障害者自立支援調査研究データベース 事業実施報告内容 平成19年度 通番号102
項目 |
内容 |
通番号 |
102 |
番号 |
23 |
年度 |
平成19年度 |
指定テーマ |
【一般公募枠】 |
事業名 |
諸外国の高等教育機関における障害のある学生に対する修学支援状況調査・情報収集事業 |
事業目的 |
諸外国の高等教育機関における障害のある学生の修学支援の状況を把握し、日本の高等教育機関における状況と対比する。この状況調査の結果を報告書としてとりまとめ、高等教育機関における障害のある学生の修学支援体制の改善・充実を目指すとともに、理解啓発を図ることを目的とする。 |
事業概要 |
先進的な取組を行っている、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリス、及び近隣国である韓国の政府機関、州の機関及び大学等への調査及びインターネットによる研究論文等の情報収集により、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ及び韓国における修学支援状況を取りまとめるとともに、主な事項については日本と比較した一覧表を作成した。
その内容は、障害学生数、法的根拠、予算措置、経済的支援、奨学金制度の有無、関係諸団体の活動内容、支援担当部署及び職員の配置状況、具体的な支援内容、支援に関する手続きであり、この他、法律、憲章等を資料としてまとめた。 |
事業実施結果及び効果 |
本事業において把握できなかった事項も多々あるが、先進的な取組を進めている諸外国及び近隣諸国における取組の背景や近年の動向を把握することが出来、大変有益であった。
諸外国からの回答が芳しくなかった上、その内容も十分とは言えず、とりわけ、諸外国における「障害学生の基準」についてはほとんど把握することができなかった。
報告書を、日本学生支援機構のホームページに掲載し、高等教育機関における障害のある学生の修学支援体制の改善・充実を目指すとともに、理解啓発を図る。 |
事業所/団体名称 |
独立行政法人 日本学生支援機構 学生生活部 特別支援課 |
事業所/団体〒 |
135-8630 |
事業所/団体住所 |
東京都江東区青海2-79 |
事業所/団体TEL |
03-5520-6173 |
事業所/団体FAX |
03-5220-6051 |
事業所/団体EMail |
m-azuma◎jasso.go.jp (◎を@に置き替えてください) |
事業所/団体URL |
http://www.jasso.go.jp/ |
報告書 |
「諸外国の高等教育機関における障害のある学生に対する修学支援状況調査・情報収集事業」報告書
 |