音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ


WWW を検索 サイト内を検索 Google

メールマガジン登録

公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会

障害者情報ネットワーク

日本障害者リハビリテーション協会の活動にご支援をお願いします。(ご寄付)

JDF東日本大震災被災障害者総合支援本部

被災者生活支援ニュース(厚生労働省)

マルチメディアDAISY(デイジー)で東日本大震災に関わる情報を

障がい者制度改革推進会議

DINFのお知らせ

シンポジウム 「もっと知ろう、デイジー教科書を!」
日時:2013年02月03日(10:30~16:00)
場所:戸山サンライズ 大研修室
 

Enjoy Daisy 読めるって楽しい!

公益財団法人日本リハビリテーション協会は国際シンボルマークの取扱いを行なっています。

障害者福祉の総合月刊情報誌『ノーマライゼーション』発売中

マルチメディアDAISYのCD-ROM付き絵本『赤いハイヒール』発売中

障がい者制度改革推進会議 第32回(H23.5.23) 資料2-2-5

災害救援活動の概要

資料提供団体名:特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク

1.被災者のニーズ把握と支援内容

(1) 被災した障害者のニーズ把握を(①行った:5月15日実施予定)

(2) 被災した障害者への支援を(①行った)

(3) 震災直後から現在までの活動状況

  ニーズ把握の概要
人数、内容の概要を県、市町村を明らかにしながら、ご説明ください。
支援内容の概要
人数、内容の概要を県、市町村を明らかにしながら、ご説明ください。
① 震災直後~2週間まで   当法人のWEBでの情報発信と被災地からのSOSへの対応

http://japan-iddm.net/disaster/
② 2週間~1か月まで   同上
③ 1か月~現在まで 5月15日に福島県及び宮城県の患者会からヒアリング
提出期限に間に合わないので内容の記入は不可能。
同上

2.支援での課題等

支援する側も患者やその家族なので、マンパワー不足であること。自分の体や心を犠牲にしてまで他者のために活動としようとするものはごく一部であり、支援する我々の団体も資金不足で専任職員が不在という状況にある。

平時から、患者であることを周り(地域)に伝えず、患者会や当法人にも入会しないので、患者情報を全て把握できる状況にない。