,414 1 59
(7.6)
1 50
(6.4)
6 496
(63.5)
※2 87
(11.1)
※4 89
(11.4)
13 781
(0.37)
61年 208,835 1 55
(7.0)
1 52
(6.6)
6 496
(62.8)
※2 100
(12.6)
※4 87
(11.0)
13 790
(0.37)
62年 209,406 1 64
(8.1)
1 54
(6.9)
6 487
(61.9)
※2 102
(12.9)
※3 80
(10.2)
12 787
(0.38)
63年 192,137 1 61
(8.1)
1 50
(6.6)
6 469
(62.0)
※2 103
(13.6)
※3 73
(9.7)
12 756
(0.39)
平成元年 192,391 1 59
(7.9)
1 49
(6.6)
6 462
(62.2)
※2 107
(14.4)
※3 66
(8.9)
12 743
(0.39)
2年 192,307 1 52
(6.9)
1 51
(6.8)
6 473
(62.7)
※2 108
(14.3)
※3 70
(9.3)
12 754
(0.39)
3年 192,540 1 49
(6.7)
1 52
(7.1)
6 454
(62.1)
※2 112
(15.3)
※3 64
(8.8)
12 731
(0.38)
4年 192,757 1 51
(7.0)
1 49
(6.7)
6 454
(62.1)
※2 111
(15.2)
※3 66
(9.0)
12 731
(0.38)
5年 192,648 1 52
(7.3)
1 48
(6.7)
6 459
(64.3)
※2 108
(15.1)
※3 47
(6.6)
12 714
(0.37)

※は1施設重複 (教育庁指導課資料「特殊教育諸学校学校別・各部別児童・生徒数」より)

盲・ろう・養護学校の推移

各年4月1日現在

年度 区分
盲学校 ろう学校 養護学校
学校数 学級数 在学者数 学校数 学級数 在学者数 学校数 学級数 在学者数 学校数 学級数 在学者数
昭和58年 1 20 59 1 16 46 11 150 704 13 186 809
59年 1 20 58 1 16 49 11 152 670 13 188 777
60年 1 16 59 1 11 50 11 152 672 13 179 781
61年 1 17 55 1 11 52 11 145 683 13 173 790
62年 1 17 64 1 11 54 10 150 669 12 178 787
63年 1 17 61 1 10 50 10 153 645 12 180 756
平成元年 1 18 59 1 11 49 10 149 635 12 178 743
2年 1 19 52 1 12 51 10 152 651 12 183 754
3年 1 20 49 1 12 52 10 158 630 12 190 731
4年 1 21 51 1 12 49 10 156 631 12 189 731
5年 1 20 52 1 14 48 10 161 614 12 195 714

(情報統計課「学校基本調査速報」より)

障害者の雇用状況(年度別推移)

年度別 区分
企業数
(事業所数)
法定常用
労働者数
(従業員数)
障害者数 雇用率 雇用率達成
事業所
達成事業所の
比率
- うち
身体障害者
- うち
身体障害者
昭和44年度 241 55,309 688 688 1.24 1.24 114 47.3
45 253 60,748 708 708 1.17 1.17 136 53.8
46 256 60,248 839 839 1.39 1.39 170 66.4
47 235 52,599 786 786 1.49 1.49 159 67.7
48 294 65,631 927 927 1.41 1.41 191 65.0
49 303 67,132 852 852 1.27 1.27 173 57.1
50 275 58,356 740 740 1.27 1.27 175 63.7
51 266 51,629 774 774 1.50 1.50 161 60.5
52 300 57,499 826 826 1.45 1.45 180 60.0
53 279 55,054 816 816 1.50 1.50 166 59.5
54 298 57,332 899 899 1.42 1.42 166 55.7
55 306 59,108 899 899 1.52 1.52 169 55.2
56 331 60,976 1,037 1,037 1.70 1.70 223 67.4
57 342
(794)
63,908
(80,506)
1,119
(1,565)
1,119
(1,565)
1.75
(1.94)
1.75
(1.94)
238 69.6
58 338 63,500 1,087 1,087 1.71 1.71 226 66.9
59 351
(827)
65,643
(88,158)
1,107
(1,543)
1,107
(1,543)
1.69
(1.75)
1.69
(1.75)
230 65.5
60 381
(827)
68,827
(86,574)
1,143
(1,557)
1,143
(1,557)
1.66
(1.80)
1.66
(1.80)
234 61.4
61 381
(808)
69,836
(87,011)
1,120
(1,474)
1,120
(1,474)
1.60
(1.69)
1.60
(1.69)
240 63.0
62 374
(829)
69,270
(87,521)
1,103
(1,459)
1,103
(1,459)
1.59
(1.67)
1.59
(1.67)
229 47.3
63 411
(818)
71,316
(86,850)
1,225
(1,551)
1,132
(1,435)8
1.72
(1.79)
1.59
(1.65)
255 62.0
平成元年度 420
(899)
72,979
(91,206)
1,239
(1,672)
1,137
(1,530)
1.70
(1.83)
1.56
(1.68)
263 62.6
2 438
(943)
76,333
(95,533)
1,273
(1,738)
1,144
(1,581)
1.67
(1.82)
1.50
(1.65)
272 62.1
3 439
(960)
77,571
(97,826)
1,277
(1,769)
1,153
(1,605)
1.65
(1.81)
1.49
(1.64)
261 59.5
4 438
(1,007)
79,058
(101,873)
1,321
(1,844)
1,192
(1,669)
1.67
(1.81)
1.51
(1.64)
263 60.0

