[文科省]学校施設のバリアフリー化に関する実態調査結果を公表

令和4(2020)年12月26日、文部科学省は、学校施設のバリアフリー化に関する実態調査の結果を公表しました。

令和2年5月の「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」等の改正に伴い、特別特定建築物に公立小中学校等が追加されるとともに、改正法の附帯決議において、公立小中学校については、既設であっても数値目標を示し、バリアフリー化を積極的に進めることが盛り込まれました。

これを踏まえ、文部科学省は令和7年度末までの整備目標を設定し、公立小中学校等の学校設置者に対し、バリアフリー化の取組の加速を要請しました。

今回の調査の目的は、令和2年度の調査に引き続き、公立小中学校等施設も含めた学校施設のバリアフリー化の進捗状況を把握し、取組を推進する基礎資料とするためということです。

調査対象は、国公立の小中学校等と特別支援学校の令和4年9月1日時点の実態です。

調査内容は、学校施設のバリアフリー化に関する方針、学校施設のバリアフリー設備整備状況となっています。

調査結果のなかから校舎のバリアフリー化の状況を紹介しますと下のようになっています。

校舎のバリアフリー化の状況

  バリアフリートイレ スロープ等による段差解消 エレベーター 学校数
門から建物の前まで 昇降口・玄関等から教室等まで
令和4年度調査 19,523(70.4%) 22,805(82.2%) 16,954(61.1%) 8,041(29.0%) 27,733
令和2年度調査 18,359(65.2%) 22,111(78.5%) 16,122(57.3%) 7,634(27.1%) 28,156

詳しくは下のサイトをご覧ください。(寺島)
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01164.html

menu