障害者自立支援調査研究データベース 事業実施報告内容 平成19年度 通番号108
    	
	
	
	
		
			| 項目 | 内容 | 
	
	
		
			| 通番号 | 108 | 
		
			| 番号 | 29 | 
		
			| 年度 | 平成19年度 | 
		
			| 指定テーマ | 【一般公募枠】 | 
		
			| 事業名 | 入所施設等の新体系移行に関する効果研究及び新体系移行普及推進事業 | 
		
			| 事業目的 | すでに新体系へ移行した入所施設も全国各地で散見されるようになった。しかしながら、その移行過程、移行効果(サービスの質、人事管理、組織運営等)、移行後の課題等については、広く情報提供されている状況にはない。 そのため、本事業では、①新体系移行事業所の実地調査を踏まえ、移行効果について検証する。また②移行した事業所をモデル事業所として広く情報提供し、新体系への移行を加速させることを目的とする。
 実地調査は、有識者等による調査研究班を組織して行い、その考察を3カ所でのセミナー等で広く情報提供する。
 | 
		
			| 事業概要 | 研究会を開催し、障害者自立支援法下の新体系移行ならびに、入所施設からの地域移行の具体的な方策について考察するとともに、各地の先進事例を視察調査し、現状の課題分析ならびに先進事例のノウハウを波及させるためのフォーラム(北海道・鹿児島・滋賀)を開催した。 入所施設からの地域移行に関しては、移行先としての地域基盤を整備するために、自立支援協議会の有機的な構築が不可欠であるということで、他研究会との情報交換も行った。
 | 
		
			| 事業実施結果及び効果 | 本研究会ならびに、フォーラムの中身として、2007年末の与党プロジェクトにおける抜本的な見直しに対する提言も行ってきた。今後、2009年度の見直しに向けた課題提起と、あるべき方向性についての提言をフォーラムならびに報告書を通して行った。今後も、施設から地域への移行を推進しつつ、提言ならびに情報発信を続ける。 | 
		
			| 事業所/団体名称 | 社会福祉法人 ゆうかり | 
		
			| 事業所/団体〒 | 891-1201 | 
		
			| 事業所/団体住所 | 鹿児島県鹿児島市岡之原町1005 | 
		
			| 事業所/団体TEL | 099-243-0535 | 
		
			| 事業所/団体FAX | 099-243-0520 | 
		
			| 事業所/団体EMail | tsuru-motohiko◎nifty.com (◎を@に置き替えてください) | 
		
			| 事業所/団体URL | http://www.yuukari-s.jp/ | 
		
			| 報告書 | 入所施設等の新体系移行に関する効果研究及び新体系移行普及推進事業 報告書 
  |