資料
 労働省「民間事業所における身体障害者雇用状況調査」(昭和50年まで、各年10月1日現在)「身体障害者雇用状況報告」(昭和51年から、各年6月1日現在)福井県「身体障害者雇用状況調査」
(注)
1.法定常用労働者数は、常用労働者数から除外率相当数を除いた雇用率算定の基礎となる労働者数である
2.法定雇用率は、1昭和35年から42年まで現場的事業所1.1%、事務的事業所1.3%、2昭和43年から50年まで1.3%、3昭和51年から62年まで1.5%、4昭和63年から1.6%に定められた
3.( )内は、県調査分と労働省調査分の合計数(常用労働者数30人以上規模)である(職業安定課「障害者・高年齢者雇用状況調査結果報告書」より)

障害年金受給権者異動状況

年度末現在 単位:件、千円

年度 区分
障害厚生年金 障害基礎年金
件数 年金額 件数 年金額 件数 年金額
昭勉61年 2,276 2,297,549 8,526 6,289,834 10,802 8,587,383
62年 2,382 2,406,764 8,497 6,282,816 10,879 8,689,580
63年 2,469 2,482,100 8,928 6,584,641 11,397 9,066,741
平成元年 2,555 2,662,331 9,038 7,047,570 11,593 9,709,901
2年 2,623 2,776,651 9,174 7,294,751 11,797 10,071,402
3年 2,687 2,897,973 9,257 7,562,513 11,944 10,460,486

