項目 | 内容 |
---|---|
通番号 | 3 |
番号 | 3 |
年度 | 平成19年度 |
指定テーマ | 【指定テーマ1】 支援プログラム等研究開発事業 |
事業名 | 障害者の就労・雇用・支援セミナーパッケージ |
事業目的 | 「障害者自立支援法」により、事業の実施主体となった区市町村の一番の課題は「働きたい障害者の掘り起こし」だと、思われます。区市町村が主体となって移行支援事業を受託した福祉施設を中心に、このプログラムを活用することで、支援者の企業就労への意識、スキルは高まると考えます。 また、「障害者雇用促進法」により企業の障害者雇用の機運は高まってきています。しかし、障害のある方を初めて雇用する企業にとって「分らない」事への不安は依然として残されています。 以上のことから、講師や改まった場所を必要とせず、手軽に何度でも活用できるこのセミナープログラムは、障害のある方の企業就労を促進する一助になると、考えました。 |
事業概要 | 障害者の企業就労を促進するためには「障害のある方」「支援者」三者の意識変革が必要だと、考えます。しかし、そのためのセミナーを開催するには、場所や講師等を手配する必要があり、学びたいタイミングで、誰もが必ずしも学べる状況ではありません。 そこで、WEL’S 新木場では、本年度につきましては、障害のある方のより身近にいる支援者(作業所職員、相談窓口担当者等)を対象に「学びたいと思った時に、その場で開催できるセミナー」プログラムを策定しました。具体的には、DVD、教本をセットにしたセミナーパッケージを作成しております。一人でも、仲間や同僚とのグループでも、学びたいと思った時に学べるセミナーがあることで、支援する意識がより育ち、障害のある方の企業就労は促進されることと、考えます。 |
事業実施結果及び効果 | 障害者雇用・就労支援に初めて取り組む施設の職員などを対象に、このセミナーパッケージを試用していただきました。(*サンプル数116名)その結果、DVD編からは、就労支援担当者として行なうべき業務のイメージを掴めるという声が8 割近くの方から寄せられています。また、テキスト編では、業務を円滑に進めるためには、法律や制度の知識が必要であること、社会資源、ネットワークの活用が必要であるということが意識なされていました。支援者の裾野を広げるという初期の目的は、達成されたと考えられます。 |
事業所/団体名称 | 特定非営利活動法人 WEL‘S新木場 |
事業所/団体〒 | 101-0054 |
事業所/団体住所 | 東京都千代田区神田錦町3-21ちよだプラネットフォームスクウェア1036 |
事業所/団体TEL | 03-5281―2345 |
事業所/団体FAX | 03-5281―2345 |
事業所/団体EMail | info◎wels.jp (◎を@に置き替えてください) |
事業所/団体URL | http://www.wels.jp/ |