参考資料

アートを活かした障がい者の就労支援懇話会委員名簿

(五十音順・敬称略)

委員氏名 所属・職名
今中 博之 (社福)素王会理事長
奥平 俊六 大阪大学大学院文学研究科教授
佐々木 雅幸 大阪市立大学大学院創造都市研究科教授
高市 純行 毎日新聞大阪本社総合事業局事業部副部長
建畠 晢 国立国際美術館館長
冨田 章 サントリーミュージアム天保山学芸部長
新澤 伸子 大阪府発達障がい者支援センターアクトおおさか センター長
藤田 光司 (社福)大阪手をつなぐ育成会理事長
藤原 明 りそな銀行法人ソリューション営業部アドバイザー
二口 圭子 銅版画家
山口 孝 ギャラリーヤマグチ クンストバウ

アートを活かした障がい者の就労支援懇話会開催経過

【第1回】 平成20年10月24日(金)
○アートを活かした障がい者の就労支援について
【第2回】 平成20年12月1日(月)
○府内の支援学校や施設における創作活動の現状と課題について
○府外の施設における創作活動の取組み事例
【第3回】 平成21年1月15日(木)
○知的障がい者等のすぐれた芸術作品を市場化する手法について
【第4回】 平成21年2月9日(月)
○アートを活かした障がい者の就労支援の今後のあり方について
【第5回】 平成21年3月26日(木)
○「アートを活かした障がい者の就労支援に関する提言(案)」について
menu