※昭和61年の制度改正前からの受給権者で継続しているものを含む
保険課「年度別年金受給権者異動状況」
国民年金課「拠出年金支給状況表」「基礎年金支給状況表」より

特別障害者手当等支給事業制度別受給者数

制度名 特別障害者手当支給者数(毎年10月1日現在)
区分 年度 -
61 62 63
高志福祉事務所 8 6 6 5 4 6 8 制度概要  20歳以上で、身体または
精神の重度の障害により
日常生活において常時特別の
介護を要する在宅障害者に支給し
福祉増進を図る。
坂井福祉事務所 41 46 39 35 36 38 39
南越福祉事務所 16 17 16 15 12 8 8
丹生福祉事務所 10 9 7 7 5 4 5
若狭福祉事務所 14 18 15 16 14 14 15
県分計 89 96 83 78 71 70 75
福井市福祉事務所 33 38 36 31 29 42 45
敦賀市福祉事務所 1 3 4 11 12 13 11
武生市福祉事務所 8 12 16 15 14 12 13 対象者  身体障害者手帳1級または
2級の一部、IQ20以下程度の
20歳以上の重複障害者
小浜市福祉事務所 7 8 10 9 12 13 11
大野市福祉事務所 4 4 1 1 2 4 4
勝山市福祉事務所 2 9 11 10 15 15 15
鯖江市福祉事務所 5 14 16 15 13 10 12
市分計 60 88 94 92 97 109 111
県合計 149 184 177 170 168 179 186
支給単価(月額) 20,800 20,900 20,950 22,250 22,760 23,450 24,230
制度名 障害児福祉手当受給者数(毎年10月1日現在)
区分 年度 -
61 62 63
高志福祉事務所 12 15 12 13 14 13 14 制度概要  20歳以上の従来の
福祉手当受給者で
特別障害者手当等の支給要件の
非該当者に従来の権利として
経過的福祉手当を支給し福祉の
増進を図る。
坂井福祉事務所 34 29 35 38 33 41 43
南越福祉事務所 7 8 5 6 5 5 5
丹生福祉事務所 9 12 12 13 11 11 9
若狭福祉事務所 16 18 20 24 16 14 13
県分計 78 82 84 94 79 84 84
福井市福祉事務所 68 59 60 60 62 62 75
敦賀市福祉事務所 34 28 27 28 29 32 31
武生市福祉事務所 34 34 33 35 34 33 33 対象者  20歳以上の従来の
福祉手当受給者で
特別障害者手当、
障害基礎年金非該当者
小浜市福祉事務所 14 12 12 9 6 6 6
大野市福祉事務所 13 11 11 10 10 10 15
勝山市福祉事務所 3 3 2 4 4 4 5
鯖江市福祉事務所 13 15 11 14 16 16 32
市分計 179 162 156 160 161 163 187
県合計 257 244 240 254 240 247 271
支給単価(月額) 11,550 11,650 11,700 12,100 12,380 12,750 13,180
制度名 経過措置福祉手当受給者(毎年10月1日現在)
区分 年度 -
61 62 63
高志福祉事務所 34 30 27 19 16 16 15 制度概要  20歳以上の従来の
福祉手当受給者で
特別障害者手当等の支給要件の
非該当者に従来の権利として
経過的福祉手当を支給し福祉の
増進を図る。
坂井福祉事務所 163 141 130 111 95 83 76
南越福祉事務所 23 20 17 16 13 9 10
丹生福祉事務所 45 37 29 26 20 18 14
若狭福祉事務所 114 88 84 70 58 50 51
県分計 379 316 287 242 202 176 166
福井市福祉事務所 272 242 183 170 140 122 108
敦賀市福祉事務所 73 67 58 52 43 32 31
武生市福祉事務所 68 62 54 52 46 41 38 対象者  20歳以上の従来の
福祉手当受給者で
特別障害者手当、
障害基礎年金非該当者
小浜市福祉事務所 35 30 23 20 20 18 16
大野市福祉事務所 56 31 30 27 23 18 16
勝山市福祉事務所 50 40 30 23 20 19 16
鯖江市福祉事務所 15 12 13 12 8 7 6
市分計 569 484 391 356 300 257 231
県合計 948 800 678 598 502 433 397
福祉手当 一般分 11,550 11,650 11,700 12,100 12,380 12,750 13,180
特例分 4,609 4,342 4,492 1,625 757 - -
制度名 特別児童扶養手当受給者数(毎年12月31日現在)
区分 年度 -
61 62 63
高志福祉事務所 - - 33 33 30 31 29 制度概要  精神または身体に障害を有する
児童を養育している者に支給することにより
福祉の増進を図る。
坂井福祉事務所 - - 108 103 107 114 104
南越福祉事務所 - - 25 25 25 25 27
丹生福祉事務所 - - 38 34 34 30 27
若狭福祉事務所 - - 46 43 46 51 48
県分計 - - 250 238 242 251 235
福井市福祉事務所 - - 276 270 275 262 268
敦賀市福祉事務所 - - 65 74 79 77 80
武生市福祉事務所 - - 59 56 55 55 47 対象者  20歳未満で在宅の心身障害児
小浜市福祉事務所 - - 41 37 35 34 35
大野市福祉事務所 - - 28 29 37 37 36
勝山市福祉事務所 - - 21 22 20 20 24
鯖江市福祉事務所 - - 60 64 66 64 62
市分計 - - 550 552 567 549 552
県合計 - - 800 790 809 800 787
支給単価
特児
1級 - - 41,300 42,600 43,580 44,900 46,390
2級 - - 27,500 28,400 29,050 29,930 30,930
制度名 重症心身障害児(者)福祉手当受給者数(毎年10月1日現在)
区分 年度 -
61 62 63
高志福祉事務所 48 52 51 49 51 50 42 制度概要  在宅の重症心身障害児(者)に対して、
その障害によって生ずる負担の一助として
手当を支給し福祉の増進を図る。
坂井福祉事務所 331 286 342 314 317 296 265
南越福祉事務所 99 105 121 126 126 114 106
丹生福祉事務所 123 114 114 120 126 111 103
若狭福祉事務所 79 74 96 104 102 101 90
県分計 680 631 724 713 722 672 606
福井市福祉事務所 191 443 514 543 623 590 494
敦賀市福祉事務所 80 124 208 200 177 188 183
武生市福祉事務所 53 60 76 98 99 103 79 対象者  身障手帳3級以上の重症心身障害児(者)
身障手帳2級以上の心身障害児(者)
IQ35以下の心身障害児(者)
小浜市福祉事務所 18 28 53 47 55 53 47
大野市福祉事務所 27 23 22 20 19 13 11
勝山市福祉事務所 47 50 47 50 63 51 48
鯖江市福祉事務所 80 33 42 51 65 68 63
市分計 496 761 962 1,009 1,101 1,066 925
県合計 1,176 1,392 1,686 1,722 1,823 1,738 1,531
支給単価(月額) 3,000 3,000 3,000 3,000 3,000 3,000 3,000

身体・知的発達障害者家族奉仕員及び相談員設置状況

身体・知的発達障害者家族奉仕員及び相談員設置状況


主題:
ともに生きる福祉社会をめざして 58頁~70頁

発行者:
福井県

発行年月:
1994年6月