1.事業名 | 新体系サービスの質の向上を目指した研究開発事業 |
2.事業概要 | 就労訓練事業所(就労移行事業、就労継続A型とB型事業)に在籍する障害者の職業能力の実態調査と能力向上に取り組む事業所の事例を紹介して、就労訓練事業所の経営体質の強化と障害者の就労・雇用の促進を目指す。 |
3.実施期間 | 平成20 年6 月1 日 ~ 平成21 年3 月31 日まで |
4.研究メンバー | 主任研究員 渡辺 次男(国立 のぞみの園) 東日本担当 分担研究員 安藤 健次(神奈川県) 研究員 柴田進、小野寺毅、大場俊孝、出縄貴史 中日本担当 分担研究員 丹尾 和春(福井県) 研究員 野林博文 西日本担当 分担研究員 岩本 浩治(熊本県) 研究員 萩原義文、高木美和 |
5.事業内容と日程 | ① 準 備 会 議 = 6,7月 ② 実 態 調 査 = 8月 ③集 計・分 析 = 9月 ④ 検 討 会 議 = 10 月 ⑤ データ検討会 = 12 月 ⑥ 調査報告書作成 = 3月 ⑦ 公開講座の開催 = 3月14~15 日 |
6.事業の効果と活用 | ① 職業能力と賃金の実態調査 ② 職業能力と経営体質の工夫改善の追跡調査 ③ 改善事例の公開講座の開催 |
7.実施経過 | ① 研究会議開催 東京、北海道、福井 ② 調査地 都、道、2府、24県 ③ 公開講座開催 福井県 |
8.事務局 | NPO法人 福祉ネットこうえん会(福井市南居町81-1-31) 会 長 林 田 恒 正 事務局係 松永 正昭 ・ 坂崎 公則 |