音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2007年5月号

工夫いろいろエンジョイライフ

実用編●車いす用買い物袋、他●

提案者:森嶋清子 イラスト:はんだみちこ

森嶋清子(もりしまきよこ)さん

生後半年で発熱。病名は脳性マヒ。14歳で施設に入り、21歳の時、2か所目の施設に移る。11年前に八王子に移って以来、一人暮らしをしている。普段は電動車いすを使用。


車いす用買い物袋

土日は24時間介助を使っている私ですが、平日は夕方から朝までしか介助者がいないので、何かが足りなくなった時、また時間をもてあましている時など近くのスーパーに一人で買い物に行きます。と言っても、手が使えない私はかごも持てないし、ほしい物があっても自分でとれません。そんな時は「精算前」とマジックで書いたスーパーの袋を車いすの後ろにかけておいて、ほしい物のところに行って、店員さんに「この○○をとって後ろの袋に入れてください」とお願いしたり、店員さんが近くにいない時にはお客さんにお願いをしたりして買い物をしています。

最近では、スーパーのほうで専用の布袋を作ってくれたので、まずサービスカウンターに行って、布袋を借ります。買い物をした後にレジで精算してから、普通の袋に入れて車いすの後ろにかけてもらっています。


マウスいらず

私は脳性マヒで両手両足が全く自分の思うように動きません。施設にいた頃は口に菜箸を加えてワープロを打っていました。八王子に越して来てからはパソコンに切り替えたのですが、ワープロとパソコンでは全く機能的に違うので、最初は何も分からず困っていたところ、周りの人が「ゲームから入ったほうが楽しみながらいろいろな機能を覚えられるよ」とアドバイスをしてくれました。お蔭で現在はゲームにはまりまくっています。

さて、ノートパソコンのマウスは人の指でないと反応しないことを皆さん、ご存じですか? そのため、両手が使えない私にはマウスは全く使えません。その代わりに私はテンキーというものを使って操作しています。

テンキーは計算機くらいの大きさで、USBで接続して使用します。動かし方は、5を軸に配置の方向通りにマウスを動かすことができます。テンキーは一つずつの動きしかできないので時間がかかりますが、Excelや一太郎、インターネット、おまけにゲームなどを楽しんでいます。


カードケース

私は外出好きなので、いろいろな所に出かけることが多く、さまざまな乗り物に乗ります。バスを利用することもあります。最近は、ノンステップバスやスロープ付きバスが増えてきたので、スムーズに乗れるようになりました。

最初は運転手さんに声をかけにくかったり、言葉も通じなかったりしましたが、今では停留所にいるだけで止まってもらえるようになりました。

一人で乗る時は運転手さんにバッグから財布を出してもらって、現金で払っていたので時間がかかって周りの視線が気になっていました。もっとスムーズに支払いができないかと考えた結果、透明な「カードケース」にバスカードを入れてひもで電動車いすのコントローラー近くに吊して、運転手さんに見やすくしました。これで支払いが楽になり、乗り降りの時間が短縮できました。

私はつい介助者に頼ってしまうのですが、何か工夫することによって積極的にいろいろな所へ出かけて、これからもできる限り世界を広げようと思います。