4新体系事業への移行 (1)移行にあたっての悩み

  研修会・相談会等において、小規模作業所の新体系移行に関して、運営者の意見の聞き取りをした内容等から、課題となる事項について整理を試みる。

 

(1) 移行にあたっての悩み

  新体系事業への移行に関して、小規模作業所の運営者から寄せられる質問は次のようなものに代表される。

  1. 小規模作業所から移行した方が良いと言われたけれど、何をどうしたら良いのか分からない。
    → まず、小規模作業所の関係者での合意形成を。
  2. 移行したらどんな事業を選択したら良いのか分からない。
    → 運営している小規模作業所での事業内容を踏まえながら、小規模作業所の設立当初の目的に沿った事業選択を。
  3. 今の小規模作業所のままだったら、いけないのか。
    → 自治体の補助金に依存した運営では、事業継続が不安定に。
  4. 移行は、小規模作業所のメンバーにとって良いことなのか。
    → メンバーにとっては、小規模作業所が提供しているサービスを継続して利用できることが大切。
  5. 小規模作業所の職員はどうなるのか。
    →今よりも専門性の高いサービスの提供ができる職員に。

小規模作業所運営者の悩みをまとめたスライド

 小規模作業所運営者のこれらの悩みに応えながら、新体系事業への移行にあたっての取組について整理する。

menu