音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2008年1月号

政令指定都市首長

堺市長(大阪府)
木原敬介(きはらけいすけ)

明けましておめでとうございます。

皆様におかれましては、新しい年の始まりをお健やかにお迎えのことと心からお慶びを申し上げます。また、旧年中は、堺市政の推進に温かいご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。

皆様もすでに良くご承知のとおりでございますが、近年、わが国では、少子高齢化や核家族化の急激な進展など、社会経済環境が大きく変化しております。このような時代の変化に対応し、将来にわたり持続可能な制度を構築するため、介護保険制度の見直しや障害者自立支援法の施行など、社会福祉制度全般の見直しが進められているところです。

なかでも、障害者福祉の分野においては、かつてない大きな変革期を迎えています。支援費制度の導入に続き、平成18年から障害者自立支援法が施行され、障害者の方々の地域での生活と就労を進め、自立を支援する観点からの環境整備が進められています。

このような中にあって、本市では、障害者自立支援法の施行に伴い、障害者の方々の社会参加を促進するため、独自の地域生活支援事業をスタートさせるとともに、「障害福祉計画」を策定するなど、障害者の方々が安心して自立し、いきいきとした生活を送ることができる地域社会の実現に努めているところでございます。併せまして、障害者の方々の社会参加・社会復帰を支援し、地域での自立支援を図る総合的拠点として、「(仮称)健康福祉プラザ」の整備を鋭意進めているところであります。

今後も引き続きまして、バリアフリーやユニバーサルデザインの観点から、あらゆる機会を通じ障害者の方々の社会参加に努めるとともに、年齢や障害の有無にかかわらず、子どもから高齢者まで、すべての市民の皆様が、家庭や住み慣れた地域のふれあいの中で、共に支え合いながら、生涯にわたり安心して自立した生活を送ることができるように環境整備を含め、積極的な取り組みを進めてまいる所存であります。

いまさら申し上げるまでもありませんが、時代の変化の中で、すべての人が、社会を構成する一員としてお互いの尊厳が重んじられる共生社会の実現が求められています。

皆様には、本市が進める自立と相互扶助の精神に立った「ふれあいと支えあいのある地域社会づくり」に、より一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

最後になりましたが、本年が皆様にとりまして健康で幸多き1年となりますことを心からお祈り申し上げまして、年頭にあたってのメッセージといたします。