音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

長野パラリンピック開催に向けて

「文化プログラム」ってなに?

(財)長野パラリンピック冬季競技大会組織委員会

 長野で行われる冬のパラリンピック競技大会まであと200日を切り、開催に向けて着々と準備を進めているところですが、実は皆さんの身近なところでパラリンピックはもう始まっています。それは「長野パラリンピック文化プログラム」です。障害者スポーツの祭典であるとともに、文化・芸術の祭典でもあろうとするもので、開会式のちょうど1年前にあたる平成9年3月5日から大会最終日の平成10年3月14日まで実施しています。
 このパラリンピック文化プログラムは、大会前と大会期間中との2つのコンセプトによって構成されています。
 大会前の文化プログラムは、当組織委員会、国や県、市町村、福祉団体、並びにパラリンピックの趣旨に賛同した文化芸術団体などが主催する音楽コンサートやトークショー、展覧会など、平成9年6月現在で約270のイベントの実施が予定されています。そのイベントを通して、パラリンピックを少しでも多くの人々に知ってもらい、さらに理解を深めてもらうことを目的として、長野県内はもちろんのこと、東京などの大都市圏においても行われています。
 大会期間中の文化プログラムについては、世界中から長野に集まってくる選手・役員や観客の皆さんを、楽しいイベントで温かく迎え、長野、日本の文化・芸術・伝統・風土に触れてもらい、出演・参加者との交流の場を通じて国際親善の輪を広げることを目的として、競技会場や選手村を始め、競技会場のある市町村の文化ホールなどで実施を予定しており、内容は、郷土芸能やブラスバンド演奏などのステージイベントの観賞や、華道・茶道など伝統文化の体験を選手たちにしてもらおうと計画しています。
 皆さんが街中で見かけるいろいろなイベントのポスターの中に「長野パラリンピック文化プログラム」のマークがあったら、それが文化プログラムに参加しているイベントなのだと意識していただければ、それだけで半分は成功、さらにそのポスターを見て「よし!行ってみよう」と参加していただければ大成功だと思っています。
 全国的に見ると、まだまだ知名度の低いパラリンピックですが、この文化プログラムを通して、ぜひ皆さんもパラリンピックに対して興味を抱き、理解を深めてください。そして、世界一流の選手たちによるすばらしい熱戦に声援を送ってください。
 長野パラリンピック文化プログラムは、インターネットの長野パラリンピック組織委員会の公式ホームページでご覧いただけます。
アドレス http://www.nagano.paralympic.org/


(財)日本障害者リハビリテーション協会発行
「ノーマライゼーション 障害者の福祉」
1997年9月号(第17巻 通巻194号)60頁・61頁