当日資料
子育て支援の枠組みの中での発達支援
スライド18
生活かかわりチェック表
教室 名前
お子さんは日々成長しています。できることが増えてきて、少し手伝ってもらえたらできること、やってみたいという気持ちがでてきたこと・・・などあるのではないでしょうか? 現在のお子さんの姿を見直し、あてはまるものにチェックをしてみましょう。そして、これからどんなことを目標にして子育てをしたらいいかを一緒に考えましょう。
お子さんの様子を◎○△×でつけてください。
◎・・・一人でできる(ほぼ)
○・・・しようとする・声をかければできる
△・・・手をそえられて一緒にやる
×・・・嫌がる、やらない
| ★教室・集団 | / | / | / |
|---|---|---|---|
| 靴を下駄箱に入れたり持ってきたりする。 | |||
| 顔を見てあいさつをされるとあいさつを返す。 | |||
| 朝の支度が分かる。 | |||
| 出席カードにシールを貼る。 | |||
| 自分のマークがわかる。 | |||
| タオルをかける。 | |||
| 自分でコップをだす。 | |||
| 母の声かけを聞いて片付けなどができる。 | |||
| 座って待つことができる。 | |||
| 名前を呼ばれて返事をする。 | |||
| 体操や手遊びなどをする。 | |||
| 体操や手遊びを楽しむ。 | |||
| タオルやコップをしまう。 | |||
| 絵本や紙芝居を座って見る。 | |||
| 絵本や紙芝居を楽しむ。 | |||
| 名札を返し、おやつ代を手渡す。 | |||
| 次にすることを見通して動ける。 |
生活リズム表
規則正しい生活をしていますか?
夜が遅かったり、テレビばかり見ていませんか?
これを機会に生活リズムを見直しましょう。
教室 名前
| 時間 | 月 日( ) | 月 日( ) | 月 日( ) | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 1 2 3 4 |
5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 1 2 3 4 |
5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 1 2 3 4 |
|||
| 睡眠時間 時間 分 昼寝時間 時間 分 テレビ・ビデオを つけていた時間 時間 分 |
睡眠時間 時間 分 昼寝時間 時間 分 テレビ・ビデオを つけていた時間 時間 分 |
睡眠時間 時間 分 昼寝時間 時間 分 テレビ・ビデオを つけていた時間 時間 分 |
|||
| 子 ど も の 相 手 |
|||||
