| 巻頭言 | 三浦文夫 |
| 〈特集〉聴覚障害者のリハビリテーション―第11回世界ろう者会議から― ●自立と権利獲得 ―アメリカの動き― |
Robert R.Davila |
| ●日本の精神科医と聴覚障害者との関わりの状況と課題 | 片倉和彦 |
| ●ヨーロッパ共同体における特別なニーズをもつろう大学生の権利 | Colin Davies |
| ●ろう社会と文化のカリキュラム | Melvia Miller-Nomeland |
| 〈トピックス〉 ●第11回世界ろう者会議の勧告 |
|
| 〈海外レポート〉 ●オランダのリハビリテーション医学と医療 |
二木立 |
| ■International Magazines Review | |
| ■用語の解説 | |
| ■文献抄録 | |
| 最近の学会・セミナーから ●第26回日本理学療法士学会 |
古米幸好 |
| ●障害者労働医療研究会公開講座 | 安藤徳彦 |
| ●第28回日本リハビリテーション医学学術集会 | 澤村誠志 |
| ●ポストコングレスリハビリテーション国際セミナー京都'91 | 岩破康博 |
| ●第25回日本作業療法学会 | 里村恵子 |
| ●第11回世界ろう者会議ソーシャルワーカー会議 | 岩田恵子 |