目次(カッコ内はページ番号)
■視点
リハビリテーションに関する個人的断想 炭谷 茂 (1)
■特集 総合リハビリテーションの歴史と未来
総合リハビリテーションについて“当事者の視点から” 藤井 克徳 (2)
総合リハビリテーションのなかの医学的リハビリテーション:その歴史と未来 上田 敏 (8)
総合リハを自治体での取り組みから考える 伊藤 利之 (16)
職業リハの歴史と今後の展望―総合リハの観点から― 松井 亮輔 (20)
特別支援教育の歴史・現状・未来~教育と関連領域との連携を展望して 松矢 勝宏 (26)
総合リハビリテーションの具体的実践と体系化を求めて:「している活動」・「している参加」を中核として 大川 弥生 (32)
■報告
「リハビリテーション研究」誌の概観(1号から174号) 矢本 聡 (38)
■編集後記 大川 弥生 (表3)
主題・副題:リハビリテーション研究 第174号
掲載雑誌名:ノーマライゼーション・障害者の福祉増刊「リハビリテーション研究 第174号」
発行者・出版社:公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会
巻数・頁数:第47巻第4号(通巻174号) 48頁
発行月日:2018年4月1日
文献に関する問い合わせ:
公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会
〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1
電話:03-5273-0601 FAX:03-5273-1523