リハ協ブログ2020年12月5日より転載
2020年11月30日から12月3日まで、障害者権利条約の第13回締約国会議がニューヨークの国連(UN)本部で開催されました。今回はコロナウィルスの影響で、対面形式と仮想形式の両方で開催となりました。
今回の締約国会議の全体テーマは、「インクルーシブな持続可能な開発のための行動と実施の10年:すべての障害者のための権利条約と2030アジェンダの実施(A decade of action and delivery for inclusive sustainable development: implementing the CRPD and the 2030 Agenda for all persons with disabilities)」です。
また、サブテーマは以下のとおりです。
また、障害者権利委員会の9人の委員の改選が行われました。日本代表の石川准静岡県立大学教授は、今回で委員を辞任されました。
詳しくは下のサイトをご覧ください。(寺島)
https://www.un.org/development/desa/disabilities/conference-of-states-parties-to-the-convention-on-the-rights-of-persons-with-disabilities-2/cosp13.html