音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2005年3月号

工夫いろいろエンジョイライフ

実用編 ●育児の工夫、いろいろ●

提案:安田章代 イラスト:はんだみちこ

安田章代(やすだあきよ)さん

色変、全盲、2児の母。今は、子育て真っ最中の専業主婦。最近、5歳の娘と一緒にピアノを習いはじめました。掃除とおしゃべりが好きで、料理が大嫌いな30歳。夢は、間寛平に伴走してもらって、24時間テレビの100Kmマラソンに出ること(笑)。

わが家のホームページ http://www9.ocn.ne.jp/~nikoniko/


調乳・授乳

粉ミルクは、スプーンですり切り、普通に計量できますが、問題は、お湯の量! 哺乳瓶の目盛りが見えないので、重さを量って解決しました。

授乳は、左手で赤ちゃんの首を支え、右手で哺乳瓶を持ってしまうと、口の場所が探せません。なので、哺乳瓶の口に近い所を鉛筆を持つように持つと、小指と薬指があきます。その2本の指で口を探し、乳首を含ませました。でも、問題はもう一つ。瓶の中のミルクの量です。飲んでいる時、口から引っこ抜いて振ってみる。音がすればミルクは残っています。でも、それでは飲んでる途中で取られてしまうので、赤ちゃんは大泣き! 数を重ねるうちに気がついたのですが、最後は、泡しか残ってないと、「ずっ」という小さな音がします。かなり小さな音ですが、ストローで最後の一滴を吸う時のような音。これで、哺乳瓶の中は、空っぽです。


おむつ換えとうんちの状態判別

うんちはどうしてもふき残してしまいがちなので、私は一通り、おしりふきでふいた後、洗面器にお湯を入れて、小さなタオルでふくようにしました。これで、ふき残しなし(完璧です)!ちょっと、めんどうだったけど、下痢でもしない限り、1日にそう何度もする訳じゃないので、頑張りました。

それと、赤ちゃんは、いろんな色のうんちをします。どうやって見分けるかと言うと、臭いが違います。離乳食を始める前は、下痢をすると、お砂糖が焦げたような甘い臭い。緑のうんちは、鉄っぽい臭い、黄色いうんちは、ミルクっぽい臭いがしました。離乳食が進んでくると、大人と同じ!それでも毎日微妙に臭いは違います。私も夫も、今では、ちょっとした「うんち評論家」です。


子どもの園生活

わが家は夫が弱視です。小さな字でも、ルーペを使えばどうにか読めますが、書くことはできません。そこで、困るのが連絡帳。初めは、私が口答でコメントを夫に伝え、テプラでシールを作って連絡帳に貼りました。パソコンを購入してからは、宛名ラベルにコメントを書いて貼っています。夫の協力の下、絵や写真なんかも入れたりすると、けっこう園でも評判がいいです。それと、持ち物の名前付け。シールで済む物は、パソコンで名前シールを作って貼っていますが、衣類はそうもいきません。だれかに書いてもらってもいいのですが、それだと、どの服に名前が書いてあるのか分からなくなってしまいます。そこで、名前の代わりに、ボタンを縫いつけることにしました。遊んでいて取れてしまったとか、季節やサイズが変わるたびに、取ったり付けたりするのがめんどうと言えばめんどうですが、私も園の先生方も、これがやりやすいようです。