障害者自立支援調査研究データベース 事業実施報告内容 平成20年度 通番号158
    	
	
	
	
		
			| 項目 | 内容 | 
	
	
		
			| 通番号 | 158 | 
		
			| 番号 | 42 | 
		
			| 年度 | 平成20年度 | 
		
			| 指定テーマ | 【一般】 | 
		
			| 事業名 | 地域分散型事業におけるITを活用した安定運営モデルの構築 | 
		
			| 事業目的 | 僻地及び離島での事業実施または小規模作業所等の合併が見込まれる中、地域分散型の事業運営モデルの確立が必須である。その運営を可能にするために遠隔地への技術指導及び運営管理を可能とする情報共有および会議システム、ガバナンス、リスクマネジメントなどをリアルタイムで共有可能なシステム、利用申し込みから請求およびケース管理にまでいたる事務システムの構築により、小規模地域分散型が可能になる仕組みを作ることを目的とする。 | 
		
			| 事業概要 | ①実態調査 ⇒全国5 箇所への実態調査の実施および配慮点の洗い出し
 ②小規模分散型にすることにより、インターネットを活用した業務把握のシステムの確立
 ⇒IT 会議システムの確立および情報共有の仕組みの確立
 ⇒業務フローをIT 活用により遠隔地でも可能な仕組みとする
 ③多機能な運営を必要とすることから、利用の申し込みから請求およびケース管理に伴う統一されたIT システムの確立
 ⇒利用・コーディネート・請求のシステム開発
 ④自立支援法下のサービスが継続して実施されるための数的実績の蓄積および分析可能なシステムの確立
 ⇒サービス実績の蓄積
 ⇒ヘルパー実績および事業実績の蓄積
 | 
		
			| 事業実施結果及び効果 | ・ システム設計のための現状調査を全国5ヵ所の多様な事業内容に対して実施した。 ・ Web 会議システムを活用したケース会議を実施し、遠隔地においてスーパーバイズできる仕組みが構築できた。
 ・ コーディネートから請求までを一貫できるソフトの開発のための現状調査を行い、その後ソフトの開発を行った。そのソフトのテスト使用において、実に8割の業務時間を削減することに成功した。
 ・ Web 会議システム、一貫ソフトとも十分に現場で活用可能なシステムであることを確認できた。今後、当該システムの利用拡大に伴い、各事業所での効果・効率向上が望めるようになった。
 | 
		
			| 事業所/団体名称 | 社会福祉法人むそう | 
		
			| 事業所/団体〒 | 475-0914 | 
		
			| 事業所/団体住所 | 愛知県半田市土井山町3-65 | 
		
			| 事業所/団体TEL | 0569-22-4072 | 
		
			| 事業所/団体FAX | 0569-22-4073 | 
		
			| 事業所/団体EMail | musou◎office.email.ne.jp (◎を@に置き替えてください) | 
		
			| 事業所/団体URL | http://www.musou03.org/ | 
		
			| 報告書 | 地域分散型事業におけるITを活用した安定運営モデルの構築 
    |