項目 | 内容 |
---|---|
通番号 | 57 |
番号 | 10 |
年度 | 平成20年度 |
指定テーマ | 【指定6】 発達障害者の地域支援を効果的に行うための調査研究事業 |
事業名 | 発達障害児への適切な支援展開モデルについての研究事業 |
事業目的 | 静岡県こども家庭相談センター総合支援部(静岡県発達障害者支援センター)は、発達障害児者に対して包括的な支援を展開するために、医療、保健、福祉、心理、教育の専門家がチームを組み対応している。具体的には、医師、心理士、支援スタッフが診察、心理検査、行動観察、訪問調査等を通して実態を確認したものを「見立て」とし、将来の安定した生活につながる支援や支援者の役割分担等を明らかにしたものを「支援方針」として、相談者や関係機関に提供、協議してきた。今回この「見立てと支援方針」が実際に子どもの生活上の困難の緩和や解決につながっているか、本人、家族、支援者の安定につながっているか、具体的な支援内容が改善されたかについて、アンケート調査、分析によりその有効性について評価し、より効果的な支援について検討し、有効かつ効果的な取組みがなされている支援事例の紹介や啓発講演会を開催することにより、発達障害児支援の質の向上と普及啓発を図る。 |
事業概要 | 第1.学齢期における発達障害児支援についての県内全域のアンケート調査 県内全域の学齢期にかかわる教育機関および支援を行ってきた事例家族に対して調査を行い、教育現場や家庭で求める支援は何か、どのような情報を提供することが必要なのか、また支援者と当事者の意見の相違はあるか等について考察した。 第2.自閉症・発達障害支援専門講座受講修了生のアンケート調査 当部が人材育成としてここ5年間に育成してきた自閉症・発達障害支援専門講座受講修了生に対して、研修の効果に関する調査を行い、実際に現場で役立つ研修にしていくためにはどのような取り組みが必要かを検討した。 第3.発達障害児の地域支援を考えるシンポジウム 上記2つのアンケート調査の結果および考察をもとに、どのような情報をどのように提供することが効果的かを考え、必要とされる支援についての方向性を考えるためのシンポジウムを開催した。 第4.発達障害児紹介映像DVD さらに効果的な取組みがなされている支援事例を紹介し、学齢期の支援の現場に役立つと思われる考え方を示したDVDを作成して、県内の全ての教育機関に紹介することにした。 |
事業実施結果及び効果 | 県内の発達障害児支援に関する調査及び情報収集を行い、有効かつ効果的な支援方法についてまとめ、県内支援機関にDVD及び解説本を配布し、実践場面や研修会などで活用した。 また、支援者や一般を対象としたシンポジウムや実践報告会を開催することで、発達障害児支援の普及啓発を行った。 |
事業所/団体名称 | 静岡県こども家庭相談センター総合支援部 (静岡県発達障害者支援センター) |
事業所/団体〒 | 422-8031 |
事業所/団体住所 | 静岡市駿河区有明町2番20号 |
事業所/団体TEL | 054-286-9038 |
事業所/団体FAX | 054-286-9098 |
事業所/団体EMail | sogo-shien◎pref.shizuoka.lg.jp (◎を@に置き替えてください) |
事業所/団体URL | http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-810/sogo/index.html |